• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

トンレサップ湖の消長に関わる水田主体流域管理技術の開発と農村インフラ輸出への展開

研究課題

研究課題/領域番号 19KK0171
研究種目

国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))

配分区分基金
審査区分 中区分41:社会経済農学、農業工学およびその関連分野
研究機関秋田県立大学

研究代表者

増本 隆夫  秋田県立大学, 生物資源科学部, 教授 (80165729)

研究分担者 吉岡 有美  島根大学, 学術研究院環境システム科学系, 助教 (40753885)
伊藤 祐二  鹿児島大学, 農水産獣医学域農学系, 准教授 (60526911)
辻本 久美子  岡山大学, 環境生命科学研究科, 助教 (80557702)
研究期間 (年度) 2019-10-07 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
18,460千円 (直接経費: 14,200千円、間接経費: 4,260千円)
2021年度: 5,720千円 (直接経費: 4,400千円、間接経費: 1,320千円)
2020年度: 5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2019年度: 7,540千円 (直接経費: 5,800千円、間接経費: 1,740千円)
キーワード分布型水循環モデル / 領域気候モデル / 湖内熱収支 / 同位体分析 / 流域灌漑方策 / リモートセンシング / 流域灌漑方式
研究開始時の研究の概要

トンレサップ湖や周辺農地の水循環に焦点をあて、カンボジア国水資源気象省と展開してきた共同研究を進展させ、分布型水循環モデルと領域気候モデルを組み合わせた「カップリングモデル」を開発することで、未解明の湖内の熱収支や水循環機構、人為的で複雑な農業水利用の過程、湖と農業水利用の関係、さらに将来の湖の周辺農業開発の影響等を解明する。また、新たな結合モデルを利用して、極端現象(洪水や渇水)に適応する水田地帯の持つ洪水防止・地下水涵養機能を積極的に利活用した水田主体流域管理技術の開発や極端に観測データの少ない地域における新たな流域灌漑方策の提案へと展開する。

研究成果の概要

熱帯や温暖地の巨大湖沼を対象に、環境指標、熱収支解析、領域気候モデル、分布型水循環モデル等を組み合わせた「ネオ診断法」を開発した。そこでは、湖内熱収支や環境指標(安定同位体)から水田主体流域の農業水利用と湖周辺水資源の相互関係を明らかにし、加えて基礎的なデータが不足している水田主体流域の灌漑管理指針を示した。具体的には、トンレサップ湖や八郎湖で、大気安定度を考慮したバルク係数モデルを用いた潜熱量や湖内熱収支の推定、湖の消長にかかる流入・流出成分の水素・酸素同位体比の時空間変動特性評価、WRFとDWCM-AgWUのカップリングによる湖面積変化と気象・水環境変化評価、流域灌漑方策の提案等を行った。

研究成果の学術的意義や社会的意義

提案した環境指標と水循環モデルを組合せた診断法を利用することで、未解明であった巨大湖の熱・水環境の過程や周辺地域における降水の起源が明らかにされた。そこでは、水循環モデルへのWFRモデルの組込みや地下水動態過程の導入により、任意の流域、任意の時点・メッシュでの農業水利用に関する様々な情報等の推定が行える。さらに、一連の方法により、灌漑開発、水資源開発、極端現象の増大等に対する影響予測が可能となり、対応策として水田主体流域における洪水防止・地下水涵養機能等の利活用、それに基づく流域管理や水資源管理の方法や技術が提案される。加えて、データが極端に少ない流域における「流域灌漑方策」の展開につながる。

報告書

(5件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (82件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (24件) (うち国際共著 2件、 査読あり 17件、 オープンアクセス 9件) 学会発表 (48件) (うち国際学会 10件、 招待講演 9件) 図書 (5件) 備考 (4件)

  • [国際共同研究] 水資源気象省/カンボジア王立農業大学/カンボジア工科大学(カンボジア)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 水の安定同位体比による水田からの地下水涵養の推定2023

    • 著者名/発表者名
      吉岡有美,中村公人
    • 雑誌名

      土壌の物理性

      巻: 153 号: 0 ページ: 25-31

    • DOI

      10.34467/jssoilphysics.153.0_25

    • ISSN
      0387-6012, 2435-2497
    • 年月日
      2023-03-20
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 分布型水循環モデルへのため池群要素の導入と流域の農業水利用に及ぼす影響の評価2023

    • 著者名/発表者名
      沢田明彦,増本隆夫
    • 雑誌名

      応用水文「論文編」

      巻: 35

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] PWE(Paddy and Water Environment)誌の最近の動向と今後の展望2023

    • 著者名/発表者名
      増本隆夫,飯田俊彰
    • 雑誌名

      農業農村工学会誌

      巻: 91(1) ページ: 7-10

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 時間領域測定を活用したデジタル土壌水分・電気伝導度センサーの性能評価2022

    • 著者名/発表者名
      伊藤祐二, 平嶋雄太, 宮本英揮
    • 雑誌名

      水文・水資源学会誌

      巻: 35 号: 4 ページ: 279-287

    • DOI

      10.3178/jjshwr.35.1742

    • ISSN
      0915-1389, 1349-2853
    • 年月日
      2022-07-05
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 熱収支ボーエン比法による蒸発散量算定へのArduinoとCMOS温湿度センサーの適用2022

    • 著者名/発表者名
      伊藤祐二, 平嶋雄太, 宮本英揮, 籾井和朗
    • 雑誌名

      土壌の物理性

      巻: 150 号: 0 ページ: 115-123

    • DOI

      10.34467/jssoilphysics.150.0_115

    • ISSN
      0387-6012, 2435-2497
    • 年月日
      2022-03-20
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] みんなのミニレビュー2022

    • 著者名/発表者名
      辻本久美子
    • 雑誌名

      土壌の物理性

      巻: 150 号: 0 ページ: 23-83

    • DOI

      10.34467/jssoilphysics.150.0_23

    • ISSN
      0387-6012, 2435-2497
    • 年月日
      2022-03-20
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 低平都市化水田域における公的な排水経費の負担割合の算定法2022

    • 著者名/発表者名
      沢田明彦,後藤慎一,増本隆夫
    • 雑誌名

      農業農村工学会論文集

      巻: 314

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 論考「ある「手引き」改定における新技術導入に当たっての考察~計画から管理までのシミュレーション技術の利用~」2022

    • 著者名/発表者名
      増本隆夫
    • 雑誌名

      農村振興

      巻: 874 ページ: 2-3

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 広域大区画圃場のパイプライン化に伴う余剰排水量の変化と維持管理コストの低減方策2022

    • 著者名/発表者名
      伊藤禎恵,増本隆夫
    • 雑誌名

      土地改良

      巻: 318 ページ: 4-5

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 子吉川流域における両極端現象に伴う農業水利用への影響評価と流域管理2022

    • 著者名/発表者名
      三浦瑚夏,増本隆夫
    • 雑誌名

      土地改良

      巻: 318 ページ: 6-7

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] なまはげ地の森林の豊かさとスポンジ効果2022

    • 著者名/発表者名
      鍋島 晶,佐藤祐利,増本隆夫
    • 雑誌名

      令和3年度学生自主研究レポート(秋田県立大学)

      巻: 1 ページ: 28-30

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Quantifying the GCM-related uncertainty for climate change impact assessment of rainfed rice production in Cambodia by a combined hydrologic - rice growth model2022

    • 著者名/発表者名
      Tsujimoto Kumiko, Kuriya Nana, Ohta Tetsu, Homma Koki, So Im Monichoth
    • 雑誌名

      Ecological Modelling

      巻: 464 ページ: 109815-109815

    • DOI

      10.1016/j.ecolmodel.2021.109815

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Backwater Effect of Clogging of Aquatic Plants at Fine-particle Screens on Inland Flooding in Okayama2022

    • 著者名/発表者名
      Takumi Inaba, Kumiko Tsujimoto, Yoshitaka Nakashima
    • 雑誌名

      Water

      巻: 14-13 号: 13 ページ: 1980-1980

    • DOI

      10.3390/w14131980

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 農作物の洪水被害リスク評価法の開発と保険ビジネスへの展開について2022

    • 著者名/発表者名
      増本隆夫
    • 雑誌名

      アグリバイオ

      巻: 6(2) ページ: 90-95

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Spatiotemporal variability of hydrogen stable isotopes at a local scale in shallow groundwater during the warm season in Tottori Prefecture, Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Yumi Yoshioka, Hidekazu Yoshioka
    • 雑誌名

      Hydrological Research Letters

      巻: 16 号: 1 ページ: 25-31

    • DOI

      10.3178/hrl.16.25

    • ISSN
      1882-3416
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 1~36GHz帯のマイクロ波に対する湿潤土壌の誘電特性:モデルとその検証2022

    • 著者名/発表者名
      辻本久美子・太田哲・藤井秀幸・小松満
    • 雑誌名

      土壌の物理性

      巻: 151

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Potential effects of climate changes on evaporation from a temperate deep lake2021

    • 著者名/発表者名
      Yuji Ito, Kazuro Momii
    • 雑誌名

      Journal of Hydrology: Regional Studies

      巻: 35 ページ: 1-17

    • DOI

      10.1016/j.ejrh.2021.100816

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Multiyear analysis of the dependency of the planting date on rainfall and soil moisture in paddy fields in Cambodia, 2003?20192021

    • 著者名/発表者名
      Tsujimoto Kumiko、Ono Kotaro、Ohta Tetsu、Chea Koemorn、Muth E-Nieng、Hor Sanara、Hok Lyda
    • 雑誌名

      Paddy and Water Environment

      巻: 19 号: 4 ページ: 635-648

    • DOI

      10.1007/s10333-021-00863-6

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 気候変動による降雨パターンの変化と水利用2020

    • 著者名/発表者名
      増本隆夫
    • 雑誌名

      ARDEC

      巻: 第63号 ページ: 16-20

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Multiple‐indicator study of the response of groundwater recharge sources to highly turbid river water after a landslide in the Tedori River alluvial fan, Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshioka Yumi、Nakamura Kimihito、Takimoto Hiroshi、Sakurai Shinji、Nakagiri Takao、Horino Haruhiko、Tsuchihara Takeo
    • 雑誌名

      Hydrological Processes

      巻: 34 号: 16 ページ: 3539-3554

    • DOI

      10.1002/hyp.13796

    • NAID

      120006879004

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Estimation of planting date in paddy fields by time-series MODIS data for basin-scale rice production modeling2019

    • 著者名/発表者名
      Kumiko Tsujimoto, Tetsu Ohta, Yoshihiro Hirooka, Koki Homma
    • 雑誌名

      Paddy and Water Environment

      巻: 1-8 号: 2 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1007/s10333-019-00700-x

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] When do rice terraces become rice terraces?2019

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Mori, Masaya Sasaki, Eisei Morioka, Kumiko Tsujimoto
    • 雑誌名

      Paddy and Water Environment

      巻: 1-8 号: 2 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1007/s10333-019-00717-2

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] When do rice terraces become rice terraces?2019

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Mori, Masaya Sasaki, Eisei Morioka, Kumiko Tsujimoto
    • 雑誌名

      Paddy and Water Environment

      巻: 17-2 号: 3 ページ: 323-330

    • DOI

      10.1007/s10333-019-00727-0

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] マイクロ波土壌水分量衛星観測のための湿潤土壌混合誘電率モデルに関する理論的検討2019

    • 著者名/発表者名
      辻本久美子
    • 雑誌名

      土木学会論文集B1(水工学)

      巻: 75-2

    • NAID

      130007940195

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 分布型水循環モデルへのため池群の要素導入と規模のスクリーニング2022

    • 著者名/発表者名
      沢田明彦,加藤晃成,吉田武郎,増本隆夫
    • 学会等名
      2022年度農業農村工学会講演会講演要旨集
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 大型干拓地のパイプライン化に伴う余剰排水量と維持管理コストの変化2022

    • 著者名/発表者名
      伊藤禎恵,加藤晃成,沢田明彦,増本隆夫
    • 学会等名
      2022年度農業農村工学会大会講演会講演要旨集
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 水田域の持つ遊水地機能の流域治水としての活用法とその評価2022

    • 著者名/発表者名
      沢田明彦,後藤慎一,増本隆夫
    • 学会等名
      水文・水資源学会/日本水文科学会2022年度研究発表会要旨集
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 分布型水循環モデルへのため池群の要素導入と支流域における影響評価2022

    • 著者名/発表者名
      沢田明彦,増本隆夫
    • 学会等名
      第63回農業農村工学会東北支部研究発表会講演要旨集
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 分布型水循環モデルへのため池群要素の導入と流域の農業水利用に及ぼす影響の評価2022

    • 著者名/発表者名
      沢田明彦,増本隆夫
    • 学会等名
      第35回水文・水環境研究部会シンポジウム要旨集
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 秋田県内の気候変動影響と適応2022

    • 著者名/発表者名
      増本隆夫
    • 学会等名
      気候変動適応セミナー,秋田県主催・秋田県立大学後援
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Evaluation and Usage of the Flood-retarding Function of Low-lying Paddies in Basin-wide flood Control2022

    • 著者名/発表者名
      Sawata, Akihiko, Shinichi Goto and Takao Masumoto
    • 学会等名
      PAWEES International Conference Fukuoka 2022 -20 years Anniversary-, Fukuoka International Congress Center
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Modeling of “paddy and water” and its application to adaptive basin-wide management2022

    • 著者名/発表者名
      Masumoto, Takao
    • 学会等名
      1st Japan-Thailand Hydrology Seminar, 19th and 20th September 2022, Royal Irrigation Department HQ, Smart Water Operation Center (SWOC), Bangkok
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Climate Change and Anthropogenic Flood/Drought for Agricultural Water Use2022

    • 著者名/発表者名
      Masumoto, Takao
    • 学会等名
      The XX CIGR World Congress 2022, “Sustainable Agricultural Production -Water, Land, Energy and Food-,”Concurrent Session, Technical Section I (Land and Water), Kyoto International Conference Center
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The AWCI Activity in Cambodia: A “Water-Climate-Agriculture” Integrated System.2022

    • 著者名/発表者名
      Kumiko Tsujimoto
    • 学会等名
      GEO Virtual Symposium 2022 - Global Action for Local Impact -
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 岡山市の水路水位管理に対する水生植物の影響評価および対応策検討2022

    • 著者名/発表者名
      稲葉匠海,辻本久美子,中嶋佳貴
    • 学会等名
      令和4年度農業農村工学会大会講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Isotope balance-based simulation for oxygen and hydrogen stable isotope compositions of paddy water2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshioka Y., Nakamura K., Nakagiri T., Takimoto H., Yoshioka H.
    • 学会等名
      PAWEES 2022 International Conference 2022 in Fukuoka 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 天井川に隣接する水田における地下水の水同位体比の特徴2022

    • 著者名/発表者名
      吉岡有美,重近真奈美
    • 学会等名
      農業農村工学会2020年度大会講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 水の安定同位体比による水田からの地下水涵養の推定2022

    • 著者名/発表者名
      吉岡有美
    • 学会等名
      土壌物理学会大会第64回シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 酸素・水素安定同位体比を用いた河川浸透水の影響評価―天井川に離接する宍道湖西岸水田地区を事例として―2022

    • 著者名/発表者名
      吉岡有美,重近真奈美,橋口亜由未
    • 学会等名
      第12回環境同位体学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 低平水田域の持つ貯留機能の流域管理としての一利用法2021

    • 著者名/発表者名
      沢田明彦・後藤慎一・増本隆夫
    • 学会等名
      第72回農業農村工学会関東支部大会講演要旨集
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 乾季におけるトンレサップ湖周辺における地表水および地下水の酸素・水素安定同位体比特性について2021

    • 著者名/発表者名
      吉岡有美,増本隆夫,辻本久美子,伊藤祐二
    • 学会等名
      JpGU-AGU Join Meeting 2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 酸素・水素安定同位体比による水田主体扇状地の地下水涵養源評価の可能性2021

    • 著者名/発表者名
      吉岡有美, 吉岡秀和, 中村公人, 中桐貴生, 櫻井伸治, 堀野治彦, 瀧本裕士
    • 学会等名
      水文・水資源学会/日本水文科学会2021年度研究発表会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] デジタルTDR,TDTセンサーの水温依存性2021

    • 著者名/発表者名
      元嶋藍, 伊藤祐二, 籾井和朗
    • 学会等名
      令和3年度 農業農村工学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] バルク法によるトンレサップ湖の潜熱量の推定2021

    • 著者名/発表者名
      伊藤祐二, 籾井和朗, 辻本久美子, 増本隆夫, 吉岡有美
    • 学会等名
      令和3年度 水文・水資源学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Addressing the Climate-Water-Agriculture Nexus in Cambodia through Field Observation and Numerical Modelling2021

    • 著者名/発表者名
      Kumiko Tsujimoto
    • 学会等名
      水文・水資源学会2021 年度総会・研究発表会 国際交流セッション
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 地球観測衛星から水循環をモニタリングする -気候変動下での水災害軽減に向けて-2021

    • 著者名/発表者名
      辻本久美子
    • 学会等名
      岡山大学新工学部発足記念シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 人工衛星GCOM-W搭載マイクロ波放射計AMSR2による土壌水分量推定アルゴリズムの改良:Mironov土壌誘電率モデルの利用2021

    • 著者名/発表者名
      辻本久美子,太田哲
    • 学会等名
      岡山大学新工学部発足記念シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] モンスーンアジア流域水循環の見える化と気候変動研究への展開2020

    • 著者名/発表者名
      増本隆夫
    • 学会等名
      2020年度日本農学賞受賞論文要旨、'pp.19-23
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 農業主体流域における灌漑地区情報と配水順序導入への一考察2020

    • 著者名/発表者名
      加藤晃成,佐々木幸太,増本隆夫,宮島真理子
    • 学会等名
      農業農村工学会東北支部第62回研究発表会講演要旨集、pp.10-11
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] デジタルTDR,TDTセンサーによる 高温・高塩分砂浜地下の水分・電気伝導度・温度計測値の比較2020

    • 著者名/発表者名
      元嶋藍, 伊藤祐二, 籾井和朗, 三宅崇智
    • 学会等名
      令和2年度 農業農村工学会九州沖縄支部講演会@長崎web開催
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 有害ラフィド藻Chattonella属とHeterosigma akashiwoの 季節的優占種交代機序に関する考察2020

    • 著者名/発表者名
      篠原健吾, 伊藤祐二, 奥西将之, 前田広人, 籾井和朗
    • 学会等名
      令和2年度 農業農村工学会@鹿児島web開催
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Examination of Dielectric Models in AMSR2 Soil Moisture Estimation Algorithm for Japanese and Cambodian Soils2020

    • 著者名/発表者名
      Kumiko Tsujimoto, Tetsu Ohta
    • 学会等名
      European Geosciences Union (EGU) General Assembly
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] カンボジアの水稲生産量に対する農家経験知と気候変動科学知の定量的評価とその不確実性の検討2020

    • 著者名/発表者名
      辻本久美子,栗屋奈那,大野晃太郎
    • 学会等名
      2020年度(第69回)農業農村工学会大会講演会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 地球観測ビッグデータを利用した営農支援ツールの開発2020

    • 著者名/発表者名
      辻本久美子
    • 学会等名
      イノベーション・ジャパン-2020 大学見本市
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 安定同位体比を用いた水田農業が河川流況に及ぼす影響の定量評価2020

    • 著者名/発表者名
      中桐貴生,松本武志,堀治治彦,大串健一,藪崎志穂,陀安一郎,吉岡有美,櫻井伸治
    • 学会等名
      JpGU-AGU Join Meeting 2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 田面水と土壌水の酸素安定同位体比の経時変化2020

    • 著者名/発表者名
      吉岡有美,中村公人,瀧本裕士,中桐貴生,櫻井伸治,堀野治彦,吉岡秀和
    • 学会等名
      2020年度農業農村工学会大会講演会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 水の安定同位体比を用いた水田農業による河川流況への影響評価2020

    • 著者名/発表者名
      中桐貴生,松本武志,大串健一,吉岡有美,堀野治彦,藪崎志穂,陀安一郎,櫻井伸治
    • 学会等名
      2020年度農業農村工学会大会講演会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 水質成分構成をもとにした手取川扇状地における地下水涵養源の分類2020

    • 著者名/発表者名
      川勝大誠,堀野治彦,中桐貴生,櫻井伸司,吉岡有美
    • 学会等名
      第77回農業農村工学会京都支部研究発表会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 宍道湖西岸農地地区における地下水の水質・水文特性2020

    • 著者名/発表者名
      飯田真基,飯塚天嶺,吉岡有美
    • 学会等名
      第75回農業農村工学会中国四国支部研究発表会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 水文解析に向けた解析雨量と地上観測雨量との比較,-島根県東部斐伊川流域の事例-2020

    • 著者名/発表者名
      吉岡有美,矢島啓
    • 学会等名
      第75回農業農村工学会中国四国支部研究発表会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 低平な大規模農地を内外に持つ八郎湖流域へのDWCM-AgWUモデルの適用2020

    • 著者名/発表者名
      小貫将宏,吉田武郎,増本隆夫
    • 学会等名
      2020年度農業農村工学会大会講演会講演要旨集、pp.149-150,Web開催
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 分布型水循環モデルを用いた雄物川流域における農業用水の確保方策の評価2020

    • 著者名/発表者名
      加藤晃成,増本隆夫,宮島真理子,森田孝治
    • 学会等名
      2020年度農業農村工学会大会講演会講演要旨集
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 積雪深と長期水収支による解析降雨の降雪補正の検討2020

    • 著者名/発表者名
      松尾洋毅,宮島真理子,吉田武郎,瀧川紀子,森田孝治,増本隆夫
    • 学会等名
      2020年度農業農村工学会大会講演会講演要旨集、pp.121-122,Web開催
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 豪雪地帯を有する広域流域における降雨特性と流出特性の関係性2020

    • 著者名/発表者名
      宮島真理子,吉田武郎,松尾洋毅,瀧川紀子,森田孝治,増本隆夫
    • 学会等名
      2020年度農業農村工学会大会講演会講演要旨集、pp.355-356,Web開催
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 近年の気象変動による両極端現象(渇水と洪水)への土地改良区としての対応2019

    • 著者名/発表者名
      増本隆夫
    • 学会等名
      雄物・米代川地域広域基盤確立推進協議会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 農地水利用や流域水循環のコンピューターシミュレーション2019

    • 著者名/発表者名
      増本隆夫
    • 学会等名
      コンピューターシミュレーションシンポジウム in AKITA 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 気候変動による農業農村整備への影響等2019

    • 著者名/発表者名
      増本隆夫
    • 学会等名
      農業農村整備における気候変動対策に関する研究会、農林水産省農村振興局
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 蒸発散量推定へのCMOS温湿度センサーの適用2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤祐二, 平嶋雄太, 宮本英揮, 籾井和朗
    • 学会等名
      令和元年度 農業農村工学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 有害ラフィド藻2種の季節的優占種交代機序に関する考察2019

    • 著者名/発表者名
      篠原健吾, 伊藤祐二, 奥西将之, 前田広人, 籾井和朗
    • 学会等名
      令和元年度 農業農村工学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 0.025-4.0GHz 帯における湿潤土壌誘電特性の計測2019

    • 著者名/発表者名
      大野晃太郎,辻本久美子,小松満,太田哲,栗屋奈那,山本理沙
    • 学会等名
      2019年度 土壌物理学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Mironovによる湿潤土壌混合誘電率モデルの実験的検証2019

    • 著者名/発表者名
      栗屋奈那,辻本久美子,小松満,太田哲,大野晃太郎,山本理沙
    • 学会等名
      2019年度 土壌物理学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 大気陸面データ同化による局地循環性降水の予測精度向上に向けて2019

    • 著者名/発表者名
      辻本久美子
    • 学会等名
      気象学会関西支部2019年度第2回例会(研究発表会)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 同位体環境学がえがく:世界2023年版2023

    • 著者名/発表者名
      陀安一郎,申基澈,鷹野真也編,吉岡有美分担執筆
    • 総ページ数
      286
    • 出版者
      総合地球環境学研究所
    • ISBN
      9784910834177
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] 水文・水資源ハンドブック 第二版2022

    • 著者名/発表者名
      増本隆夫 [編集(pp.233-339),執筆(pp.272-276)]
    • 総ページ数
      640
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      9784254261745
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] Climate and Rainfall. In: Water and Life in Tonle Sap Lake2022

    • 著者名/発表者名
      Kumiko Tsujimoto (ed: Yoshimura, C., Khanal, R., Sovannara, U.)
    • 総ページ数
      504
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9789811666315
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] 地球温暖化と日本の農業ー気温上昇によって私たちの食べ物が変わる!?ー2020

    • 著者名/発表者名
      増本隆夫(農研機構編)
    • 出版者
      成山堂
    • ISBN
      9784425554515
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] 風土に適合した持続的水田水利用方式の提案と国際展開の継続、「創立10周年記念誌 食の新潟国際賞財団の歩み 誕生から2019年まで」2019

    • 著者名/発表者名
      増本隆夫
    • 総ページ数
      65
    • 出版者
      食の新潟国際賞財団
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考] 科研費課題:「トンレサップ湖の消長に関わる水田主体流域管理技術の開発と農村インフラ輸出への展開」

    • URL

      https://monsoon.env.okayama-u.ac.jp/19KK0171

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考] 土壌-植生-大気をめぐる地域水循環と農地管理

    • URL

      https://monsoon.env.okayama-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考] 研究紹介webページ

    • URL

      https://monsoon.env.okayama-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [備考] 土壌-植生-大気をめぐる地域水循環と農地管理

    • URL

      https://monsoon.env.okayama-u.ac.jp/tsujimoto/research.html

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-10-10   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi