• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高エネルギー重イオン衝突における前方ミュー粒子対測定で紐解くハドロン質量の起源

研究課題

研究課題/領域番号 19K23444
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分基金
審査区分 0203:素粒子、原子核、宇宙物理学およびその関連分野
研究機関広島大学 (2020)
長崎総合科学大学 (2019)

研究代表者

八野 哲  広島大学, 先進理工系科学研究科(理), 助教 (20850720)

研究期間 (年度) 2019-08-30 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワードカイラル対称性 / クォーク ・グルーオン・プラズマ / QGP / 高エネルギー原子核衝突実験 / ALICE実験 / 高エネルギー原子核衝突 / クォーク・グルーオン・プラズマ / カイラル対象性
研究開始時の研究の概要

高温媒質内における低質量ベクトル中間子の質量測定は、「カイラル対称性の自発的破れによるハドロン質量の生成」の直接的検証になると期待される。しかし、信号対雑音比(S/N比)が小さいため、この検証は未だに成功していない。
本研究は、新型シリコン飛跡検出器(Muon Forward Tracker:MFT)をALICE検出器群に組み込むことで、μ粒子対質量分解能を向上させ、高温媒質内ベクトル中間子質量の高精度測定を実現する。質量分布の系統的測定から、理論的解釈の不定性を取り除き、カイラル対称性とハドロン質量の関係を明らかにする。

研究成果の概要

本研究では、ハドロン質量とカイラル対称性を直接結びつける実験的証拠を得るために新規シリコンピクセル飛跡検出器(MFT検出器)を開発し、CERN-LHC ALICE実験検出器群に組み込む。MFT検出器と既存のALICEミュー粒子検出器(MUON検出器)を組み合わせることで、上記検証に感度のある低質量ベクトル中間子質量分布の高精度測定が実現する。MFT検出器のLHC-Run3(2022-)からの運転を目指し、本研究期間中に(1)MFT検出器の最終調整、(2)MFT検出器を用いた飛跡再構成アルゴリズムの開発、(3)実データを用いた既存のMUON検出器の性能評価を行なった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究はハドロン物理学の積年の課題である「物質の質量獲得機構の解明」に決着をつける。また、過去最高衝突エネルギーLHC加速器で高温媒質が生成する「物理的中央領域」がビーム軸方向に拡張し、低横運動量ミュー粒子の粒子識別が可能な「測定技術的前方領域」と重なる。本研究は、このLHC加速器が拓く「衝突点前方ミュー粒子を用いた中央物理の研究」という新たな探針を開拓する。高エネルギー重イオン衝突実験に新しい視点を与え、物質の創生機構、真空構造、初期宇宙の時空発展の理解を加速させる。

報告書

(3件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (16件) (うち国際共著 16件、 査読あり 16件、 オープンアクセス 16件) 学会発表 (2件)

  • [国際共同研究] CEA Paris-Saclay(フランス)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Coherent photoproduction of ρ0 vector mesons in ultra-peripheral Pb-Pb collisions at √sNN = 5.02 TeV2020

    • 著者名/発表者名
      Acharya S., Shimomura M. and et al. for the ALICE Collaboration
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 6 号: 6 ページ: 35-35

    • DOI

      10.1007/jhep06(2020)035

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Higher harmonic non-linear flow modes of charged hadrons in Pb-Pb collisions at √sNN = 5.02 TeV2020

    • 著者名/発表者名
      Acharya S., Shimomura M. and et al. for the ALICE Collaboration
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 5 号: 5 ページ: 85-85

    • DOI

      10.1007/jhep05(2020)085

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Investigation of the p-Σ0 interaction via femtoscopy in pp collisions2020

    • 著者名/発表者名
      Acharya S., Shimomura M. and et al. for the ALICE Collaboration
    • 雑誌名

      Physics Letters B

      巻: 805 ページ: 135419-135419

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2020.135419

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Centrality and transverse momentum dependence of inclusive J/ψ production at midrapidity in Pb-Pb collisions at √sNN =5.02 TeV2020

    • 著者名/発表者名
      Acharya S., Shimomura M. and et al. for the ALICE Collaboration
    • 雑誌名

      Physics Letters B

      巻: 805 ページ: 135434-135434

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2020.135434

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Longitudinal and azimuthal evolution of two-particle transverse momentum correlations in Pb-Pb collisions at √sNN=2.76TeV2020

    • 著者名/発表者名
      Acharya S., Shimomura M. and et al. for the ALICE Collaboration
    • 雑誌名

      Physics Letters B

      巻: 804 ページ: 135375-135375

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2020.135375

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Production of (anti-)$^{3}$He and (anti-)$^{3}$H in p-Pb collisions at $\sqrt{s_{\rm NN}}$ = 5.02 TeV2020

    • 著者名/発表者名
      S. Acharya, S.Yano, 他
    • 雑誌名

      Physical Review C

      巻: 101 号: 4 ページ: 044906-044906

    • DOI

      10.1103/physrevc.101.044906

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Underlying event properties in pp collisions at √s = 13 TeV2020

    • 著者名/発表者名
      Acharya S., Shimomura M. and et al. for the ALICE Collaboration
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 4 号: 4 ページ: 192-192

    • DOI

      10.1007/jhep04(2020)192

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Production of (anti-)3He and (anti-)3H in p-Pb collisions at √sNN =5.02 TeV2020

    • 著者名/発表者名
      Acharya S., Shimomura M. and et al. for the ALICE Collaboration
    • 雑誌名

      Physical Review C

      巻: 101 ページ: 135225-135225

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2020.135225

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Measurement of electrons from heavy-flavour hadron decays as a function of multiplicity in p-Pb collisions at √sNN = 5.02 TeV2020

    • 著者名/発表者名
      Acharya S., Shimomura M. and et al. for the ALICE Collaboration
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 2 号: 2 ページ: 77-77

    • DOI

      10.1007/jhep02(2020)077

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Jet-hadron correlations measured relative to the second order event plane in Pb-Pb collisions at √sNN=2.76TeV2020

    • 著者名/発表者名
      Acharya S., Shimomura M. and et al. for the ALICE Collaboration
    • 雑誌名

      Physical Review C

      巻: 101 号: 6 ページ: 064901-064901

    • DOI

      10.1103/physrevc.101.064901

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Measurement of electrons from semileptonic heavy-flavour hadron decays at midrapidity in pp and Pb-Pb collisions at √sNN=5.02 TeV2020

    • 著者名/発表者名
      Acharya S., Shimomura M. and et al. for the ALICE Collaboration
    • 雑誌名

      Physics Letters B

      巻: 804 ページ: 135377-135377

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2020.135377

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Measurement of the (anti-)3He elliptic flow in Pb-Pb collisions at √sNN=5.02TeV2020

    • 著者名/発表者名
      Acharya S., Shimomura M. and et al. for the ALICE Collaboration
    • 雑誌名

      Physics Letters B

      巻: 805 ページ: 135414-135414

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2020.135414

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Production of charged pions, kaons, and (anti-)protons in Pb-Pb and inelastic pp collisions at √sNN=5.02 TeV2020

    • 著者名/発表者名
      Acharya S., Shimomura M. and et al. for the ALICE Collaboration
    • 雑誌名

      Physical Review C

      巻: 101 号: 4 ページ: 044907-044907

    • DOI

      10.1103/physrevc.101.044907

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Measurements of inclusive jet spectra in pp and central Pb-Pb collisions at √sNN=5.02TeV2020

    • 著者名/発表者名
      Acharya S., Shimomura M. and et al. for the ALICE Collaboration
    • 雑誌名

      Physical Review C

      巻: 101 号: 3 ページ: 034911-034911

    • DOI

      10.1103/physrevc.101.034911

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Studies of J/ψ production at forward rapidity in Pb-Pb collisions at √sNN = 5.02 TeV2020

    • 著者名/発表者名
      Acharya S., Shimomura M. and et al. for the ALICE Collaboration
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 2 号: 2 ページ: 41-41

    • DOI

      10.1007/jhep02(2020)041

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Global polarization of ΛΛ-bar hyperons in Pb-Pb collisions at √sNN= 2.76 and 5.02 TeV2020

    • 著者名/発表者名
      Acharya S., Shimomura M. and et al. for the ALICE Collaboration
    • 雑誌名

      Physical Review C

      巻: 101 号: 4 ページ: 044611-044611

    • DOI

      10.1103/physrevc.101.044611

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Forward muon reconstruction performance with ALICE in Run32021

    • 著者名/発表者名
      八野哲
    • 学会等名
      日本物理学会 第76回年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 前方ミュー粒子の多重散乱を考慮した ALICE 実験 Run 3 における飛跡再構成2021

    • 著者名/発表者名
      江島廉, 志垣賢太, 八野哲, 山口頼人
    • 学会等名
      日本物理学会 第76回年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-09-03   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi