• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ダイヤモンド窒素-空孔中心を用いた超高感度超高圧THz電子スピン共鳴装置開発

研究課題

研究課題/領域番号 19K21852
研究種目

挑戦的研究(萌芽)

配分区分基金
審査区分 中区分13:物性物理学およびその関連分野
研究機関神戸大学

研究代表者

太田 仁  神戸大学, 分子フォトサイエンス研究センター, 教授 (70194173)

研究分担者 櫻井 敬博  神戸大学, 研究基盤センター, 助教 (60379477)
研究期間 (年度) 2019-06-28 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
2021年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2020年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2019年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードNVセンター / 光検出磁気共鳴 / ダイヤモンドアンビルセル / テラヘルツ / 電子スピン共鳴 / 窒素-空孔中心 / ダイヤモンドアンビル圧力セル
研究開始時の研究の概要

本研究は,100GPaを超える超高圧を発生できるが,内径0.5mm以下と極端に小さい試料空間のため,これまでミクロスコピックな電子状態情報を得られる電子スピン共鳴(ESR)測定が従来手法で不可能であったダイヤモンドアンビル圧力セルにおけるESR測定を,新規測定法開発で可能にすることを目指す。具体的には,圧力セルのダイヤモンドに含まれる欠陥NV-センターを用いた光検出磁気共鳴(ODMR)のによるテラヘルツESRの開発を目指すが,前例がない開発なので圧力セルを用いたODMR手法によるテラヘルツESR測定の実証を本研究のゴールとする。

研究成果の概要

研究開始当初からのコロナ禍で,このような萌芽研究に必須な業者や研究者との緊密かつ最新の情報交換がほぼ不可能となったりしたので,計画は大幅な遅れを見せた。しかし,2021年度は,対面の学会や他の研究室訪問が可能となり,実証実験に必要な装置の共同研究が準備でき,それに適したダイヤモンドアンビル圧力セルも本予算で購入し,2022年1月下旬に実証実験実施準備が整った。しかし,コロナ重点措置の適用により,訪問実験ができなくなり,期間内に完了できなかった。間も無く実証実験が行われ,次の開発段階に進むことができる。

研究成果の学術的意義や社会的意義

ヘリウムガスの液化が極低温を実現し超伝導の発見に繋がったように,極限環境における新計測法の実現は,物性物理学の発展に寄与することは間違いない。特に,ダイヤモンドアンビル圧力セルが実現する超高圧は,酸素の超伝導発見の例を待つまでもなく未踏のフロンティアであり,そこに電気抵抗や放射光以外の電子のミクロスコピック測定であるテラヘルツ電子スピン共鳴測定を実現するのは世界で初めての試みであり,その意義は計り知れない。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 3件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 7件、 招待講演 6件)

  • [国際共同研究] Leibniz IFW Dresden,/TU Dresden(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] High-Pressure THz ESR2021

    • 著者名/発表者名
      Sakurai Takahiro、Ohta Hitoshi、Hara Shigeo、Saito Yu
    • 雑誌名

      Applied Magnetic Resonance

      巻: 52 号: 4 ページ: 267-281

    • DOI

      10.1007/s00723-020-01299-7

    • NAID

      120007033586

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Continuous control of classical-quantum crossover by external high pressure in the coupled chain compound CsCuCl32021

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Daisuke、Sakurai Takahiro、Okuto Ryosuke、Okubo Susumu、Ohta Hitoshi、Tanaka Hidekazu、Uwatoko Yoshiya
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 12 号: 1 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1038/s41467-021-24542-6

    • NAID

      120007125724

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Development of Pressure Calibration Method in High-Pressure THz ESR System2021

    • 著者名/発表者名
      Sakurai Takahiro、Yasutani Yoshimasa、Sugawara Hitoshi、Okubo Susumu、Ohta Hitoshi
    • 雑誌名

      Applied Magnetic Resonance

      巻: 53 号: 3-5 ページ: 763-775

    • DOI

      10.1007/s00723-021-01395-2

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pressure control of the magnetic anisotropy of the quasi-two-dimensional van der Waals ferromagnet Cr2Ge2Te62020

    • 著者名/発表者名
      T. Sakurai, B. Rubrecht, L. T. Corredor, R. Takehara, M. Yasutani, J. Zeisner, A. Alfonsov, S. Selter, S. Aswartham, A. U. B. Wolter, B. Bu_chner, H. Ohta, and V. Kataev
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 103 号: 2 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1103/physrevb.103.024404

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Helimagnetic Structure and Heavy-Fermion-Like Behavior in the Vicinity of the Quantum Critical Point in Mn3P2020

    • 著者名/発表者名
      Kotegawa Hisashi、Matsuda Masaaki、Ye Feng、Tani Yuki、Uda Kohei、Kuwata Yoshiki、Tou Hideki、Matsuoka Eiichi、Sugawara Hitoshi、Sakurai Takahiro、Ohta Hitoshi、Harima Hisatomo、Takeda Keiki、Hayashi Junichi、Araki Shingo、Kobayashi Tatsuo C.
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 124 号: 8 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1103/physrevlett.124.087202

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] First-order phase transition to a nonmagnetic ground state in nonsymmorphic NbCrP2020

    • 著者名/発表者名
      Y. Kuwata, H. Kotegawa, H. Tou, H. Harima, Q.-P. Ding, K. Takeda, J. Hayashi, E. Matsuoka, H. Sugawara, T. Sakurai, H. Ohta, Y. Furukawa
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 102 号: 20

    • DOI

      10.1103/physrevb.102.205110

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Multi-extreme THz ESR : Recent Developments and Applications2021

    • 著者名/発表者名
      H. Ohta
    • 学会等名
      ISMAR-APNMR2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Multi-Extreme THz ESR at the Present Stage2021

    • 著者名/発表者名
      H. Ohta
    • 学会等名
      IRMMW-THz2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Multi-extreme THz ESR: current status and future2021

    • 著者名/発表者名
      H. Ohta
    • 学会等名
      MDMR2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 三角格子反強磁性体CsCuCl3の高圧下強磁場ESR2020

    • 著者名/発表者名
      櫻井敬博, 奥藤涼, 大久保晋, 太田仁, 上床美也, 田中秀数, 世良文香, 高阪勇輔, 秋光純, 世良正文, 井上克也
    • 学会等名
      日本物理学会第75回年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 三角格子反強磁性体CsCuCl3の高圧下強磁場ESR II2020

    • 著者名/発表者名
      櫻井敬博, 奥藤涼, 大久保晋, 太田仁, 上床美也, 田中秀数, 世良文香, 高阪勇輔, 秋光純, 世良正文, 井上克也
    • 学会等名
      日本物理学会2020年秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 圧力下サブミリ波ESR装置の開発と応用2020

    • 著者名/発表者名
      櫻井敬博, 安谷佳将, 竹原良祐, 大久保晋, 太田仁
    • 学会等名
      第29回日本赤外線研究会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 高圧下強磁場ESRシステムの開発と常磁性化合物Co Tutton塩への応用2020

    • 著者名/発表者名
      櫻井敬博, 安谷佳将, 竹原良祐, 大久保晋, 太田仁
    • 学会等名
      第59回電子スピンサイエンス学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 高圧下THz ESRシステムにおける圧力較正手法の確立と応用2020

    • 著者名/発表者名
      櫻井敬博, 安谷佳将, 菅原仁, 大久保晋, 太田仁
    • 学会等名
      第61回高圧討論会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 圧力下THz ESR装置における圧力較正手法の開発と応用2020

    • 著者名/発表者名
      櫻井敬博, 安谷佳将, 竹原良祐, 菅原仁, 大久保晋, 太田仁
    • 学会等名
      日本物理学会第76回年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Development of high-pressure THz ESR system and its application to triangular lattice antiferromagnet CsCuCl32020

    • 著者名/発表者名
      T. Sakurai, R. Okuto, S. Okubo, H. Ohta, Y. Uwatoko, H. Tanaka, A. Sera, Y. Kousaka, J. Akimitsu, M. Sera, K. Inoue
    • 学会等名
      Asia-Pacific Conference on Research in High Magnetic Fields & KINKEN Materials Science School 2020 for Young Scientists
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of Multi-extreme THz ESR System and Its Application to Orthogonal Dimer Spin Substance SrCu2(BO3)22020

    • 著者名/発表者名
      T. Sakurai K. Hijii, S. Okubo, H. Ohta, Y. Uwatoko
    • 学会等名
      International Workshop on Quantum Magnets in Extreme Conditions
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Recent Developments of Multi-Extreme THz ESR2020

    • 著者名/発表者名
      H. Ohta, S. Okubo, E. Ohmichi, T. Sakurai, H. Takahashi, S. Hara
    • 学会等名
      IRMMW-THz 2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Multi-extreme THz ESR: present and future2020

    • 著者名/発表者名
      H. Ohta, S. Okubo, E. Ohmichi, T. Sakurai, H. Takahashi, S. Hara, Y. Saito
    • 学会等名
      Modern Development of Magnetic Resonance 2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2019-07-04   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi