• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マルチプロセッサSoCのアーキテクチャ設計最適化手法

研究課題

研究課題/領域番号 20300017
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 計算機システム・ネットワーク
研究機関大阪大学

研究代表者

今井 正治  大阪大学, 大学院・情報科学研究科, 教授 (50126926)

研究分担者 武内 良典  大阪大学, 大学院・情報科学研究科, 准教授 (70242245)
坂主 圭史  大阪大学, 大学院・情報科学研究科, 助教 (00346173)
研究期間 (年度) 2008 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
19,110千円 (直接経費: 14,700千円、間接経費: 4,410千円)
2011年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2010年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2009年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2008年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
キーワードVLSI設計技術 / MPSoC / マルチコア / マルチプロセッサ / IPベース設計 / DVFS / MPSoC (マルチプロセッサSoC) / MPSoC(マルチプロセッサSoC) / マルチコアSoC / 設計最適化
研究概要

本研究では,マルチプロセッサSoCのアーキテクチャ探索手法とタスクのプロセッサへの割り当て最適化手法を提案し,提案手法をプロトタイプとして実装した.計算機実験の結果,提案手法は最適解と同等の解を短時間で見つけることができた

報告書

(6件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2012 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (19件)

  • [雑誌論文] A Low-power ASIP Generation Method by Extracting Minimum Execution Conditions2010

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Iwato, Keishi Sakanushi, Yoshinori Takeuchi, Masaharu Imai
    • 雑誌名

      IPSJ Transactions on System LSI Design Methodology Vol.3

      ページ: 222-233

    • NAID

      130000418473

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Optimal Scheme for Search State Space and Scheduling on Multiprocessor systems2009

    • 著者名/発表者名
      Hassan A.Youness, Keishi Sakanushi, Yoshinori Takeuchi, Ashraf Salem, Abdel-Moneim Wahdan, Masaharu Imai
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences Vol.E92-A, No.4

      ページ: 1088-1095

    • NAID

      10026857036

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 開始温度を自動で設定するSA法を用いたマルチプロセッサ・タスク割当て最適化手法2012

    • 著者名/発表者名
      柳父悠一郎, 坂主圭史, 武内良典, 今井正治
    • 学会等名
      第156回システムLSI設計技術研究会
    • 発表場所
      北九州市
    • 年月日
      2012-05-30
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 抽象度を変更可能な命令セットシミュレータの提案2012

    • 著者名/発表者名
      井田健太, 坂主圭史, 武内良典, 今井正治
    • 学会等名
      組込み技術とネットワークに関するワークショップ(ETNET)
    • 発表場所
      宮城県宮城郡松島町
    • 年月日
      2012-03-02
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Task Assignment Method for DVS based multiprocessor SoC2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Takeuchi, Taichiro Shiraishi, Keishi Sakanushi, and Masaharu Imai
    • 学会等名
      11th International Forum on Embedded MPSoC and Multicore(MPSoC 2011)
    • 発表場所
      Beaune,France
    • 年月日
      2011-07-05
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Task Assignment Method for DVS based multiprocessor SoC2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Takeuchi, Taichiro Shiraishi, Keishi Sakanushi, Masaharu Imai
    • 学会等名
      11th International Forum on Embedded MPSoC and Multicore (MPSoC 2011)
    • 発表場所
      Beaune, France(招待講演)
    • 年月日
      2011-07-05
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] DVSを用いたマルチプロセッサ・システムのための低消費電力量タスク割当て手法2011

    • 著者名/発表者名
      白石多一郎, 坂主圭史, 武内良典, 今井正治
    • 学会等名
      組込み技術とネットワークに関するワークショップETNET2011
    • 発表場所
      沖縄県宮古島
    • 年月日
      2011-03-18
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] DVSを用いたマルチプロセッサ・システムのための低消費電力量タスク割当て手法2011

    • 著者名/発表者名
      白石多一郎, 坂主圭史, 武内良典, 今井正治
    • 学会等名
      情報処理学会SLDM研究会
    • 発表場所
      沖縄県宮古市
    • 年月日
      2011-03-18
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] DVSを用いたマルチプロセッサ・システムのための低消費電力量タスク割当て手法2011

    • 著者名/発表者名
      白石多一郎、坂主圭史、武内良典、今井正治
    • 学会等名
      組込み技術とネットワークに関するワークショップETNET2011
    • 発表場所
      沖縄県宮古島市
    • 年月日
      2011-03-18
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Generation of Application-domain Specific Instruction-set Processors2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Takeuchi, Keishi Sakanushi, and Masaharu Imai
    • 学会等名
      2010 International SoC Design Conference
    • 発表場所
      Incheon, Korea
    • 年月日
      2010-11-22
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Generation of Application-domain Specific Instruction-set Processors2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Takeuchi, Keishi Sakanushi, Masaharu Imai
    • 学会等名
      2010 International SoC Design Conference
    • 発表場所
      Incheon, Korea(招待講演)
    • 年月日
      2010-11-22
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Generation Method of Decomposed Small Area Instruction Decoder for Configurable Processor2010

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Ohsawa, Hirofumi Iwato, Keishi Sakanushi, Yoshinori Takeuchi, and Masaharu Imai
    • 学会等名
      The 16th Workshop on Synthesis And System Integration of Mixed Information Technologies 2010
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2010-10-18
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] Generation Method of Decomposed Small Area Instruction Decoder for Configurable Processor2010

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Ohsawa, Hirofumi Iwato, Keishi Sakanushi, Yoshinori Takeuchi, Masaharu Imai
    • 学会等名
      the 16th Workshop on Synthesis And System Integration of Mixed Information Technologies 2010 (SASIMI 2010)
    • 発表場所
      台湾
    • 年月日
      2010-10-18
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] 共有メモリを考慮したSoCアーキテクチャ探索手法の提案2009

    • 著者名/発表者名
      岡田千尋, 坂主圭史, 武内良典, 今井正治
    • 学会等名
      電子情報通信学会2009ソサイエティ大会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2009-09-17
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] 応用プログラムのプロファイル情報を用いたマルチプロセッサシステムの最適プロセッサ数の評価手法2009

    • 著者名/発表者名
      今村多一郎, 坂主圭史, 武内良典, 今井正治
    • 学会等名
      電子情報通信学会2009ソサイエティ大会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2009-09-17
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] 共有メモリを考慮したSoCアーキテクチャ探索手法の提案2009

    • 著者名/発表者名
      岡田千尋, 坂主圭史, 武内良典, 今井正治
    • 学会等名
      電子情報通信学会2009 基礎・境界ソサイエティ大会
    • 発表場所
      新潟県新潟市
    • 年月日
      2009-09-17
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] 応用プログラムのプロファイル情報を用いたマルチプロセッサシステムの最適プロセッサ数の評価手法2009

    • 著者名/発表者名
      今村多一郎, 坂主圭史, 武内良典, 今井正治
    • 学会等名
      電子情報通信学会2009 基礎・境界ソサイエティ大会
    • 発表場所
      新潟県新潟市
    • 年月日
      2009-09-17
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] Simulator Generation Method of Configurable Processors for MPSoC2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Takeuchi
    • 学会等名
      9th International Forum on Embedded MPSoC and Multicore (MPSoC'09)
    • 発表場所
      米国ジョージア州
    • 年月日
      2009-08-06
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] Simulator Generation Method of Configurable Processors for MPSoC2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Takeuchi
    • 学会等名
      9th International Forum on Embedded MPSoC and Multicore(MPSoC' 09)
    • 発表場所
      Savannah,アメリカ
    • 年月日
      2009-08-05
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Simulator Generation Method of Configurable Processors for MPSoC2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Takeuchi
    • 学会等名
      9th International Forum on Embedded MPSoC and Multicore(MPSoC'09)
    • 発表場所
      Savannah,アメリカ
    • 年月日
      2009-08-05
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] プロセッサ記述からのSystemCベースシミュレータ生成手法の提案2008

    • 著者名/発表者名
      樋口晃久, 坂主圭史, 武内良典, 今井正治
    • 学会等名
      情報処理学会DAシンポジウム2008
    • 発表場所
      浜松
    • 年月日
      2008-08-26
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi