• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

導出リンパ管・集合リンパ管の作製とリンパ管形成に関わる因子の同定

研究課題

研究課題/領域番号 19K24252
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分基金
審査区分 0908:社会医学、看護学およびその関連分野
研究機関金沢大学

研究代表者

中島 由加里  金沢大学, 保健学系, 助教 (40846680)

研究期間 (年度) 2019-08-30 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードリンパ管 / リンパ浮腫 / 再生医療 / 培養リンパ管 / 脂肪組織由来間葉系幹細胞
研究開始時の研究の概要

リンパ浮腫には根治治療がなく、これを目指すためにはリンパ節郭清部のリンパ管再建が必要となる。よって、本研究ではリンパ管内皮細胞への分化能をもつ脂肪組織由来間葉系幹細胞からリンパ輸送能をもつ導出リンパ管、あるいは集合リンパ管を作製し、このリンパ管形成に関わる因子を同定する。これにより、平滑筋細胞を伴うリンパ管形成の分子機構を解明する。同定した因子や分子機構は、再生医療を用いたリンパ浮腫患者の根治治療やリンパ浮腫発症予防に役立ち、世界に先駆けるリンパ浮腫治療・予防法の開発に繋がることが期待される。

研究成果の概要

三次元培養によるリンパ管作製において、まず脂肪組織由来間葉系幹細胞をC57BL6/Jから単離培養し、細胞積層法を用いて毛細リンパ管作製を行った。細胞積層法のプロトコル変更により、死細胞の割合が増加し、プロトコル変更を余儀なくされたが、カルチャーインサートへの細胞接着率の向上、支持細胞として線維芽細胞の使用、培地の配合等を検討し、安定してリンパ管が作製できる条件を確立した。現在は、確立したプロトコルを用いて、導出リンパ管の作製、リンパ管形成に関わる因子の同定、リンパ管の立体構造の評価を実施している段階である。

研究成果の学術的意義や社会的意義

生体外で毛細リンパ管を作製し、これに関わる因子の同定を行うことにより、リンパ管形成因子やこれを促進する因子を同定することができる。これを元に、導出リンパ管、集合リンパ管と、よりリンパ輸送能の高いリンパ管を生体外で作製し、これらのリンパ管形成に関わる因子を同定することで、乳がんや子宮がんの手術時にリンパ節郭を受けた患者の郭清部において、リンパ管再建を行い、リンパ浮腫の発症予防や根治的治療を行うことが可能になる。本研究は、再生医療を用いた世界に先駆けるリンパ浮腫治療・予防法の開発に繋がることが期待される。

報告書

(3件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2021 2020 2019 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 1件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 7件) 学会発表 (3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Effects of inhibition of lymphangiogenesis by the vascular endothelial growth factor receptor 3 (VEGFR-3) inhibitor, MAZ51 on full thickness wounds in mice2021

    • 著者名/発表者名
      Takada Kana、Nakajima Yukari、Urai Tamae、Mukai Kanae、Asano Kimi、Okuwa Mayumi、Sugama Junko、Nakatani Toshio
    • 雑誌名

      Veins and Lymphatics

      巻: 10 号: 1 ページ: 9385-9385

    • DOI

      10.4081/vl.2021.9385

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 破格,リンパ管小孔,リンパ浮腫,静脈注射,筋肉内注射,皮膚創傷治癒の研究:我々が行ってきた研究の概要2020

    • 著者名/発表者名
      中谷壽男,向井加奈恵,中島由加里
    • 雑誌名

      Journal of Wellness and Health care

      巻: 44 ページ: 1-10

    • NAID

      120006953890

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Novel Hyaluronate Lyase Involved in Pathogenicity of Streptococcus dysgalactiae subsp. equisimilis2020

    • 著者名/発表者名
      Nguyen VA, Ogura K, Matsue M, Takemoto N, Mukai K, Nakajima Y, Hoang TL, Iwata Y, Sakai N, Wada T, Hashimoto W, Okamoto S, Ichimura H.
    • 雑誌名

      Front Microbiol

      巻: 11 ページ: 552418-552418

    • DOI

      10.3389/fmicb.2020.552418

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Pre-collecting lymphatic vessels form detours following obstruction of lymphatic flow and function as collecting lymphatic vessels2020

    • 著者名/発表者名
      Asano K, Nakajima Y, Mukai K, Urai T, Okuwa M, Sugama J, Konya C, Nakatani T
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 15 号: 1 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0227814

    • NAID

      120007006471

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Factors affecting superficial vein visibility at the upper limb in healthy young adults: A cross-sectional observational study2020

    • 著者名/発表者名
      Mukai K, Fujii T, Nakajima Y, Ishida A, Kato M, Takahashi M, Tsuda M, Hashiba N, Mori N, Yamanaka A, Nakatani T
    • 雑誌名

      Journal of Vascular Access

      巻: in press 号: 6 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1177/1129729820909187

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Anatomically safe sites for intramuscular injections: a cross-sectional study on young adults and cadavers with a focus on the thigh2019

    • 著者名/発表者名
      Nakajima Yukari、Fujii Taiga、Mukai Kanae、Ishida Asami、Kato Moeka、Takahashi Mao、Tsuda Mihiro、Hashiba Nanami、Mori Namiko、Yamanaka Ayaka、Ozaki Noriyuki、Nakatani Toshio
    • 雑誌名

      Human Vaccines & Immunotherapeutics

      巻: 16 号: 1 ページ: 189-196

    • DOI

      10.1080/21645515.2019.1646576

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 成人女性の性周期におけるプロピオニバクテリウムアクネス量と皮膚生理機能の変化に関する縦断的調査2019

    • 著者名/発表者名
      Mukai K, Ogai K, Kobayashi M, Ueda T, Nakajima Y, Nakatani T
    • 雑誌名

      形態・機能

      巻: 18 号: 1 ページ: 20-30

    • DOI

      10.11172/keitaikinou.18.20

    • NAID

      130007742837

    • ISSN
      1347-7145, 1884-6084
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Evaluation of Indonesian and two types of Japanese honey on the acceleration of cutaneous wound healing: an experimental study in mice.2019

    • 著者名/発表者名
      Haryanto, Mukai K, Nakajima Y, Okuwa M, Kim C, Jiu, Sugama J, Nakatani T
    • 雑誌名

      Journal of Health Technology Assessment in Midwifery

      巻: 2 ページ: 80-88

    • NAID

      120007006476

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Topical estrogen application to wounds promotes delayed cutaneous wound healing in 80-week-old female mice.2019

    • 著者名/発表者名
      Mukai K, Nakajima Y, Asano K, Nakatani T
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 14 号: 11 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0225880

    • NAID

      120007006470

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Investigation of lymphedema resolution in mouse hindlimbs2020

    • 著者名/発表者名
      Nakajima Y, Asano K, Mukai K, Urai T, Okuwa M, Sugama J, Nakatani T
    • 学会等名
      第40回日本看護科学学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 上肢の皮静脈が目視困難な条件の探索2019

    • 著者名/発表者名
      藤井太河,向井加奈恵,中島由加里,石田朝実,加藤萌香,高橋茉央,津田美宙,羽柴菜々美,森奈美子,山中郁佳,中谷壽男
    • 学会等名
      コ・メディカル形態機能学会 第18回学術集会・総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 皮膚創傷治癒におけるリンパ管の関与2019

    • 著者名/発表者名
      浅野きみ,中島由加里,向井加奈恵,中谷壽男
    • 学会等名
      第49回日本創傷治癒学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考] 金沢大学医薬保健研究域保健学系 看護科学領域 臨床実践看護学講座 創傷看護技術学分野

    • URL

      https://wmn.w3.kanazawa-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-09-03   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi