• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

交通阻害要因の予測に向けた異種データのナレッジグラフ化と転移学習手法に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 19K24375
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分基金
審査区分 1002:人間情報学、応用情報学およびその関連分野
研究機関国立研究開発法人産業技術総合研究所 (2020)
国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所 (2019)

研究代表者

江上 周作  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 情報・人間工学領域, 研究員 (20846000)

研究期間 (年度) 2019-08-30 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードナレッジグラフ / オントロジー / セマンティックWeb / 航空交通管理 / 相互運用性 / 交通問題 / 情報統合
研究開始時の研究の概要

都市交通環境における問題予測には,建造物の位置や形状などの構造的特徴,施設の種類やイベントおよび背景などの意味的・社会的特徴,地上気象や地形などの自然環境的な特徴などを複合的に考慮する必要がある.さらに航空路においては洋上気象,空域制限,空港状況,飛行計画などについても考慮する必要がある.本研究では,交通問題に関連する様々なデータをナレッジグラフとして統合し,このデータを基に交通問題発生を予測する手法を提案する.また,未観測地域やデータの蓄積が不十分な課題に対して転移学習による横展開を検討し,航空交通や海上交通などの広く交通問題の予測にも適用可能な手法の実現を目指す.

研究成果の概要

本研究では広く交通に関連する様々なデータをナレッジグラフ(KG)として統合し,異種情報間の横断的な連携や,交通問題の分析・予測に流用可能にすることを目指した.航空交通においては,情報ごとに異なる情報交換モデルが存在し,異種情報間の横断的な連携と問題予測等へのデータ活用は困難である.そこで,本研究ではKG技術によりシステムの意味的な相互運用性を強化する手法を提案した.これにより,航空路上で発生しうる問題の推論検索が可能であることを確認した.一方,学内等の広い私有地内においても関連する情報が異なる形式で蓄積される.これらをKGとして統合し,交通阻害要因を分析・予測できる手法を提案した.

研究成果の学術的意義や社会的意義

異なる場所で集積される異なるデータでは,語彙,対象範囲,粒度,設計における視点などが異なるため,異種情報間の横断的な連携と問題予測等へ効果的な応用が困難である.本研究はこの問題を解決するため,概念間の関係を明示的に記述するオントロジーの構築・マッピング・応用の手法の提案しており,学術的な意義があると考える.さらに,航空交通情報共有基盤のテストシステムへの導入により,実用性についても考察しており,社会的意義があると考える.

報告書

(3件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (19件) (うち国際学会 7件)

  • [雑誌論文] 航空交通管理における意味的な相互運用性のためのオントロジーの構築と応用2021

    • 著者名/発表者名
      江上周作, 呂暁東, 古賀禎, 住谷泰人
    • 雑誌名

      人工知能学会論文誌

      巻: 36 号: 1 ページ: WI2-F_1-12

    • DOI

      10.1527/tjsai.36-1_WI2-F

    • NAID

      130007965383

    • ISSN
      1346-0714, 1346-8030
    • 年月日
      2021-01-01
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] SWIMオントロジーの構築と応用に関する研究2020

    • 著者名/発表者名
      呂暁東, 江上周作
    • 雑誌名

      航空無線

      巻: 106 ページ: 42-47

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Bilingual Textual Similarity in Scientific Documents2019

    • 著者名/発表者名
      Kawamura Takahiro、Egami Shusaku
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Engineering Management

      巻: - 号: 5 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1109/tem.2019.2946886

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Construction of Urban Problem LOD using Crowdsourcing2019

    • 著者名/発表者名
      Shusaku Egami, Takahiro Kawamura, Kouji Kozaki, Akihiko Ohsuga
    • 雑誌名

      International Journal of Smart Computing and Artificial Intelligence

      巻: 3 (1) ページ: 71-86

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] AeroMACSの覆域拡大に関する実証実験 - 仙台空港から福島上空における飛行実験 -2021

    • 著者名/発表者名
      森岡和行, 呂暁東, 長縄潤一, 村田暁紀, 江上周作, 宮崎則彦, 米本成人, 河村暁子
    • 学会等名
      電子情報通信学会宇宙・航行エレクトロニクス研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 学内情報のナレッジグラフの洗練による欠損推定の考察2021

    • 著者名/発表者名
      塚越雄登, 江上周作, 清雄一, 田原康之, 大須賀昭彦
    • 学会等名
      電子情報通信学会人工知能と知識処理研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 3次元仮想空間を用いた日常生活行動のナレッジグラフ構築2021

    • 著者名/発表者名
      江上周作, 西村悟史, 福田賢一郎
    • 学会等名
      第53回人工知能学会セマンティックウェブとオントロジー研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] ビデオデータへの日常生活行動アノテーションのためのオントロジー構築2021

    • 著者名/発表者名
      西村悟史, 江上周作, Julio Vizcarra, 福田賢一郎
    • 学会等名
      第53回人工知能学会セマンティックウェブとオントロジー研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 第3回ナレッジグラフ推論チャレンジ2020開催報告 ― 説明性のある人工知能システムを目指して2021

    • 著者名/発表者名
      古崎晃司, 江上周作, 松下京群, 鵜飼孝典, 川村隆浩
    • 学会等名
      2021年度人工知能学会全国大会(第35回)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 行動と空間の状態に着目したCOVID-19感染リスクオントロジーの提案2021

    • 著者名/発表者名
      江上周作, 大向一輝, 山本泰智, 神崎正英, 野本昌子, 伊藤真和吏, 坂根昌一, 網淳子, 奥村貴史
    • 学会等名
      2021年度人工知能学会全国大会(第35回)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Flight Tests for Expanding AeroMACS Coverage and Air-Ground SWIM Demonstration2021

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Morioka, Xiaodong Lu, Junichi Naganawa, Akinori Murata, Shusaku Egami, Norihiko Miyazaki, Naruto Yonemoto, Akiko Kohmura
    • 学会等名
      Integrated Communications, Navigation and Surveillance Conference 2021
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 次元間の関係に着目したドメインオントロジーに基づく異種データ間の関連性発見2020

    • 著者名/発表者名
      塚越雄登, 江上周作, 清雄一, 田原康之, 大須賀昭彦
    • 学会等名
      Symposium on Multi Agent Systems for Harmonization 2020 (SMASH20) Summer Symposium
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] SARS-CoV-2感染リスクオントロジーの提案2020

    • 著者名/発表者名
      江上周作, 大向一輝, 山本泰智, 伊藤真和吏, 坂根昌一, 網淳子, 奥村貴史
    • 学会等名
      第52回人工知能学会セマンティックウェブとオントロジー研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Ontology-Based Correlation Detection Among Heterogeneous Data Sets: A Case Study of University Campus Issues2020

    • 著者名/発表者名
      Yuto Tsukagoshi, Shusaku Egami, Yuichi Sei, Yasuyuki Tahara, Akihiko Ohsuga
    • 学会等名
      Third IEEE International Conference on Artificial Intelligence and Knowledge Engineering
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 第2回ナレッジグラフ推論チャレンジ2019開催報告~説明性のある人工知能システムを目指して~2020

    • 著者名/発表者名
      川村 隆浩, 江上 周作, 松下 京群, 田村 光太郎, 角田 充弘, 外園 康智, 黒川 茂莉, 鵜飼 孝典, 古崎 晃司
    • 学会等名
      2020年度人工知能学会全国大会(第34回)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Ontology-Based Data Integration for Semantic Interoperability in Air Traffic Management2020

    • 著者名/発表者名
      Shusaku Egami, Xiaodong Lu, Tadashi Koga, Yasuto Sumiya
    • 学会等名
      The 14th IEEE International Conference on Semantic Computing (ICSC2020)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Report on the First Knowledge Graph Reasoning Challenge 2018 - Toward the eXplainable AI System -2019

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Kawamura, Shusaku Egami, Koutarou Tamura, Yasunori Hokazono, Takanori Ugai, Yusuke Koyanagi, Fumihito Nishino, Seiji Okajima, Katsuhiko Murakami, Kunihiko Takamatsu, Aoi Sugiura, Shun Shiramatsu, Xiangyu Zhang, Kouji Kozaki
    • 学会等名
      The 9th Joint International Semantic Technology Conference (JIST2019)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Demonstration results of aircraft access to SWIM by experimental aircraft2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Morioka, Xiaodong Lu, Junichi Naganawa, Shusaku Egami, Norihiko Miyazaki, Naruto Yonemoto, Yasuto Sumiya, Akiko Kohmura
    • 学会等名
      The 15th International Conference on Space, Aeronautical and Navigation Electronics (ICSANE2019)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Air/Ground SWIM Integration to Achieve Information Collaborative Environment2019

    • 著者名/発表者名
      Xiaodong Lu, Kazuyuki Morioka, Shusaku Egami, Tadashi Koga, Yasuto Sumiya, Junichi Naganawa, Naruto Yonemoto
    • 学会等名
      The 6th ENRI International Workshop on ATM and CNS (EIWAC2019)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Enriching Geospatial Representation for Ontology-based Aviation Information Exchange2019

    • 著者名/発表者名
      Shusaku Egami, Xiadong Lu, Tadashi Koga, Yasuto Sumiya
    • 学会等名
      The 8th IEEE Global Conference on Consumer Electronics (GCCE2019)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 航空交通情報共有の高度化に向けたオントロジーの構築と応用2019

    • 著者名/発表者名
      江上周作,呂暁東,古賀禎,住谷泰人
    • 学会等名
      合同エージェントワークショップ&シンポジウム2019 (JAWS2019)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] オントロジー技術を用いた航空交通情報共有の高度化2019

    • 著者名/発表者名
      江上周作,呂暁東,古賀禎,住谷泰人
    • 学会等名
      第48回人工知能学会セマンティックウェブとオントロジー研究会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 第1回ナレッジグラフ推論チャレンジ2018開催報告~説明性のある人工知能システムを目指して~2019

    • 著者名/発表者名
      川村隆浩, 江上周作, 田村光太郎, 外園康智, 鵜飼孝典, 小柳佑介, 西野文人, 岡嶋成司, 村上勝彦, 高松邦彦, 杉浦あおい, 白松俊, 張翔宇, 古崎晃司
    • 学会等名
      2019年度人工知能学会全国大会(第33回)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-09-03   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi