• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

気体である揮発性有機化合物の皮膚への反復曝露による接触皮膚炎発症の解明

研究課題

研究課題/領域番号 19K22770
研究種目

挑戦的研究(萌芽)

配分区分基金
審査区分 中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
研究機関名古屋市立大学

研究代表者

伊藤 由起  名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 准教授 (80452192)

研究期間 (年度) 2019-06-28 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
2020年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2019年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
キーワード2-エチルヘキサノール / 2-エチル-1-ヘキサノール / 揮発性有機化合物
研究開始時の研究の概要

建築資材等から放出される揮発性有機化合物によるシックビル(シックハウス)症候群(SBS)は未だ重要な健康課題である。中でも2-エチル-1-ヘキサノール(2EH)は、長期的に比較的高濃度で室内空気中に検出される事例が日本中で多数報告されている物質である。SBSでは、鼻、喉、目などの症状に加え、皮膚症状を訴える症例が数%報告されている。ガス状物質や蒸気への反復曝露により皮膚症状が生じるのか、またその機序の解明を目指す。

研究成果の概要

2-エチル-1-ヘキサノール(2EH)は、長期的に比較的高濃度で室内空気中に検出される事例が日本中で報告されている物質であり、シックビル症候群(SBS)の原因物質の1つである。SBSでは、鼻、喉、目などの症状に加え、皮膚症状を訴える症例が数%報告されている。2EH反復曝露により皮膚症状が生じるか、2EH慢性吸入曝露マウスの皮膚を評価した。2EH曝露開始22週目からマウス臀部から背中にかけて紅斑、脱毛と皮膚硬化、表皮の肥厚を有する個体が増加したが、真皮の変化とは一致しなかった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

建築資材等から放出される揮発性有機化合物によるシックビル(シックハウス)症候群(SBS)は未だ重要な健康課題である。中でも2-エチル-1-ヘキサノール(2EH)は、長期的に比較的高濃度で室内空気中に検出される事例が日本中で多数報告されている物質である。研究が十分とは言えないため、室内の2EH濃度については室内濃度指針値が定まっていない。本研究は指針値作成の一助となると考える。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] nhalation exposure to 2-ethyl-1-hexanol causes hepatomegaly and transient lipid accumulation without induction of peroxisome proliferator-activated alpha in mice.2021

    • 著者名/発表者名
      Wakayama T, Ito Y, Miyake M, Nomasa K, Sakai K, Oya N, Sato H, Ohno H, Kamijima M
    • 雑誌名

      Industrial Health

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 2-エチル-1-ヘキサノール6ヶ月吸入曝露後のマウス海馬、扁桃体の病理変化と脳への影響の小括2022

    • 著者名/発表者名
      三宅美緒、伊藤由起、若山貴成、上島通浩
    • 学会等名
      第95回日本産業衛生学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 2-エチル-1-ヘキサノール慢性吸入曝露によるマウス皮膚の形態変化と線維芽細胞の集積2021

    • 著者名/発表者名
      伊藤由起、三宅美緒、大矢奈穂子、佐藤博貴、若山貴成、上島通浩
    • 学会等名
      第94回日本産業衛生学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 2-エチル-1-ヘキサノール慢性吸入曝露によるマウス皮膚への影響2020

    • 著者名/発表者名
      三宅美緒、伊藤由起、大矢奈穂子、佐藤博貴、若山貴成、上島通浩
    • 学会等名
      第93回日本産業衛生学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 2-エチル-1-ヘキサノール慢性吸入曝露によるマウス皮膚への影響.2020

    • 著者名/発表者名
      三宅美緒、伊藤由起、大矢奈穂子、佐藤博貴、若山貴成、上島通浩.
    • 学会等名
      第93回日本産業衛生学会 誌上発表
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Time course of olfactory epithelium damages after cessation of inhalation exposure to 2-ehtyl-1-hexanol in mice2019

    • 著者名/発表者名
      Miyake M, Ito Y, Oya N, Sato H, Wakayama T, Kamijima M.
    • 学会等名
      International Congress of Toxicology XV.
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Hepatic lipidosis after inhalation exposure to 2-ethyl-1-hexanol in mice.2019

    • 著者名/発表者名
      Wakayama T, Ito Y, Miyake M, Sakai K, Oya N, Sato H, Ohno H, Kamijima M.
    • 学会等名
      ISES-ISIAQ 2019 annual meeting.
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2019-07-04   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi