• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

人工糖鎖高分子によるビメンチン・デスミンの新機能に基づく生理的役割の解明

研究課題

研究課題/領域番号 20200016
研究種目

新学術領域研究(研究課題提案型)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 医用生体工学・生体材料学
細胞生物学
研究機関東京工業大学

研究代表者

伊勢 裕彦  東京工業大学, フロンティア研究機構, 特任講師 (10324253)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
28,730千円 (直接経費: 22,100千円、間接経費: 6,630千円)
2010年度: 9,360千円 (直接経費: 7,200千円、間接経費: 2,160千円)
2009年度: 9,360千円 (直接経費: 7,200千円、間接経費: 2,160千円)
2008年度: 10,010千円 (直接経費: 7,700千円、間接経費: 2,310千円)
キーワードバイオマテリアル / 細胞骨格 / レクチン / ビメンチン / O-GlcNAc化タンパク質 / アポトーシス / 死細胞のクリアランス / N-アセチルグルコサミン / ビメンチシ / デスミン / 中間径フィラメント
研究概要

当該研究において、我々は細胞骨格分子であるビメンチンやデスミンが、細胞外に出現しN-アセチルグルコサミン(GlcNAc)に対するレクチン活性を有することをGlcNAc含有糖鎖高分子(PV-GlcNAc)によって見出した。ビメンチン及びデスミンは、細胞膜表面上で4量体を形成し、GlcNAc結合部位であるrodIIドメインを細胞外に露出してPV-GlcNAcと結合していることが明らかになった。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (42件)

すべて 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (21件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (19件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Gene delivery system based on highly specific recognition of surface-vimentin with N-acetylglucosamine immobilized polyethylenimine.2011

    • 著者名/発表者名
      Kim SJ, Ise H (Corresponding author), Goto M, Komura K, Cho CS, Akaike T.
    • 雑誌名

      Biomaterials 32

      ページ: 3471-3480

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Gene delivery system based on highly specific recognition of surface-vimentin with N-acetylglucosamine immobilized polyethylenimine.2011

    • 著者名/発表者名
      Kim SJ, Ise H, et al
    • 雑誌名

      Biomaterials

      巻: 32 ページ: 3471-3480

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Vimentin and desmin possess GlcNAc-binding lectin-like properties on cell surfaces.2010

    • 著者名/発表者名
      Ise H (Corresponding author), Kobayashi S, Goto M, Sato T, Kawakubo M, Takahashi M, Ikeda U, Akaike T.
    • 雑誌名

      Glycobiology. 20

      ページ: 843-864

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Vimentin and desmin possess GlcNAc-binding lectin-like properties on cell surfaces.2010

    • 著者名/発表者名
      Ise H, et al
    • 雑誌名

      Glycobiology

      巻: 20 ページ: 843-864

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Vimentin and desmin possess GlcNAc-binding lectin-like properties on cell surfaces2010

    • 著者名/発表者名
      Ise H, Kobayashi S, Goto M, Sato T, Kawakubo M, Takahashi M, Ikeda U, Akaike T.
    • 雑誌名

      Glycobiology (in press)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Surface coating of bone marrow cells with N-acetylglucosamine for bone marrow implantation therapy.2009

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi S, Ise H (Corresponding author), Takahashi M, Goto M, Akaike T, Ikeda U.
    • 雑誌名

      Biomaterials. 30

      ページ: 574-582

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Potential feasibility of early bone marrow cell injection into the spleen for creating functional hepatocytes.2009

    • 著者名/発表者名
      Misawa R, Soeda J, Ise H, Takahashi M, Kubota K, Mita A, Nakata T, Miyagawa S.
    • 雑誌名

      Transplantation. 87

      ページ: 1147-1154

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Bone marrow CXCR4 induction by cultivation enhances therapeutic angiogenesis.2009

    • 著者名/発表者名
      Shiba Y, Takahashi M, Hata T, Murayama H, Morimoto H, Ise H, Nagasawa T, Ikeda U.
    • 雑誌名

      Cardiovasc Res. 81

      ページ: 169-177

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Potential feasibility of early bone marrow cell injection into the spleen for creating functional hepatocytes2009

    • 著者名/発表者名
      Misawa R, Soeda J, Ise H, Takahashi M, Kubota K, Mita A, Nakata T, Miyagawa S.
    • 雑誌名

      Transplantation 87

      ページ: 1147-1154

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Surface coating of bone marrow cells with N-acetylglucosamine for bone marrow implantation therapy2009

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi S, Ise H, Takahashi M, Goto M, Akaike T, Ikeda U.
    • 雑誌名

      Biomaterials. 30

      ページ: 574-582

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Surface coating of bone marrow cells with N-acetylglucosamine for bane marrow implantation therapy2009

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi S, Ise H, Takahashi M, Goto M, Akaike T, Ikeda U
    • 雑誌名

      Biomaterials 30

      ページ: 574-582

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Deficiency of tumour necrosis factor-alpha and interferon-gamma in bone marrow cells synergistically inhibits neointimal formation following vascular injury.2008

    • 著者名/発表者名
      Murayama H, Takahashi M, Takamoto M, Shiba Y, Ise H, Koyama J, Tagawa Y, Iwakura Y, Ikeda U.
    • 雑誌名

      Cardiovasc Res. 80

      ページ: 175-180

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Critical role of bone marrow-derived ASC, an inflammasome adaptor molecule, in neointimal formation after vascular injury in mice.2008

    • 著者名/発表者名
      Yajima N, Takahashi M, Morimoto H, Shiba Y, Takahashi Y, Masumoto J, Ise H, J Sagara, Nakayama J, Taniguchi S, Ikeda U.
    • 雑誌名

      Circulation. 117

      ページ: 3079-3087

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] MCP-1 induces cardioprotection against ischemia/reperfusion injury: Role of reactive oxygen species.2008

    • 著者名/発表者名
      Morimoto H, Hirose M, Takahashi M, Kawaguchi M, Ise H, Kolattukudy PE, Yamada M, Ikeda U.
    • 雑誌名

      Cardiovasc Res. 78

      ページ: 554-562

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Embryonic undifferentiated cells show scattering activity on a surface coated with immobilized E-cadherin.2008

    • 著者名/発表者名
      Nagaoka M, Ise H, Harada I, Koshimizu U, Maruyama A, Akaike T.
    • 雑誌名

      J Cell Biochem. 103

      ページ: 296-310

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Bone Marrow-derived Cells Fuse with Hepatic Oval Cells but are not involved in Hepatic Tumorigenesis in the Choline-deficient Ethionine-supplemented Diet Rat Model.2008

    • 著者名/発表者名
      Kubota K, Soeda J, Misawa R, Mihara M, Miwa S, Ise H, Takahashi M, Miyagawa S.
    • 雑誌名

      Carcinogenesis. 29

      ページ: 448-454

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Modulation of mucus production by interleukin-13 receptor alpha in the human airway epithelium.2008

    • 著者名/発表者名
      Tanabe T, Fujimoto K, Yasuo M, Tsushima K, Yoshida K, Ise H, Yamaya M.
    • 雑誌名

      Clin Exp Allergy. 38

      ページ: 122-134

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Bone marrow CXCR4 induction by cultivation enhances therapeutic angiogenesis2008

    • 著者名/発表者名
      Shiba Y, Takahashi M, Hata T, Murayama H, Morimoto H, Ise H, Nagasawa T, Ikeda U
    • 雑誌名

      Cardiovasc Res 81

      ページ: 169-177

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Deficiency of tumour necrosis factor-alpha and interferon-gamma in bone marrow cells synergistically inhibits neointimal formation fo'lowing vase ular injury2008

    • 著者名/発表者名
      Murayama H, Takahashi M, Takamoto M, Shiba Y, Ise H, Koyama J, Tagawa Y, Iwakura Y, Ikeda U
    • 雑誌名

      Cardiovasc Res 80

      ページ: 175-180

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Critical role of bone marrow apoptosis-associated speck-like protein, an inflammasome adaptor molecule, in neointimal formation after vascular injury in mice2008

    • 著者名/発表者名
      Yajima N, Takahashi M, Morimoto H, Shiba Y, Takahashi Y, Masumoto J, Ise H, Sagara J, Nakayama J, Taniguchi S, Ikeda U
    • 雑誌名

      Circulation 117

      ページ: 3079-3087

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] MCP-1 induces cardioprotection against ischaemia/reperfusion injury : role of reactive oxygen species2008

    • 著者名/発表者名
      Morimoto H, Hirose M, Takahashi M, Kawaguchi M, Ise H, Kolattukudy PE, Yamada M, Ikeda U
    • 雑誌名

      Cardiovasc Res 78

      ページ: 554-562

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] N-acetylglucosamine-binding activity of vimentin found by artificial biomimicking Glycopolymers2011

    • 著者名/発表者名
      IseH, et al
    • 学会等名
      ICBS2011
    • 発表場所
      Tsukuba
    • 年月日
      2011-03-17
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] N-acetylglucosamine-binding activity of vimentin found by artificial biomimicking glycopolymers2011

    • 著者名/発表者名
      Ise H
    • 学会等名
      ICBS2011
    • 発表場所
      Tsukuba
    • 年月日
      2011-03-17
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] N-アセチルグルコサミン結合活性に基づくビメンチンの役割の解明2010

    • 著者名/発表者名
      伊勢裕彦, 他
    • 学会等名
      BMB2010
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-12-10
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] N-アセチルグルコサミン結合活性含有糖鎖高分子PV-GlcNAcに見出された細胞骨格分子Vimentinのレクチン活性の解明2010

    • 著者名/発表者名
      伊勢裕彦, 他
    • 学会等名
      第32回日本バイオマテリアル学会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2010-11-29
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Vimentin and desmin possess GlcNAc-binding lectin-like properties on cell surfaces2010

    • 著者名/発表者名
      IseH, et al
    • 学会等名
      25th International Carbohydrate Symposium
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2010-08-03
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Vimentin and desmin possess GlcNAc-binding lectin-like properties on cell surfaces2010

    • 著者名/発表者名
      Ise H
    • 学会等名
      25^<th> International Carbohydrate Symposium
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2010-08-03
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ビメンチンの細胞外出現とN-アセチルグルコサミン結合活性の役割2010

    • 著者名/発表者名
      伊勢裕彦, 他
    • 学会等名
      第62回細胞生物学会大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-05-19
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 人工糖鎖高分子PV-GlcNAcを用いた新規GlcNAc結合性レクチンの探索2009

    • 著者名/発表者名
      伊勢裕彦
    • 学会等名
      第31回 日本バイオマテリアル学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-11-16
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Type III型中間径フィラメントのGlcNAc結合レクチン活性と細胞表面の発現2009

    • 著者名/発表者名
      伊勢裕彦
    • 学会等名
      第82回 日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2009-10-24
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Rod II domain of vimentin and desmin is expressed on cell surfaces and possesses N-acetylglucosamine-binding lectin-like properties2009

    • 著者名/発表者名
      伊勢裕彦
    • 学会等名
      第61回 日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-06-04
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Development of a drug delivery system using N-acetylglucosamine-conjugated liposomes2009

    • 著者名/発表者名
      IseH, Goto M, Akaike T
    • 学会等名
      The 7th Asia 3 (China-Japan-Korea) Foresight Symposium on Gene Therapy and Biomaterials
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2009-05-25
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Development of a drug delivery system using N-acetylglucosamine-conjugated liposomes2009

    • 著者名/発表者名
      伊勢裕彦
    • 学会等名
      The 7^<th> Asia 3(China-Japan-Korea)Foresight Symposium on Gene Therapy and Biomaterials
    • 発表場所
      Korea, Seoul
    • 年月日
      2009-05-25
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Development of liver regenerative therapy using glycoside-modified bone marrow cells2009

    • 著者名/発表者名
      Ise H, Akaike T
    • 学会等名
      The Okayama 2009 Joint Conference of the 10th biannual Cell Transplant Society Congress
    • 発表場所
      Okayama
    • 年月日
      2009-04-20
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Novel cell delivery system of bone marrow cells for treatment of myocardial infarction by coating with N-acetylglucosamine on the cell surface2009

    • 著者名/発表者名
      Ise H, Kobayashi S, Goto M, Akaike T
    • 学会等名
      The Okayama 2009 Joint Conference of the 10th biannual Cell Transplant Society Congress
    • 発表場所
      Okayama
    • 年月日
      2009-04-20
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 細胞骨格分子であるビメンチン・デスミンの細胞外出現とN-アセチルグルコサミン結合活性2008

    • 著者名/発表者名
      伊勢裕彦他
    • 学会等名
      BMB2008
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-12-12
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 人工的な糖鎖修飾を行った骨髄細胞の心筋組織へのターゲティング法の開発2008

    • 著者名/発表者名
      小林聡、伊勢裕彦他
    • 学会等名
      BMB2008
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-12-09
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 心筋細胞及び血管平滑筋細胞へのN_アセチルグルコサミン修飾リポソームを用いた薬物輸送システムの開発2008

    • 著者名/発表者名
      伊勢裕彦他
    • 学会等名
      第46回日本人工臓器学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-11-29
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 細胞認識機能性バイオマテリアルの新展開2008

    • 著者名/発表者名
      赤池敏宏、伊勢裕彦
    • 学会等名
      日本バイオマテリアル学会シンポジウム2008
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-11-17
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 人工的な糖鎖修飾を行った骨髄細胞の心筋組織へのターゲティング法の開発2008

    • 著者名/発表者名
      小林聡、伊勢裕彦他
    • 学会等名
      日本バイオマテリアル学会シンポジウム2008
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-11-17
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 医療・診断をめざす先端バイオテクノロジー 関根光雄/編2009

    • 著者名/発表者名
      伊勢裕彦
    • 出版者
      工学図書
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 11医療に向けた細胞認識機能性バイオマテリアル(バイオ研究のフロンティア3医療・診断をめざす先端バイオテクノロジー)(関根光雄/編)

    • 著者名/発表者名
      伊勢裕彦、赤池敏宏
    • 出版者
      工学図書株式会社
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi