研究課題/領域番号 |
20240007
|
研究種目 |
基盤研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
計算機システム・ネットワーク
|
研究機関 | 神戸大学 |
研究代表者 |
塚本 昌彦 神戸大学, 大学院・工学研究科, 教授 (60273588)
|
研究分担者 |
寺田 努 神戸大学, 大学院・工学研究科, 准教授 (70324861)
義久 智樹 大阪大学, サイバーメディアセンター, 准教授 (00402743)
|
研究期間 (年度) |
2008 – 2011
|
研究課題ステータス |
完了 (2011年度)
|
配分額 *注記 |
43,030千円 (直接経費: 33,100千円、間接経費: 9,930千円)
2010年度: 15,470千円 (直接経費: 11,900千円、間接経費: 3,570千円)
2009年度: 14,690千円 (直接経費: 11,300千円、間接経費: 3,390千円)
2008年度: 12,870千円 (直接経費: 9,900千円、間接経費: 2,970千円)
|
キーワード | ユビキタスコンピューティング / 全体プログラミング / マクロプログラミング / モバイルエージェント / プログラム変換 / センサネットワー / 群コンピューティング / メタプログラミング / センサネットワーク / プログラム言語 / 論理プログラミング / オブジェクト指向 / 群プログラミング |
研究概要 |
ユビキタスコンピューティング環境において多数のユビキタスデバイスによる群コンピューティングを実現することを目標として、環境内に数百から数千個規模のユビキタスデバイスが存在するときに、デバイス全体を対象としたマクロなプログラミングを行えるような方式を確立した。複数のLEDマトリックス上で光パターンをエディットする方法、グローバル通信とローカル通信を組み合わせてトポロジを構築していく方法などを開発した。さらにプログラム方式としては、ルールベースやプログラム変換、モバイルエージェントなどの枠組みを考えた。
|