• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

光電子波数顕微鏡法で切り拓くナノスピン・オービトロニクス

研究課題

研究課題/領域番号 19KK0137
研究種目

国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))

配分区分基金
審査区分 中区分32:物理化学、機能物性化学およびその関連分野
研究機関分子科学研究所

研究代表者

解良 聡  分子科学研究所, 光分子科学研究領域, 教授 (10334202)

研究分担者 松井 文彦  分子科学研究所, 極端紫外光研究施設, 教授 (60324977)
田中 清尚  分子科学研究所, 極端紫外光研究施設, 准教授 (60511003)
長谷川 友里  立命館大学, 理工学部, 助教 (60829464)
出田 真一郎  広島大学, 放射光科学研究センター, 准教授 (80737049)
山田 一斗  分子科学研究所, 光分子科学研究領域, 特任研究員 (50836210)
研究期間 (年度) 2019-10-07 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
18,330千円 (直接経費: 14,100千円、間接経費: 4,230千円)
2022年度: 5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2021年度: 5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2020年度: 5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2019年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード運動量顕微鏡 / バンド構造 / 分子軌道 / 光電子分光 / 機能材料 / シンクロトロン放射光 / 電子スピン / 電子構造 / 波数顕微鏡 / 光電子顕微鏡
研究開始時の研究の概要

ドイツで開発された波数顕微法をベースにした先端的な多次元多変数電子分光法をUVSOR放射光施設にて確立し、有機分子薄膜、ヘテロ界面・低次元原子層膜などにおける多様なミクロ・ナノ構造に起因する電子状態の制御と機能評価を実現することで、物性科学のフロンティアを開拓し、新規機能性材料における電子論の新学理を構築する。

研究成果の概要

次世代分析法である光電子運動量顕微鏡装置の開発を目的とし、量子材料の原子構造と電子構造の相関の理解とその制御を目指した。開発途上であるが装置性能評価と基礎物性について7件の原著論文を発表した。学会誌「表面と真空」にて特集号(2021)が組まれ開発装置の紹介をした。研究期間のほとんどを未曽有のコロナ禍が襲い、目的のface-to-faceの国際交流のほとんどは実施不能であったが、国際会議をドイツと日本で各2回開催した。幸にして連携協定の5年間延長が契約され、今後も継続的に相互交流による技術開発を行なっていく。期間中に若手メンバ2名が助教と准教授に昇進し、当該分野の今後の持続的発展が期待できる。

研究成果の学術的意義や社会的意義

電子構造の高効率かつ全空間の完全計測実現に向けた装置開発であり、従来の光電子分光法による電子構造研究のパラダイムシフトを目的とした。その後、各地で類似の装置開発が行われており、共同利用機関が我が国を先導した社会的意義は高い。開発途中の各段階で要素技術に関する論文だけでなく、これまでの手法では見出せなかった基盤的研究成果の発信も行い、学術面においても効果的な研究推進ができた。昨今の傾向として、新手法や装置開発に携わることのできる研究者の数は少なく、研究施設が主導する形で特に若手の経験値を高め、人材育成を行うことができた点は社会的意義があった。

報告書

(6件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (85件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (5件) 雑誌論文 (19件) (うち国際共著 2件、 査読あり 19件、 オープンアクセス 9件) 学会発表 (48件) (うち国際学会 23件、 招待講演 21件) 備考 (11件) 学会・シンポジウム開催 (2件)

  • [国際共同研究] ユーリッヒ研究機構(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] グラーツ工科大学(オーストリア)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] ユーリッヒ総合研究機構(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [国際共同研究] ユーリッヒ総合研究機構(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] ユーリッヒ総合研究機構(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Development of dual-beamline photoelectron momentum microscopy for valence orbital analysis2024

    • 著者名/発表者名
      Hagiwara Kenta、Nakamura Eiken、Makita Seiji、Suga Shigemasa、Tanaka Shin-ichiro、Kera Satoshi、Matsui Fumihiko
    • 雑誌名

      Journal of Synchrotron Radiation

      巻: 31 号: 3 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1107/s1600577524002406

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Hole Doping to Perylene on Au(110): Photoelectron Momentum Microscopy2023

    • 著者名/発表者名
      Osamu Endo, Fumihiko Matsui, Satoshi Kera, Wang-Jae Chun, Masashi Nakamura, Kenta Amemiya, Hiroyuki Ozaki
    • 雑誌名

      e-Journal of Surface Science and Nanotechnology

      巻: 21 号: 3 ページ: 236-240

    • DOI

      10.1380/ejssnt.2023-024

    • ISSN
      1348-0391
    • 年月日
      2023-03-09
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Soft x-ray photoelectron momentum microscope for multimodal valence band stereography2023

    • 著者名/発表者名
      Matsui Fumihiko、Hagiwara Kenta、Nakamura Eiken、Yano Takayuki、Matsuda Hiroyuki、Okano Yasuaki、Kera Satoshi、Hashimoto Eri、Koh Shinji、Ueno Keiji、Kobayashi Takahiro、Iwamoto Emi、Sakamoto Kazuyuki、Tanaka Shin-ichiro、Suga Shigemasa
    • 雑誌名

      Review of Scientific Instruments

      巻: 94 号: 8 ページ: 083701-083701

    • DOI

      10.1063/5.0154156

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Resonant Photoemission Spectroscopy of Highly-Oriented-Coronene Monolayer using Photoelectron Momentum Microscope2022

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa Yuri、Matsui Fumihiko、Kera Satoshi
    • 雑誌名

      e-Journal of Surface Science and Nanotechnology

      巻: 20 号: 3 ページ: 174-179

    • DOI

      10.1380/ejssnt.2022-031

    • ISSN
      1348-0391
    • 年月日
      2022-07-07
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Fermiology and Origin of Tc Enhancement in a Kagome Superconductor Cs(V1-xNbx)3Sb52022

    • 著者名/発表者名
      Kato Takemi、Li Yongkai、Nakayama Kosuke、Wang Zhiwei、Souma Seigo、Matsui Fumihiko、Kitamura Miho、Horiba Koji、Kumigashira Hiroshi、Takahashi Takashi、Yao Yugui、Sato Takafumi
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 129 号: 20 ページ: 206402-206402

    • DOI

      10.1103/physrevlett.129.206402

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Observation of Hole States at Perylene/Au(110) and Au(111) Interfaces2022

    • 著者名/発表者名
      Osamu Endo, Fumihiko Matsui, Satoshi Kera, Wang-Jae Chun, Masashi Nakamura, Kenta Amemiya, and Hiroyuki Ozaki
    • 雑誌名

      The journal of Physical Chemistry C

      巻: 126 号: 37 ページ: 15971-15979

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.2c04060

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Domain-Resolved Photoelectron Microscopy and μm-Scale Momentum-Resolved Photoelectron Spectroscopy of Graphite Armchair Edge Facet2022

    • 著者名/発表者名
      Matsui Fumihiko、Okano Yasuaki、Matsuda Hiroyuki、Yano Takayuki、Nakamura Eiken、Kera Satoshi、Suga Shigemasa
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 91 号: 9

    • DOI

      10.7566/jpsj.91.094703

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Coupling of kz-dispersing π bands with surface localized states in graphit2022

    • 著者名/発表者名
      Matsui Fumihiko、Suga Shigemasa
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 105 号: 23 ページ: 235126-235126

    • DOI

      10.1103/physrevb.105.235126

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characterization of epitaxial CVD graphene on Ir(111)/α-Al<sub>2</sub>O<sub>3</sub>(0001) by photoelectron momentum microscopy2022

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto Eri、Tamura Keigo、Yamaguchi Hayato、Watanabe Takeshi、Matsui Fumihiko、Koh Shinji
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 61 号: SD ページ: SD1015-SD1015

    • DOI

      10.35848/1347-4065/ac4ad8

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書 2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photoemission Tomography of a One-Dimensional Row Structure of a Flat-Lying Picene Multilayer on Ag(110)2022

    • 著者名/発表者名
      Iwasawa Masato、Kobayashi Shinnosuke、Sasaki Masahiro、Hasegawa Yuri、Ishii Hiroyuki、Matsui Fumihiko、Kera Satoshi、Yamada Yoichi
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry Letters

      巻: 13 号: 6 ページ: 1512-1518

    • DOI

      10.1021/acs.jpclett.1c03821

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 光電子運動量顕微鏡:UVSORでの拠点構築と展開2021

    • 著者名/発表者名
      MATSUI Fumihiko、MAKITA Seiji、OKANO Yasuaki、MATSUDA Hiroyuki、KERA Satoshi
    • 雑誌名

      表面と真空

      巻: 64 号: 6 ページ: 262-268

    • DOI

      10.1380/vss.64.262

    • NAID

      130008050454

    • ISSN
      2433-5835, 2433-5843
    • 年月日
      2021-06-10
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 光電子運動量顕微鏡の発展と分子科学への展開2021

    • 著者名/発表者名
      KERA Satoshi
    • 雑誌名

      表面と真空

      巻: 64 号: 6 ページ: 254-261

    • DOI

      10.1380/vss.64.254

    • NAID

      130008050457

    • ISSN
      2433-5835, 2433-5843
    • 年月日
      2021-06-10
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Contrast Inversion of Photoelectron Spectro-microscopy Image2021

    • 著者名/発表者名
      Makita Seiji、Matsuda Hiroyuki、Okano Yasuaki、Yano Takayuki、Nakamura Eiken、Hasegawa Yuri、Kera Satoshi、Suga Shigemasa、Matsui Fumihiko
    • 雑誌名

      e-Journal of Surface Science and Nanotechnology

      巻: 19 号: 0 ページ: 42-47

    • DOI

      10.1380/ejssnt.2021.42

    • NAID

      130008037355

    • ISSN
      1348-0391
    • 年月日
      2021-05-13
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Valence Band Dispersion Embedded in Resonant Auger Electrons2021

    • 著者名/発表者名
      Matsui Fumihiko、Makita Seiji、Matsuda Hiroyuki、Nakamura Eiken、Okano Yasuaki、Yano Takayuki、Kera Satoshi、Suga Shigemasa
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 90 号: 12

    • DOI

      10.7566/jpsj.90.124710

    • NAID

      210000159481

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Projection-type electron spectroscopy collimator analyzer for charged particles and x-ray detections2021

    • 著者名/発表者名
      Matsui Fumihiko、Matsuda Hiroyuki
    • 雑誌名

      Review of Scientific Instruments

      巻: 92 号: 7 ページ: 073301-073301

    • DOI

      10.1063/5.0051114

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nanographene growth from benzene on Pt(111)2021

    • 著者名/発表者名
      Osamu Endo, Fumihiko Matsui, Wang-Jae Chun, Masashi Nakamura, Kenta Amemiya, Hiroyuki Ozaki
    • 雑誌名

      Surface Science

      巻: 711 ページ: 121874-121875

    • DOI

      10.1016/j.susc.2021.121874

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bulk and Surface Band Dispersion Mapping of the Au(111) Surface by Acceptance-cone Tunable PES System2020

    • 著者名/発表者名
      Matsui Fumihiko、Makita Seiji、Matsuda Hiroyuki、Ueba Takahiro、Horigome Toshio、Yamane Hiroyuki、Tanaka Kiyohisa、Kera Satoshi、Kosugi Nobuhiro
    • 雑誌名

      e-Journal of Surface Science and Nanotechnology

      巻: 18 号: 0 ページ: 18-23

    • DOI

      10.1380/ejssnt.2020.18

    • NAID

      130007795888

    • ISSN
      1348-0391
    • 年月日
      2020-02-08
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 90°-deflection imaging electron analyzer for measuring wide 2D angular distribution and perpendicular spin texture2020

    • 著者名/発表者名
      Matsuda Hiroyuki、Matsui Fumihiko
    • 雑誌名

      Journal of Electron Spectroscopy and Related Phenomena

      巻: 245 ページ: 147001-147001

    • DOI

      10.1016/j.elspec.2020.147001

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photoelectron Momentum Microscope at BL6U of UVSOR-III synchrotron2020

    • 著者名/発表者名
      Matsui Fumihiko、Makita Seiji、Matsuda Hiroyuki、Yano Takayuki、Nakamura Eiken、Tanaka Kiyohisa、Suga Shigemasa、Kera Satoshi
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 59 号: 6 ページ: 067001-067001

    • DOI

      10.35848/1347-4065/ab9184

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] グラファイト光電子角度分布再訪:Umklapp散乱について2024

    • 著者名/発表者名
      松井文彦、萩原健太、中村永研、牧田誠二、岡野泰彬、矢野隆行、解良聡、田中慎一郎、菅滋正
    • 学会等名
      第37回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 直入射光電子運動量顕微鏡による Au(111)の軌道電子構造解析2024

    • 著者名/発表者名
      萩原 健太、中村 永研、牧田 誠二、菅 滋正、田中 慎一郎、松井 文彦
    • 学会等名
      第37回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 放射光ARPES測定による3Dフェルミ面の検出2024

    • 著者名/発表者名
      田中 慎一郎、菅 滋正、上野 啓司、福谷 圭祐、牧田 誠二、松井 文彦、田中 清尚
    • 学会等名
      第37回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 3次元波数分解光電子顕微分光(3D-PMM)による1T-TaS2の電子状態の解析2024

    • 著者名/発表者名
      菅 滋正、萩原 健太、田中 慎一郎、小林 宇宏、岩本 恵美、坂本 一之、二木 かおり、上野 啓司、松井 文彦
    • 学会等名
      第37回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Multimodal photoemission investigation of 1T-TaS2 chiral charge density wave phase transition by soft X-ray/VUV photoelectron momentum microscope2024

    • 著者名/発表者名
      F. Matsui, K. Hagiwara, S. Suga
    • 学会等名
      NanoSpec FY2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 光電子運動量顕微鏡による電子状態研究ミル(観察)からワカル(解明)へ2024

    • 著者名/発表者名
      松井文彦
    • 学会等名
      NIFS物質科学討論会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Determination of CDW nesting vectors of 1T-TaS2 by photoelectron momentum microscopy2024

    • 著者名/発表者名
      F. Matsui, K. Hagiwara, S. Tanaka, S. Suga, K. Ueno
    • 学会等名
      日本物理学会2024年春季大会オンライン
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Potential of Photoelectron Momentum Microscopy(PMM) for Studies of Complex Electronic Structures of Materials2024

    • 著者名/発表者名
      菅滋正, C.Tusche, 岩本恵美, 小林宇宏, 坂本一之, 上野啓司, 萩原健太, 松井文彦
    • 学会等名
      日本物理学会2024年春季大会オンライン
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 直入射光電子運動量顕微鏡によるAu(111)の価電子帯構造の軌道解析2024

    • 著者名/発表者名
      萩原健太, 中村永研, 牧田誠二, 菅滋正, 田中慎一郎, 松井文彦
    • 学会等名
      日本物理学会2024年春季大会オンライン
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Multimodal Valence Stereography for Cutting-edge Spin Materials Science2023

    • 著者名/発表者名
      F. Matsui, K. Hagiwara, E. Nakamura, S. Suga
    • 学会等名
      Workshop: Seeds & Needs for Tomorrow’s SR-PES Research
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Prospects required for future light-source facilities: Research Center for Autonomous Functions by Tailor-made Photon Sources2023

    • 著者名/発表者名
      S. Kera
    • 学会等名
      Workshop: Seeds & Needs for Tomorrow’s SR-PES Research
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Multimodal Valence Band Stereography by Soft X-ray / VUV Photoelectron Momentum Microscope at UVSOR2023

    • 著者名/発表者名
      F. Matsui, K. Hagiwara, E. Nakamura, S. Tanaka, S. Suga
    • 学会等名
      日本物理学会 第78回年次大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] TiSe2のCDW転移に伴う3Dフェルミ面構造の変化2023

    • 著者名/発表者名
      田中慎一郎, 菅滋正, 上野啓司, 福谷圭佑, 松井文彦, 田中清尚
    • 学会等名
      日本物理学会 第78回年次大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Multimodal Valence photoelectron spectroscopy by SX-VUV dual beam Momentum Microscope2023

    • 著者名/発表者名
      F. Matsui, K. Hagiwara, E. Nakamura, S. Suga
    • 学会等名
      Annual meeting of the Japan Society of Vacuum and Surface Science 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Multimodal Valence Band Spectroscopy by Soft X-ray / VUV Photoelectron Momentum Microscope2023

    • 著者名/発表者名
      F. Matsui, K. Hagiwara, E. Nakamura, S. Suga
    • 学会等名
      MRM2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Many body effects define the material property of molecular solids2023

    • 著者名/発表者名
      S. Kera
    • 学会等名
      NanoSpec FY2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Nodal metallic behavior of underdoped triple-layer cuprate Bi22232023

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichiro Ideta, T. Yoshida, K. Tanaka, W. O. Wang, B. Moritz,T. P. Devereaux, T. K. Lee, C. Y. Mou, S. Adachi, N. Sakaki, S. Yamaguchi, T. Watanabe, T. Noji, S. Uchida, S. Ishida, and A. Fujimori
    • 学会等名
      ICESS-15
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Deep insight into organic semiconductors by itinerant characteristics of the electronic structure2023

    • 著者名/発表者名
      S. Kera
    • 学会等名
      International conference on Materials science, engineering and technology
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Impact of vibronic coupling on the electronic structure of organic semiconductor crystals2023

    • 著者名/発表者名
      S. Kera, K. Fukutani, H. Ishii
    • 学会等名
      VUVX 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Photoelectron Momentum Microscope 1.0 upgraded to 2.0 at UVSOR for characterization of surface electronic and spin structures2023

    • 著者名/発表者名
      Fumihiko Matsui, Kenta Hagiwara, Hiroyuki Matsuda, Yasuaki Okano, Takayuki Yano, Eiken Nakamura, Satoshi Kera, Shigemasa Suga, Shin-ichiro Tanaka
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] もう一つの顕微ARPES:光電子運動量顕微法 世界動向とUVSORの現状2023

    • 著者名/発表者名
      松井文彦
    • 学会等名
      NanoTerasu ARPES Symposium
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 軟X線光電子運動量顕微鏡:r, k, P, spin分解と元素選択2023

    • 著者名/発表者名
      松井文彦、岡野泰彬、松田博之、中村永研、矢野隆行、解良聡、田中慎一郎、菅滋正
    • 学会等名
      日本放射光学会年会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 光電子運動量顕微法による単原子ステップ・表面対掌ドメインの計測2022

    • 著者名/発表者名
      松井文彦, 菅滋正
    • 学会等名
      表面界面スぺクトロスコピー2022
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Surface resonance and monoatomic step of graphite surface imaged by Photoelectron Momentum Microscope2022

    • 著者名/発表者名
      Fumihiko Matsui
    • 学会等名
      14th International Symposium on atomic level characterization for new materials and devices
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Twin-domain Boundary and Monoatomic Step of Graphite Surface Imaged by Photoelectron Momentum Microscope2022

    • 著者名/発表者名
      FUMIHIKO MATSUI,YASUAKI OKANO, HIROYUKI MATSUDA, TAKAYUKI YANO, EIKEN, NAKAMURA,SATOSHI KERA
    • 学会等名
      22nd international vacuum congress
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Dark field imaging of multi-domain surfaces using UVSOR Photoelectron Momentum Microscope2022

    • 著者名/発表者名
      Fumihiko Matsui, Satoshi Kera, Eri Hashimoto, Shinji Koh, Yoshihide Aoyagi, Shinya Ohno, and Shigemasa Suga
    • 学会等名
      14th international conference on synchrotron radiation instrumentation
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Present status of UVSOR photoelectron momentum microscope: a case study for molecular film2022

    • 著者名/発表者名
      S. Kera, F. Matsui
    • 学会等名
      2022 Taiwan-AVS symposium
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Dark Field imaging of multi-domain surface using UVSOR Photoelectron Momentum Microscope2022

    • 著者名/発表者名
      Fumihiko Matsui, Satoshi Kera, Eri Hashimoto, Shinji Koh, Yoshihide, Aoyagi,Shinya Ohno, and Shigemasa Suga
    • 学会等名
      14th international conference on synchrotron radiation instrumentation
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Resonant photoemission spectroscopy of highly oriented coronene monolayer using photoelectron momentum microscope2021

    • 著者名/発表者名
      Yuri Hasegawa, Fumihiko Matsui, and Satoshi Kera
    • 学会等名
      13th International Symposium on Atomic Level Characterizations for New Materials and Devices '21
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 光電子運動量顕微鏡を用いた高配向coronene単層膜の共鳴光電子分光2021

    • 著者名/発表者名
      長谷川友里、松井文彦、解良聡
    • 学会等名
      UVSORシンポジウム2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Anisotropic charge localization upon strong phonon and vibronic couplings2021

    • 著者名/発表者名
      K. Fukutani, S. Kera
    • 学会等名
      734th WE-Heraeus-Seminar
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Photoelectron momentum microscope at UVSOR: Resonating valence orbitals by core excitation2021

    • 著者名/発表者名
      F. Matsui, Y. Okano, S. Makita, H. Matsuda, T. Yano, E. Nakamura, S. Suga, K. Fukutani, and S. Kera
    • 学会等名
      734th WE-Heraeus-Seminar
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Momentum microscopy of highly oriented organic thin films2021

    • 著者名/発表者名
      M. Iwasawa, F. Matsui, S. Kera, Y. Yamada
    • 学会等名
      734th WE-Heraeus-Seminar
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 光電子計測法開発による表面磁性研究:軌道磁気量子数分解XMCDと光電子運動量顕微鏡2021

    • 著者名/発表者名
      松井文彦
    • 学会等名
      日本磁気科学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 光電子運動量顕微鏡の拠点構築と展開2021

    • 著者名/発表者名
      松井文彦
    • 学会等名
      日本物理学会秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Introduction to the contrarian usage of two-dimensional photoelectron spectroscopy2021

    • 著者名/発表者名
      F. Matsui
    • 学会等名
      HiSOR-IMS joint seminar
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Soft X-ray Photoelectron Momentum Microscopy: resonating valence band element-selectively2021

    • 著者名/発表者名
      F. Matsui
    • 学会等名
      FHI-IMS joint seminar
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Toward comprehensive analysis of electronic and spin structure by UVSOR Photoelectron Momentum Microscope2021

    • 著者名/発表者名
      F. Matsui
    • 学会等名
      13th International Symposium on Atomic Level Characterizations for New Materials and Devices '21
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Dph-BTBTの伝導におけるHOMO-1の影響2021

    • 著者名/発表者名
      岩澤 柾人、長谷川 友里、野崎 美沙、栗原 俊平、大瀧 峻也、二木 かおり、石井 宏幸、佐々木 正洋、松井 文彦、解良 聡、山田 洋一
    • 学会等名
      第68回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 光電子運動量顕微鏡を用いた配向分子薄膜の光電子分光2020

    • 著者名/発表者名
      長谷川友里,松井文彦,解良聡
    • 学会等名
      UVSOR Synposium2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Soft-X-ray Photoelectron Momentum Microscopy for Selective Atomic/Molecular Orbital Excitation2020

    • 著者名/発表者名
      松井文彦
    • 学会等名
      Next Generation Spectro-Micro/Micro-Spectroscopy Workshop
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] UVSOR光電子運動量顕微鏡による局所電子状態解析拠点の構築2020

    • 著者名/発表者名
      松井 文彦,牧田 誠二,松田 博之,岡野泰彬,矢野隆行,中村 永研,出田真一郎,田中清尚,長谷川 友里,菅 滋正,解良 聡
    • 学会等名
      表面真空学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 波数空間におけるMoS2価電子バンドの原子軌道への分解2020

    • 著者名/発表者名
      田中慎一郎,上野啓司,松田博之, 松井文彦
    • 学会等名
      日本物理学会秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Energy and spatial distribution of frontier orbital state for organic thin films2019

    • 著者名/発表者名
      S. Kera
    • 学会等名
      2nd International Conference on Materials research and Innovation (ICMARI)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Resonant Auger Electron Diffraction and Resonant Photoelectron Spectroscopy2019

    • 著者名/発表者名
      F. Matsui, S. Makita, H. Ota, H. Matsuda, T. Matsushita, and M. Muntwiler
    • 学会等名
      International Symposium ALC19
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 光電子を用いた2次元層状物質の原子レベル解析2019

    • 著者名/発表者名
      松井文彦
    • 学会等名
      マイクロビームアナリシス第141委員会第179回研究会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Momentum/Real-space Photoemission Station at UVSOR-III Resonating Photoelectrons and Auger Electrons2019

    • 著者名/発表者名
      F. Matsui, S. Makita, and H. Matsuda
    • 学会等名
      International Symposium on Spectro-Microscopy of Functional Materials and Interfaces
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 2次元物質の角度分解共鳴光電子分光測定2019

    • 著者名/発表者名
      松井文彦
    • 学会等名
      第5回「ポストグラフェン材料のデバイス開発研究会」
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [備考]

    • URL

      https://www.uvsor.ims.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      https://www.uvsor.ims.ac.jp/staff/matui/

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      https://groups.ims.ac.jp/organization/kera_g/

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      https://www.uvsor.ims.ac.jp/staff/tanaka/index.html

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      https://home.hiroshima-u.ac.jp/~idetas/grouphp/index.html

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [備考] 開催した国際会議情報

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [備考] UVSOR施設

    • URL

      https://www.uvsor.ims.ac.jp

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書
  • [備考] 松井グループ

    • URL

      https://www.uvsor.ims.ac.jp/staff/matui/

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書
  • [備考] 田中グループ

    • URL

      https://www.uvsor.ims.ac.jp/staff/tanaka/

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書
  • [備考] 解良グループ

    • URL

      https://groups.ims.ac.jp/organization/kera_g/

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書
  • [備考] UVSOR施設

    • URL

      https://www.uvsor.ims.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Workshop on “Seeds and Needs for Tomorrow's Synchrotron Radiation Photoelectron Spectroscopy Research2023

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Special Session "Comprehensive Spectroscopy by Photoelectron Momentum Microscope" at ALC20222022

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-10-10   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi