• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

分泌経路に着目した肝線維化責任因子の同定と新規治療薬の開発

研究課題

研究課題/領域番号 19K22612
研究種目

挑戦的研究(萌芽)

配分区分基金
審査区分 中区分53:器官システム内科学およびその関連分野
研究機関秋田大学

研究代表者

齋藤 康太  秋田大学, 医学系研究科, 教授 (60549632)

研究期間 (年度) 2019-06-28 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
2020年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2019年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
キーワード分泌 / 肝線維化 / コラーゲン
研究開始時の研究の概要

肝線維化に対する根本的な治療法は確立しておらず、肝線維化を直接阻害する治療薬の開発が期待されている。肝線維化の標的として、肝星細胞は重要である。肝星細胞は、炎症性サイトカインによって活性化されI型コラーゲンの分泌を異常亢進し、線維化の主要因となる。申請者は、肝星細胞活性化時の分泌経路の変化に着目し、未同定の肝線維化責任因子の輸送を阻害することで肝線維化マーカーの発現を抑制できることを明らかにしている。 そこで申請者は、分泌経路によって活性化される「肝線維化責任因子」を同定し、肝線維化を抑制する新規標的薬を開発することを目的とする。

研究成果の概要

研究代表者は本挑戦的研究(萌芽)において,siRNAを用いた肝線維化抑制効果をマウスで検討すべく、マウスに対するsiRNAオリゴの選定および肝へのsiRNAの標的化の方法に関し、さまざま検討をおこなった。さらに小胞輸送関連因子の組織染色の条件検討および肝線維化モデルマウスの作成に対する条件検討を完了した。今後、本結果に基づき、マウスにおいてsiRNAによる種々の小胞輸送関連因子の発現抑制による肝線維化抑制効果の検証を行いたい。

研究成果の学術的意義や社会的意義

肝線維化はアルコール、肥満等の生活習慣病的要因により引き起こされ、肝硬変・肝癌へと進行するが、線維化に対する根本的な治療法は確立していない。今後非アルコール性脂肪肝炎(NASH)が慢性肝炎の主因になることが予想されることから、ウイルスを標的とせず肝線維化を直接阻害する治療薬の開発がますます期待されている。研究代表者は分泌経路に着目し、種々の分泌経路関連因子の発現抑制によって肝線維化を抑制できる可能性を提示しており、本研究を継続することで、その抑制効果の検証を行いたい。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 1件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件) 図書 (1件) 備考 (3件)

  • [国際共同研究] University of Oslo(ノルウェー)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Ludwig-Maximilians-Universitat(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Warsaw University of Life Sciences(ポーランド)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Lund University(スウェーデン)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 細胞分裂期における分泌停止メカニズムの解明2021

    • 著者名/発表者名
      前田 深春、齋藤 康太
    • 雑誌名

      秋田医学

      巻: 48 号: 1 ページ: 1-7

    • DOI

      10.20569/00005734

    • NAID

      120007118627

    • URL

      https://air.repo.nii.ac.jp/records/5412

    • 年月日
      2021-06-30
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Mitotic ER Exit Site Disassembly and Reassembly Are Regulated by the Phosphorylation Status of TANGO12020

    • 著者名/発表者名
      Maeda Miharu、Komatsu Yukie、Saito Kota
    • 雑誌名

      Developmental Cell

      巻: 55 号: 2 ページ: 237-250.e5

    • DOI

      10.1016/j.devcel.2020.07.017

    • NAID

      130008001624

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mitotic ER exit site dynamics: insights into blockade of secretion from the ER during mitosis2020

    • 著者名/発表者名
      Maeda Miharu、Komatsu Yukie、Saito Kota
    • 雑誌名

      Molecular & Cellular Oncology

      巻: 7 号: 6 ページ: 1832420-1832420

    • DOI

      10.1080/23723556.2020.1832420

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] LTK is an ER-resident receptor tyrosine kinase that regulates secretion2019

    • 著者名/発表者名
      Centonze Federica G.、Reiterer Veronika、Nalbach Karsten、Saito Kota、Pawlowski Krzysztof、Behrends Christian、Farhan Hesso
    • 雑誌名

      Journal of Cell Biology

      巻: 218 号: 8 ページ: 2470-2480

    • DOI

      10.1083/jcb.201903068

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Not just a cargo receptor for large cargoes; an emerging role of TANGO1 as an organizer of ER exit sites2019

    • 著者名/発表者名
      Saito Kota、Maeda Miharu
    • 雑誌名

      The Journal of Biochemistry

      巻: 166 号: 2 ページ: 115-119

    • DOI

      10.1093/jb/mvz036

    • NAID

      40021974856

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] COPII proteins exhibit distinct subdomains within each ER exit site for executing their functions2019

    • 著者名/発表者名
      Maeda Miharu、Kurokawa Kazuo、Katada Toshiaki、Nakano Akihiko、Saito Kota
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 7346-7346

    • DOI

      10.1038/s41598-019-43813-3

    • NAID

      120007169371

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 小胞体上の分泌ゾーンERESの局在決定機構2022

    • 著者名/発表者名
      齋藤 康太
    • 学会等名
      新学術領域研究「オルガネラ・ゾーン」班会議
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 小胞体上の分泌ゾーンERESの局在決定機構2021

    • 著者名/発表者名
      齋藤 康太
    • 学会等名
      新学術領域研究「オルガネラ・ゾーン」online班会議
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 細胞分裂期のER exit siteの崩壊と再形成はTANGO1のリン酸化状態により制御される2021

    • 著者名/発表者名
      前田 深春、小松 幸恵、齋藤 康太
    • 学会等名
      第73回日本細胞生物学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 細胞周期依存的なTANGO1のリン酸化による分泌制御機構2021

    • 著者名/発表者名
      前田 深春、小松 幸恵、齋藤 康太
    • 学会等名
      日本生化学会東北支部 第87回 例会・シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 細胞分裂期における分泌停止メカニズムの解明2021

    • 著者名/発表者名
      前田 深春、小松 幸恵、齋藤 康太
    • 学会等名
      第94回日本薬理学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Mitotic ER exit site dissociation and reassembly are regulated by phosphorylation status of TANGO12019

    • 著者名/発表者名
      Maeda,M., Komatsu, Y., Saito, K.
    • 学会等名
      Gordon Research Conferences, Molecular Membrane Biology
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] cTAGE5 acts as a Sar1 GTPase regulator for collagen export2019

    • 著者名/発表者名
      Maeda, M.,Sasaki,N., Shiraiwa, M., Yorimitsu, T., Sato, K., Katada, T., Saito, K.
    • 学会等名
      Gordon Research Conferences, Molecular Membrane Biology
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 巨大分子の分泌機構2019

    • 著者名/発表者名
      齋藤 康太
    • 学会等名
      第61回日本先天代謝異常学会総会・第17回アジア先天代謝異常症シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 細胞周期に応じたリン酸化による分泌調節機構2019

    • 著者名/発表者名
      前田 深春、小松 幸恵、齋藤 康太
    • 学会等名
      第70回日本薬理学会北部会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 細胞周期に応じた小胞体出芽ゾーン「ERES」の崩壊と再形成の分子機構2019

    • 著者名/発表者名
      齋藤 康太
    • 学会等名
      第3回オルガネラ・ゾーン研究会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] クーパー分子細胞生物学 第8版2022

    • 著者名/発表者名
      G. M. Cooper、須藤 和夫、堅田 利明、榎森 康文、足立 博之、富重 道雄、齋藤 康太
    • 総ページ数
      568
    • 出版者
      東京化学同人
    • ISBN
      9784807920259
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      https://www.med.akita-u.ac.jp/department/gs/kenkyu-org/kouza/yakuri.html

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.med.akita-u.ac.jp/department/gs/kenkyu-org/kouza/yakuri.html

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [備考] 秋田大学大学院医学系研究科 情報制御学・実験治療学講座

    • URL

      https://www.med.akita-u.ac.jp/department/gs/kenkyu-org/kouza.php?koza=yakuri

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-07-04   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi