• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ポーラス型フォトクロミック液晶高分子の創出と光運動材料の自在スケーリングへの展開

研究課題

研究課題/領域番号 19K22220
研究種目

挑戦的研究(萌芽)

配分区分基金
審査区分 中区分35:高分子、有機材料およびその関連分野
研究機関中央大学

研究代表者

池田 富樹  中央大学, 研究開発機構, 機構教授 (40143656)

研究期間 (年度) 2019-06-28 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
2020年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2019年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
キーワード液晶高分子 / アゾベンゼン / 光運動材料 / フォトクロミック分子 / ポーラス構造 / 架橋液晶高分子 / ポーラス材料 / 光アクチュエーター
研究開始時の研究の概要

従来の架橋フォトクロミック液晶高分子は高密度クロモフォア系であり,光吸収が試料表層のみで起こるため力発生部位が表面近傍に限られていた。このため光運動材料では厚さの限界が生じ,大スケール化が困難であった。光運動材料に空間構造を導入すれば剛性の制御のみならず光侵入長の大幅な向上が期待でき,光アクチュエーターの大型化・自在スケーリングへの道が拓ける。さらに,厚さの増大により光ファイバーを用いたバルク内部からの光駆動が可能になり,試料外部からの光照射とは異なる新規運動様式の発現が期待できる。本研究では,ポーラス型フォトクロミック液晶高分子を創出し,空間構造と光応答性・力学特性との相関を探究する。

研究成果の概要

高分子光運動材料への多孔構造の導入と自在成形の手法を開拓した。主鎖にアゾベンゼンを含むポリウレタンを合成し,溶融および溶媒プロセスによる成形加工を可能にした。フィルムに紫外光・可視光を照射すると可逆的な屈曲を示した。またポーラス型架橋液晶高分子の作製においてマクロモノマーを用いることにより多孔構造を制御することができた。以上の成形加工性向上や空間構造制御手法の開拓により,ポーラス型光運動材料の多様な設計が可能になった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

高分子光運動材料は,次世代アクチュエーター材料として国内外で盛んに研究が進められており,ソフトロボットなどへの応用が期待されている。本研究では高分子光運動材料の成形性向上とポーラス構造制御に取り組み,高分子光アクチュエーターの多様な設計を可能にした。これにより,光アクチュエーターの力学特性・光応答性向上や新たな運動・機能の発現が期待できる。また,非架橋系における可逆応答の実現は,形状記憶材料や自己修復材料などの高性能・高機能化においても重要な知見であると考えている。

報告書

(3件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (41件)

すべて 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (10件) (うち国際共著 10件、 査読あり 10件) 学会発表 (24件) (うち国際学会 8件、 招待講演 3件) 図書 (3件) 備考 (2件)

  • [国際共同研究] 中国科学院(中国)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] 中国科学院(中国)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 4.Photomobile Polymer Materials with Complex 3D Deformation, Continuous Motions, Self-Regulation, and Enhanced Processability2019

    • 著者名/発表者名
      T. Ube and T. Ikeda
    • 雑誌名

      Adv. Opt. Mater.

      巻: 7 号: 16 ページ: 1900380-1900380

    • DOI

      10.1002/adom.201900380

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] A UV-Responsive Multifunctional Photoelectric Device Based on Discotic Columner Nanostructures and Molecular Motors2019

    • 著者名/発表者名
      C. Zou, J. Sun, M. Wang, J. Wang, Y. Wu, L. Zhang, Z. Zhu, G. Xiong, L. Jiang, T. Ikeda and H. Yang
    • 雑誌名

      Adv. Mater.

      巻: 31 号: 8 ページ: 1806016-1806016

    • DOI

      10.1002/adma.201806016

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Patterning Smectic Liquid Crystals for OFETs at Low Temperature2019

    • 著者名/発表者名
      C. Zou, N. Yanahashi, Y. Wu, J. Wang, C. Zhang, G. Xiong, H. Yang, L. Jiang, T. Ikeda
    • 雑誌名

      Adv. Funct. Mater.

      巻: 29 号: 7 ページ: 1804838-1804838

    • DOI

      10.1002/adfm.201804838

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Photonic Shape Memory Polymer Based on Liquid Crystalline Blue Phase Films2019

    • 著者名/発表者名
      J. Yang, W. Zhao, Z. Yang, W. He, J. Wang, T. Ikeda and L. Jiang
    • 雑誌名

      ACS Appl. Mater. & Interfaces

      巻: 11 号: 49 ページ: 46124-46131

    • DOI

      10.1021/acsami.9b14202

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Printable Photonic Polymer Coating Based on a Monodomain Blue Phase Liquid Crystal Network2019

    • 著者名/発表者名
      J. Yang, W. Zhao, Z. Yang, W. He, J. Wang, T. Ikeda and L. Jiang
    • 雑誌名

      J. Mater. Chem. C

      巻: 7 号: 44 ページ: 13764-13769

    • DOI

      10.1039/c9tc05052c

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Fabrication and Photonic Applications of Large-Domain Blue Phase Films2019

    • 著者名/発表者名
      J. Yang, J. Liu, B. Guan, W. He, Z. Yang, J. Wang, T. Ikeda and L. Jiang
    • 雑誌名

      J. Mater. Chem. C

      巻: 7 号: 31 ページ: 9460-9466

    • DOI

      10.1039/c9tc02938a

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Bio-inspired Liquid Crystal Actuator Materials2019

    • 著者名/発表者名
      YY. Shang, J. Wang, T. Ikeda, and L. Jiang
    • 雑誌名

      J. Mater. Chem. C

      巻: 7 号: 12 ページ: 3413-3428

    • DOI

      10.1039/c9tc00107g

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Remolding of Photoresponsive Polymer Materials by Means of Dynamic Covalent Bonds in a Main Chain2019

    • 著者名/発表者名
      M. Matsushita, K. Kawasaki, T. Ube, T. Ikeda
    • 雑誌名

      Mol. Cryst. Liq. Cryst.

      巻: in press 号: 1 ページ: 17-23

    • DOI

      10.1080/15421406.2019.1595482

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Supramolecular Assemblies Composed of Polymer Brushes and Conjugated Molecules for Organic Photovoltaics2019

    • 著者名/発表者名
      R. Nakayama, T. Ube, K. Katayama, M. Haga, T. Ikeda
    • 雑誌名

      Mol. Cryst. Liq. Cryst.

      巻: in press 号: 1 ページ: 24-29

    • DOI

      10.1080/15421406.2019.1595484

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Photoinduced Deformation and Isomerization of Azobenzene Liquid-Crystalline Polymer Films at Cryogenic Temperature2019

    • 著者名/発表者名
      S. Ogikubo, G. Hashimoto, T. Ube, M. Suda, H. Yamamoto and T. Ikeda
    • 雑誌名

      Mol. Cryst. Liq. Cryst.

      巻: 676 ページ: 30-35

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] 異なるメソゲンを有する光運動材料の駆動特性2020

    • 著者名/発表者名
      須賀郁美・宇部達・池田富樹
    • 学会等名
      2020年日本液晶学会オンライン研究発表会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 高分子ネットワークを用いた液晶デバイスの電気光学特性2020

    • 著者名/発表者名
      松田光成・今井順平・鈴木貴也・宇部達・藤沢宣・長谷部浩史・高津晴義・池田富樹
    • 学会等名
      2020年日本液晶学会オンライン研究発表会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] アゾベンゼン架橋剤を組み込んだビシクロヘキシルポリマーの光応答性2020

    • 著者名/発表者名
      須賀郁美・宇部達・池田富樹
    • 学会等名
      第10回CSJ化学フェスタ2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] マクロモノマーを用いた液晶表示デバイスの創製2020

    • 著者名/発表者名
      松田光成・今井順平・鈴木貴也・宇部達・藤沢宣・長谷部浩史・高津晴義・池田富樹
    • 学会等名
      第10回CSJ化学フェスタ2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Photomobile Soft Materials: Processing with Adaptable Networks2019

    • 著者名/発表者名
      Tomiki Ikeda, Kyohei Kawasaki, Toru Ube
    • 学会等名
      10th International Liquid Crystal Elastomer Conference (ILCEC 2019)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Photoresponsive Behavior of Crosslinked Liquid-Crystalline Polymer Films Containing Various Azobenzene Derivatives at Cryogenic Temperature2019

    • 著者名/発表者名
      Shunya Ogikubo, Gaku Hashimoto, Toru Ube, Masayuki Suda, Hiroshi Yamamoto, Tomiki Ikeda
    • 学会等名
      10th International Liquid Crystal Elastomer Conference (ILCEC 2019)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Photoresponsive Properties of Azobenzene-Containing Polyurethane Films with Different Chemical Compositions2019

    • 著者名/発表者名
      Romu Nakayama, Toru Ube, Kenji Katayama, Tomiki Ikeda
    • 学会等名
      10th International Liquid Crystal Elastomer Conference (ILCEC 2019)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Remoldable Photomobile Materials with Adaptive Networks by Means of Dynamic Covalent Bonds in a Main Chain2019

    • 著者名/発表者名
      Masaya Matsushita, Kyohei Kawasaki, Toru Ube, Tomiki Ikeda
    • 学会等名
      10th International Liquid Crystal Elastomer Conference (ILCEC 2019)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Photomobile Smart Materials: Adaptable Networks2019

    • 著者名/発表者名
      Tomiki Ikeda, Kyohei Kawasaki, Haruna Tsunoda, Masaya Matsushita, Toru Ube
    • 学会等名
      14th Mediterranean Workshop and Topical Meeting "Novel Optical Materials and Applications" (NOMA 2019)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Change in Transmittance of Polymer/Liquid Crystal Composite Films Induced by Photochemical Reactions2019

    • 著者名/発表者名
      Junpei Imai, Takaya Suzuki, Toru Ube, Toru Fujisawa, Hiroshi Hasebe, Haruyoshi Takatsu, Tomiki Ikeda
    • 学会等名
      14th Mediterranean Workshop and Topical Meeting "Novel Optical Materials and Applications" (NOMA 2019)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Preparation of Light-Driven Fibers Composed of Azobenzene Liquid-Crystalline Polymers2019

    • 著者名/発表者名
      Naoki Urazoe, Toru Ube, Tomiki Ikeda
    • 学会等名
      14th Mediterranean Workshop and Topical Meeting "Novel Optical Materials and Applications" (NOMA 2019)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Photomobile Soft Materials: From Covalent Crosslinks to Adaptable Networks2019

    • 著者名/発表者名
      Tomiki Ikeda, Kyohei Kawasaki, Haruna Tsunoda, Masaya Matsushita, Toru Ube
    • 学会等名
      8th International Symposium on Liquid Crystal Photonics (SLCP2019)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 可視光応答アゾベンゼンを導入した調光フィルムの光応答性2019

    • 著者名/発表者名
      今井 順平・鈴木 貴也・宇部 達・藤沢 宣・長谷部 浩史・高津 晴義・池田 富樹
    • 学会等名
      第9回CSJ化学フェスタ2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 直鎖アゾベンゼン液晶高分子を用いた光駆動フィルムの創製2019

    • 著者名/発表者名
      浦添 直紀・宇部 達・池田 富樹
    • 学会等名
      第9回CSJ化学フェスタ2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 極低温における光運動材料中のアゾベンゼンの異性化に伴う巨視的な変形2019

    • 著者名/発表者名
      荻久保 俊哉・橋本 岳・宇部 達・須田 理行・山本 浩史・池田 富樹
    • 学会等名
      2019年日本液晶学会討論会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 共有結合の交換を利用した主鎖型架橋アゾベンゼン液晶高分子の再成形と光屈曲挙動2019

    • 著者名/発表者名
      松下 将也・川崎 恭平・宇部 達・池田 富樹
    • 学会等名
      2019年日本液晶学会討論会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] ポリウレタンを基材とした光運動材料における分子構造と機能評価2019

    • 著者名/発表者名
      中山 蕗夢・宇部 達・片山 建二・池田 富樹
    • 学会等名
      2019年日本液晶学会討論会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 可逆的に透過率変化が誘起される光応答性フィルムの開発2019

    • 著者名/発表者名
      今井 順平・鈴木 貴也・宇部 達・藤沢 宣・長谷部 浩史・高津 晴義・池田 富樹
    • 学会等名
      2019年日本液晶学会討論会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 物理架橋可能なアゾベンゼン液晶高分子の光応答性2019

    • 著者名/発表者名
      浦添 直紀・宇部 達・池田 富樹
    • 学会等名
      2019年日本液晶学会討論会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] ポリウレタンを基材としたアゾベンゼン含有フィルムにおける光応答性の評価2019

    • 著者名/発表者名
      中山 蕗夢・宇部 達・片山 建二・池田 富樹
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 異なる主鎖構造を持つアゾベンゼンホモポリマーの光応答挙動2019

    • 著者名/発表者名
      浦添 直紀・宇部 達・池田 富樹
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] フォトクロミック分子を有する液晶/高分子複合材料の光散乱特性2019

    • 著者名/発表者名
      今井 順平・鈴木 貴也・宇部 達・藤沢 宣・長谷部 浩史・高津 晴義・池田 富樹
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 主鎖に組み替え可能な架橋を有する架橋液晶高分子の光応答性の評価2019

    • 著者名/発表者名
      松下 将也・川崎 恭平・宇部 達・池田 富樹
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 極低温における架橋液晶高分子の光運動に対するモノマーの分子構造の影響2019

    • 著者名/発表者名
      荻久保 俊哉・橋本 岳・宇部 達・須田 理行・山本 浩史・池田 富樹
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] 1. Photomechanical Effects in Crosslinked Liquid-Crystalline Polymers with Photosynergetic Processes In “Photosynergetic Responses in Molecules and Molecular Aggregates”, Hiroshi Miyasaka, Kenji Matsuda, Jiro Abe, Tsuyoshi Kawai, eds.2020

    • 著者名/発表者名
      Toru Ube and Tomiki Ikeda
    • 総ページ数
      28
    • 出版者
      Springer, Singapore
    • ISBN
      9789811554506
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 2. Cross-Linked Liquid-Crystalline Polymers as Photomobile Materials In “Mechanically Responsive Materials for Soft Robotics”, Hideko Koshima, ed.2020

    • 著者名/発表者名
      Toru Ube and Tomiki Ikeda
    • 総ページ数
      25
    • 出版者
      Wiley, Inc., Hoboken, New Jersey, USA
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 光応答性液晶高分子アクチュエーター 市村國宏監修「光機能性有機・高分子材料における新たな息吹」2019

    • 著者名/発表者名
      宇部 達・池田 富樹
    • 総ページ数
      15
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考] 中央大学研究開発機構 分子配向精密制御研究ユニット

    • URL

      http://c-faculty.chuo-u.ac.jp/~tikeda/ikedalab/index.html

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] 池田研ホームページ

    • URL

      http://c-faculty.chuo-u.ac.jp/~tikeda/ikedalab/index.html

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-07-04   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi