• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

非定常先進流体計測に基づく低次元モデルを利用した次世代流体制御

研究課題

研究課題/領域番号 19KK0116
研究種目

国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))

配分区分基金
審査区分 中区分24:航空宇宙工学、船舶海洋工学およびその関連分野
研究機関東北大学

研究代表者

浅井 圭介  東北大学, 工学研究科, 教授 (40358669)

研究分担者 野々村 拓  東北大学, 工学研究科, 准教授 (60547967)
齋藤 勇士  東北大学, 学際科学フロンティア研究所, 助教 (50828788)
小室 淳史  東京大学, 大学院新領域創成科学研究科, 助教 (70733137)
安養寺 正之  九州大学, 総合理工学研究院, 准教授 (70611680)
研究期間 (年度) 2019-10-07 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
18,200千円 (直接経費: 14,000千円、間接経費: 4,200千円)
2021年度: 5,980千円 (直接経費: 4,600千円、間接経費: 1,380千円)
2020年度: 7,800千円 (直接経費: 6,000千円、間接経費: 1,800千円)
2019年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
キーワード流体制御 / 先進流体計測 / 低次元モデル / プラズマアクチュエータ / 流体力学 / 流体計測 / 非定常流
研究開始時の研究の概要

航空機や自動車など大気中を運動する物体には前進を妨げる空気抵抗が作用する.その低減は地球規模のエネルギー節減のため挑戦し続けなければならない課題である.本共同研究では,大規模な渦構造や衝撃波の振動を伴う流れを動的フィードバックにより制御する新しい概念の流体制御理論の確立を目指す.フロリダ州立大学の研究グループと協働し,双方の知識と技術を持ち寄って,1)非定常先進計測データベース構築,2)低次元モデル化,3)高速応答アクチュエータという3つのキーテクノロジーの研究開発に取り組み,剥離流れと超音速噴流を対象に大型実験設備を用いた実証実験を行い,非定常流れの動的フィードバック制御を実現する.

研究成果の概要

本共同研究は,大規模な渦構造や衝撃波の振動を伴う流れを動的フィードバックにより制御する新しい概念の流体制御理論の確立を目的とした.米国フロリダ州立大学(FSU)の研究グループと協働し,双方の知識と技術を持ち寄って,高精度な先進計測に基づく非定常流体データベースの構築,流れ場の低次元モデルに基づく流体現象の把握,高速応答アクチュエータの駆動という3つのキーテクノロジーの研究開発に取り組んだ.後胴模型における剥離流れと超音速衝突噴流を対象にFSUの大型実験設備を用いた実証実験を行うことで,従来の方法論では不可能とされていた流体制御能力の飛躍的な向上を実現するための研究基盤を構築した.

研究成果の学術的意義や社会的意義

自動車,高速鉄道,航空機などの大気中で運動する物体には前進を妨げる空気抵抗が作用し,その大幅な低減が実現できれば地球規模のエネルギー節減が実現できる.また,これらの移動体が発生する空力騒音は社会生活の質を大きく損なうもので,抜本的な改善策が望まれていた.フロリダ州立大学の研究グループとの共同により,非定常流体データベースに基づく流れ場の低次元モデル化が可能となり,高速応答アクチュエータを用いる次世代の流体制御手法を開発するための研究基盤を構築することができた.これらの成果は流体現象の理解だけでなく,地球環境の保全や社会生活の質的向上に資するものであり,産業界への適用に道を拓くものである.

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2022 2021 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 2件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] Florida State University/UCLA(米国)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] フロリダ州立大学/カリフォルニア大学ロスアンゼ ルス校(米国)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] フロリダ州立大学/カリフォルニア大学ロスアンゼルス校(米国)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] A bluff body flow control experiment with distributed actuation and genetic algorithm-based optimization2022

    • 著者名/発表者名
      Fernando Zigunov, Prabu Sellappan, Farrukh Alvi
    • 雑誌名

      Experiments in Fluids

      巻: 63 号: 1 ページ: 1-17

    • DOI

      10.1007/s00348-021-03356-8

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Demonstration and Verification of Exact DMD Analysis Applied to Double-pulsed Schlieren Image of Supersonic Impinging Jet2022

    • 著者名/発表者名
      K. Ohmizu, Y. Ozawa, T. Nagata, T. Nonomura, and K. Asai
    • 雑誌名

      Journal of Visualization

      巻: 25 号: 5 ページ: 929-943

    • DOI

      10.1007/s12650-022-00836-9

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Time-resolved particle image velocimetry and pressure sensitive paint measurements of afterbody flow dynamics2022

    • 著者名/発表者名
      Fernando Zigunov, Prabu Sellappan, Farrukh Alvi, Yuta Ozawa, Yuji Saito, Taku Nonomura, and Keisuke Asai
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Fluids

      巻: 7 号: 2

    • DOI

      10.1103/physrevfluids.7.024701

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of burst ratio on flow separation control using a dielectric barrier discharge plasma actuator at Reynolds number 2.6 × 10^52021

    • 著者名/発表者名
      K. Suzuki, A. Komuro, T. Nonomura, K. Asai and A. Ando
    • 雑誌名

      J. Phys. D: Appl. Phys.

      巻: 54 号: 31 ページ: 3152041-14

    • DOI

      10.1088/1361-6463/ac00ee

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] PA駆動条件下における圧力センサに基づいたデータ駆動型翼周り流速場推定手法の検証2022

    • 著者名/発表者名
      後藤真太郎, 中井公美, 安齋佳希, 小室淳史 , 野々村拓, 浅井圭介
    • 学会等名
      プラズマアクチュエータ研究会第8回シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 垂直衝撃波の可視化計測によるフリーベースポリフィリンを用いた陽極酸化アルミ被膜型感圧塗料の特性評価と超音速キャビティ流れ場計測への適用2022

    • 著者名/発表者名
      岡慶典,永田貴之,小澤雄太,野々村拓,浅井圭介
    • 学会等名
      2021年度衝撃波シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 超音速衝突噴流のダブルパルスシュリーレン画像を用いたExact DMDの実証と検証2021

    • 著者名/発表者名
      大水香澄,小澤雄太,永田貴之,野々村拓,浅井圭介
    • 学会等名
      日本航空宇宙学会北部支部講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Demonstration and Verification of Exact DMD Analysis Applying to Double-pulsed Schlieren Image of Supersonic Impinging Jet2021

    • 著者名/発表者名
      K. Ohmizu, Y. Ozawa, T. Nagata, T. Nonomura, and K. Asai
    • 学会等名
      AIAA AVIATION
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 動的モード分解適用のための超音速衝突噴流の衝突平面圧力分布の感圧塗料計測2021

    • 著者名/発表者名
      大水香澄,岡慶典,小澤雄太,永田貴之,野々村拓,浅井圭介
    • 学会等名
      第17回学際領域における分子イメージングフォーラム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] AA-PSP及びレーザ励起光源の組み合わせによる超音速非定常流れ場の圧力分布計測2021

    • 著者名/発表者名
      岡慶典,笠井美玖,永田貴之,小澤雄太,野々村拓,浅井圭介
    • 学会等名
      第17回学際領域における分子イメージングフォーラム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Aerodynamic Characteristics of the Slanted Cylinder Afterbody Investigated in 0.3-m Magnetic Suspension and Balance System2021

    • 著者名/発表者名
      Tashiro, K., Yokota, S., Fernando Z., Ozawa, Y., Nonomura, T., Asai, K.
    • 学会等名
      18th International Conference on Flow Dynamics
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 超音速衝突噴流のダブルパルスシュリーレン画像を用いた Exact DMD の実証と検証2021

    • 著者名/発表者名
      大水香澄,小澤雄太,永田貴之,野々村拓,浅井圭介
    • 学会等名
      日本航空宇宙学会北部支部 2021 年 講演会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [備考] Pressure Sensitive Paint [PSP]

    • URL

      https://www.youtube.com/watch?v=gRYhGjhEZA0

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-10-10   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi