• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

肝移植に伴う虚血再灌流障害を腸内細菌叢の調整により緩和する試み

研究課題

研究課題/領域番号 19K24012
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分基金
審査区分 0905:恒常性維持器官の外科学およびその関連分野
研究機関京都大学

研究代表者

中村 公治郎  京都大学, 医学研究科, 客員研究員 (10848203)

研究期間 (年度) 2019-08-30 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード肝虚血再灌流障害 / 抗生剤 / 肝移植 / 虚血再灌流障害
研究開始時の研究の概要

虚血再灌流障害は肝移植に伴う肝障害であり、その予防法の確立は移植医療における重要な課題である。本研究の目的は、非吸収性の抗生剤であるリファキシミン(RFX)のレシピエントに対する術前治療が移植後の肝障害を軽減しうるか、またその機序を解明することである。具体的には(a)マウス同種同所性肝移植モデルを用いてレシピエントに対するRFXの前治療が虚血再灌流障害を軽減できるか、またそのオートファジーおよび小胞体ストレスに対する影響を評価し、(b)生体肝移植症例の患者データおよび生検サンプルの解析を通じて、レシピエントに対する抗生剤あるいはRFXの前治療が患者アウトカムと相関するかを検討する。

研究成果の概要

肝移植前のレシピエントマウスに非吸収性抗生剤であるリファキシミンを投与した群では対照群に比べて,移植6時間後の炎症細胞集積・炎症性サイトカインの発現・肝障害が軽減していた。リファキシミン投与を受けたレシピエントマウスにナイーブマウスの糞便を経口投与した後に肝移植を行うことで,リファキシミン群では軽減されていた肝障害が再燃した。生体肝移植を受けたヒト成人レシピエント患者を後方視的に解析した結果,術前にリファキシミン投与を受けたレシピエントは対照群と比較して移植後成績が良好な傾向にあることも分かった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

肝虚血再灌流障害は術後肝不全やグラフト拒絶の要因となるため,その予防は移植医療における重要な課題である。本研究では,非吸収性の抗生剤であり長期間の投与が比較的安全に行えることが報告されているリファキシミンが,マウス肝移植モデルにおいて虚血再灌流障害を緩和することを示した。臨床における肝移植レシピエントは術後に免疫抑制剤による治療を要するため,吸収性の抗生剤を術前のレシピエントに長期間投与することは,耐性菌の出現や難治性感染症を引き起こす可能性が危惧される。そのため,非吸収性で長期間投与が可能なリファキシミンによる肝保護効果が示された本研究は,今後の臨床応用の礎となりうる考えられる。

報告書

(3件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Ischemia-Reperfusion Injury in Allogeneic Liver Transplantation: A Role of CD4 T Cells in Early Allograft Injury2020

    • 著者名/発表者名
      Shoichi Kageyama, Kentaro Kadono, Hirofumi Hirao, Kojiro Nakamura, Takahiro Ito, David W Gjertson, Rebecca A Sosa, Elaine F Reed, Fady M Kaldas, Ronald W Busuttil, Jerzy W Kupiec-Weglinski, Yuan Zhai
    • 雑誌名

      Transplantation

      巻: 15 号: 9 ページ: 1989-1997

    • DOI

      10.1097/tp.0000000000003488

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Recipient antibiotics pretreatment alleviates transplanted liver damage in mice and humans2020

    • 著者名/発表者名
      Kojiro Nakamura, Shoichi Kageyama, Takahiro Ito, Hirofumi Hirao, Kentaro Kadono, Kenneth Dery, Hidenobu Kojima, Keiji Nagata, Masato Matsuura, Tetsuya Shiota, Jyunji Iwasaki, Taku Iida, Atsushi Itami, Takahisa Kyogoku, Jerzy Kupiec-Weglinski
    • 学会等名
      The 55th Congress of the European Society for Surgical Research
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] レシピエントに対する術前抗生剤投与はPGE2/EP4経路を介してヒトおよびマウスの移植後肝障害を緩和する2019

    • 著者名/発表者名
      中村 公治郎、岩崎 純治、飯田 拓
    • 学会等名
      第43回 日本肝臓学会西部会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-09-03   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi