• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ミトコンドリアオートファジーは老化を制御するのか?

研究課題

研究課題/領域番号 19K23822
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分基金
審査区分 0802:生体の構造と機能およびその関連分野
研究機関新潟大学

研究代表者

井上 敬一  新潟大学, 医歯学系, 特任助教 (30396981)

研究期間 (年度) 2019-08-30 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードマイトファジー / 老化 / 線維芽細胞 / 遺伝子改変マウス / 細胞老化
研究開始時の研究の概要

マイトファジーは、細胞の老化に関与すると考えられているが、そのメカニズムはは不明である。申請者は、マイトファジーが細胞老化を抑制していると考え、マウス培養細胞の老化モデルを用いて検証する。具体的には、①マイトファジーと細胞老化の相関、②マイトファジーの細胞老化に対する影響、を解析する。本研究では、マイトファジーによる細胞老化の制御機構を解明するとともに、老化や老年性疾患を抑制するターゲットを提示する。

研究成果の概要

マイトファジー(ミトコンドリアのオートファジー分解)は、傷害を受けたミトコンドリアを分解することにより老化に関与すると考えられている。しかしながらマイトファジーと老化の関連やそのメカニズムは不明であった。申請者は、マイトファジー活性の加齢にともなう変化が老化を制御していると考え、マイトファジーモニターマウスとそこから単離した培養細胞を用いてそれを検証した。具体的には、(1)老化過程におけるマイトファジー活性の変化や相関、(2)老化に対するマイトファジー活性の影響、を解析した。本研究では、老化過程におけるマイトファジーの関わりを解明し、老年性疾患を抑制するターゲットの提示をした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

マイトファジー(ミトコンドリアのオートファジー分解)は、傷害を受けたミトコンドリアを分解する。老化にともない傷害されたミトコンドリアが増加することから、老化の過程においてマイトファジー活性は低下していると考えられてきた。しかしながらマイトファジーと老化の関連やそのメカニズムは不明である。本研究は、老化過程におけるマイトファジーの関わりを明らかにし、そのメカニズムをの一端を解明した。また現在の超高齢社会において、健康寿命を延伸するための治療法開発の標的として、マイトファジーの活性調節がその候補となりうることを明らかにした。

報告書

(3件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2021 2020 2019 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 4件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Mitophagy reporter mouse analysis reveals increased mitophagy activity in disuse‐induced muscle atrophy2021

    • 著者名/発表者名
      Yamashita Shun‐Ichi、Kyuuma Masanao、Inoue Keiichi、Hata Yuki、Kawada Ryu、Yamabi Masaki、Fujii Yasuyuki、Sakagami Junko、Fukuda Tomoyuki、Furukawa Kentaro、Tsukamoto Satoshi、Kanki Tomotake
    • 雑誌名

      Journal of Cellular Physiology

      巻: N/A 号: 11 ページ: 7612-7624

    • DOI

      10.1002/jcp.30404

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] CRISPR-activated patient fibroblasts for modeling of familial Alzheimer's disease2021

    • 著者名/発表者名
      Inoue Keiichi
    • 雑誌名

      Neuroscience Research

      巻: N/A ページ: 7-12

    • DOI

      10.1016/j.neures.2021.03.008

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association and dissociation between the mitochondrial Far complex and Atg32 regulate mitophagy2020

    • 著者名/発表者名
      Innokentev Aleksei、Furukawa Kentaro、Fukuda Tomoyuki、Saigusa Tetsu、Inoue Keiichi、Yamashita Shun-ichi、Kanki Tomotake
    • 雑誌名

      eLife

      巻: 9

    • DOI

      10.7554/elife.63694

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Atg43 tethers isolation membranes to mitochondria to promote starvation-induced mitophagy in fission yeast2020

    • 著者名/発表者名
      Fukuda Tomoyuki、Ebi Yuki、Saigusa Tetsu、Furukawa Kentaro、Yamashita Shun-ichi、Inoue Keiichi、Kobayashi Daiki、Yoshida Yutaka、Kanki Tomotake
    • 雑誌名

      eLife

      巻: 9

    • DOI

      10.7554/elife.61245

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] クリスパー転写活性化によるアルツハイマー病線維芽細胞モデルの作製2020

    • 著者名/発表者名
      井上敬一
    • 雑誌名

      CLINICAL NEUROSCIENCE

      巻: 38 ページ: 1052-1054

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Gemcitabine induces Parkin-independent mitophagy through mitochondrial-resident E3 ligase MUL1-mediated stabilization of PINK1.2020

    • 著者名/発表者名
      Igarashi R, Yamashita SI, Yamashita T, Inoue K, Fukuda T, Fukuchi T, Kanki T.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 10(1) 号: 1 ページ: 1465-1465

    • DOI

      10.1038/s41598-020-58315-w

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Glaucoma-Associated Mutations in the Optineurin Gene Have Limited Impact on Parkin-Dependent Mitophagy.2019

    • 著者名/発表者名
      Chernyshova K, Inoue K, Yamashita SI, Fukuchi T, Kanki T.
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci.

      巻: 60(10) 号: 10 ページ: 3625-3635

    • DOI

      10.1167/iovs.19-27184

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 哺乳類におけるミトコンドリアオートファジーの分子機構2019

    • 著者名/発表者名
      井上敬一、山下俊一、神吉智丈
    • 雑誌名

      実験医学増刊

      巻: 37 ページ: 58-64

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] ミトコンドリアオートファジーと老化との関連2019

    • 著者名/発表者名
      神吉智丈、井上敬一
    • 雑誌名

      FRAGRANCE JOURNAL

      巻: 47 ページ: 36-39

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考] 所属研究室Webサイト

    • URL

      https://www.med.niigata-u.ac.jp/mit/

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] Researchmap

    • URL

      https://researchmap.jp/kinoue12

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-09-03   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi