• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ウェブ教材への自由書き込みと共有技術を用いた授業支援電子化教室ソフトの開発

研究課題

研究課題/領域番号 20300277
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教育工学
研究機関東洋英和女学院大学

研究代表者

柳沢 昌義  東洋英和女学院大学, 人間科学部, 教授 (30319008)

連携研究者 佐藤 弘毅  名古屋大学, 留学生センター, 講師 (60402377)
研究期間 (年度) 2008 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
18,200千円 (直接経費: 14,000千円、間接経費: 4,200千円)
2011年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2010年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2009年度: 7,280千円 (直接経費: 5,600千円、間接経費: 1,680千円)
2008年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
キーワードネットワーク / 電子黒板 / 協調学習 / 携帯電話 / 一斉授業 / Twitter / アバター / 巨大スクリーン / 学生代表アバター / モバイル端末 / 可視化 / Board Mediated Communication / 教室 / 教育工学 / FD
研究概要

黒板とPowerPointを使用した講義を比較調査・実験を行い、授業コンテンツの投影には巨大スクリーンが適していることなどがわかった。次に、アノテーションによる学習効果が認められるかを実験調査したが、有意な効果を見いだせなかった。そこで、授業コンテンツへの自由な書き込みの代わりに、文字ベースのTwitter風の書き込みの有効性を検討した。巨大スクリーン上で可視化されるアニメーションを利用した巨大スクリーン一斉講義システムを構築し、学習者とのインタラクティブなやり取りによって、授業が活性化することがわかった。

報告書

(6件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (45件)

すべて 2012 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (31件) 学会発表 (14件)

  • [雑誌論文] 電子教科書使用時の紙ノートの必要性に関する比較研究2012

    • 著者名/発表者名
      柳沢昌義
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告集(JSET12-1)

      ページ: 229-236

    • NAID

      10030147594

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 大学教科書マンガにおける女性登場人物に対する好感度の男女差に関する調査2012

    • 著者名/発表者名
      周村諭里, 柳沢昌義
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告集(JSET12-1)

      ページ: 115-118

    • NAID

      10030147403

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 電子教科書使用時の紙ノートの必要性に関する比較研究2012

    • 著者名/発表者名
      柳沢昌義
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告集

      巻: 12(1) ページ: 229-236

    • NAID

      10030147594

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 大学教科書マンガにおける女性登場人物に対する好感度の男女差に関する調査2012

    • 著者名/発表者名
      周村諭里, 柳沢昌義
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告集

      巻: 12(1) ページ: 115-118

    • NAID

      10030147403

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 巨大壁面スクリーンを利用した一斉授業支援システム開発2011

    • 著者名/発表者名
      柳沢昌義, 梶本奈都未
    • 雑誌名

      日本教育工学会第27回大会講演論文集

      ページ: 505-506

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 巨大壁面電子黒板と携帯電話を連携する大学講義用インタラクティブソフトウェア開発2011

    • 著者名/発表者名
      柳沢昌義
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告集(JSET11-5)

      ページ: 137-144

    • NAID

      10030147210

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 大学教科書マンガにおける女性登場人物に対する好感度に関する調査2011

    • 著者名/発表者名
      周村諭里, 柳沢昌義
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告集(JSET11-5)

      ページ: 91-94

    • NAID

      10030147152

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 巨大壁面スクリーンを利用した一斉授業支援システムの開発2011

    • 著者名/発表者名
      柳沢昌義, 梶本奈都未
    • 雑誌名

      日本教育工学会第27回全国大会講演論文集

      ページ: 505-506

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 巨大壁面電子黒板と携帯電話を連携する大学講義用インタラクティブソフトウェア開発2011

    • 著者名/発表者名
      柳沢昌義
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告集

      巻: 11(5) ページ: 137-144

    • NAID

      10030147210

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 大学教科書マンガにおける女性登場人物に対する好感度に関する調査2011

    • 著者名/発表者名
      周村諭里, 柳沢昌義
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告集

      巻: 11(5) ページ: 91-94

    • NAID

      10030147152

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 大学授業でのマンガ教科書利用と学生評価2010

    • 著者名/発表者名
      周村諭里, 柳沢昌義
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告集(JSET10-4)

      ページ: 71-74

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 多人数授業時における携帯チャット画面の共有効果に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      服部友美, 柳沢昌義
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告集(JSET10-4)

      ページ: 21-28

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 試験問題の種類とアノテーションの有効性に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      柳沢昌義
    • 雑誌名

      日本教育工学会第26回大会講演論文集

      ページ: 837-838

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 教科書におけるイラストとマンガの利用効果に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      周村諭里, 柳沢昌義
    • 雑誌名

      日本教育工学会第26回大会講演論文集

      ページ: 927-928

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 読解時のアノテーション量と記憶の関係に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      柳沢昌義
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告集(JSET10-4)

      ページ: 123-128

    • NAID

      10029781019

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 大学授業でのマンガ教科書利用と学生評価2010

    • 著者名/発表者名
      周村諭里, 柳沢昌義
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告集 JSET10-4

      ページ: 71-74

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [雑誌論文] 読解時のアノテーション量と記憶の関係に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      柳沢昌義
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告集 JSET10-4

      ページ: 123-128

    • NAID

      10029781019

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [雑誌論文] 多人数授業時における携帯チャット画面の共有効果に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      服部友美, 柳沢昌義
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告集 JSET10-4

      ページ: 21-28

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [雑誌論文] 試験問題の種類とアノテーションの有効性に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      柳沢昌義
    • 雑誌名

      日本教育工学会第26回大会講演論文集 3a-408-03

      ページ: 837-838

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [雑誌論文] マンガによる歴史学習の学習効果に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      周村諭里, 三津井那央, 柳沢昌義
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告集(JSET9-4)

      ページ: 121-128

    • NAID

      10029779988

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ペーパー試験に与えるアノテーションの影響に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      柳沢昌義
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告集(JSET9-4)

      ページ: 97-104

    • NAID

      10029779951

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 教科書イラストの配置デザインの好みに関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      周村諭里, 柳沢昌義
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告集(JSET9-3)

      ページ: 83-86

    • NAID

      10029779737

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 授業における講師の話速と学生の理解度に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      柳沢昌義, 國松美菜帆, 福間加代子
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告集(JSET9-3)

      ページ: 87-94

    • NAID

      10029779743

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 教科書に利用されるイラストと学習者の印象に関する調査2008

    • 著者名/発表者名
      周村諭里, 遠藤梓, 柳沢昌義
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告集(JSET8-5)

      ページ: 39-44

    • NAID

      10029778904

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 黒板とプレゼンテーションソフトによる授業とノートテイキングに関する調査研究2008

    • 著者名/発表者名
      柳沢昌義, 福田沙織
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究会報告集(JSET08-5)

      ページ: 63-68

    • NAID

      10029778936

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 女性に理解しやすい数学テストデザインの研究2008

    • 著者名/発表者名
      周村諭里, 森江里美, 柳沢昌義
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告集(JSET8-4)

      ページ: 167-174

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 黒板・白板・PowerPointの三種の提示メディアの模擬授業による比較研究2008

    • 著者名/発表者名
      柳沢昌義, 岸亜希子
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告集(JSET08-2)

      ページ: 147-154

    • NAID

      10029778367

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 黒板とPower Pointによる授業と学生のノートテイキングの関係に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      柳沢昌義, 福田沙織, 岸亜希子
    • 雑誌名

      第24回日本教育工学会大会講演論文集

      ページ: 855-856

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 自己評価報告書
  • [雑誌論文] 女性の数学に対する好き嫌い・得意苦手意識の調査2008

    • 著者名/発表者名
      周村諭里, 森江里美, 柳沢昌義
    • 雑誌名

      第24回日本教育工学会大会講演論文集

      ページ: 629-630

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 黒板・白板・PowerPointの三種の提示メディアの模擬授業による比較研究2008

    • 著者名/発表者名
      柳沢昌義, 岸亜希子
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告集 JSET08-2

      ページ: 147-154

    • NAID

      10029778367

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [雑誌論文] 黒板とプレゼンテーションソフトによる授業とノートテイキングに関する調査研究2008

    • 著者名/発表者名
      柳沢昌義, 福田沙織
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究会報告集 JSET08-5

      ページ: 63-68

    • NAID

      10029778936

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] Getting Real-time Responses using Animated Avatar of Representative Student2012

    • 著者名/発表者名
      Yanagisawa, M.
    • 学会等名
      A Workshop on Falculty Develoopment Research
    • 発表場所
      白鴎大学
    • 年月日
      2012-02-23
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Getting Real-time Responses using Animated Avatar of Representative Student2012

    • 著者名/発表者名
      柳沢昌義
    • 学会等名
      A Workshop on Faculty Development Research
    • 発表場所
      白鴎大学
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 電子教科書使用時の紙ノートの必要性に関する比較研究-追加実験による検証-2012

    • 著者名/発表者名
      柳沢昌義
    • 学会等名
      教育テスト研究センター
    • 発表場所
      東京オリンピックセンター
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 電子教科書とノートテイキングの関係電子教科書をつかう際の紙のノートの併用の必要性について2011

    • 著者名/発表者名
      柳沢昌義
    • 学会等名
      教育テスト研究センター
    • 発表場所
      東京オリンピックセンター
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 試験問題の種類とアノテーションの有効性に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      柳沢昌義
    • 学会等名
      日本教育工学会第26回大会講演論文集(3a-408-03),pp.837-838
    • 発表場所
      金城学院大学
    • 年月日
      2010-09-19
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 教科書におけるイラストとマンガの利用効果に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      周村諭里, 柳沢昌義
    • 学会等名
      日本教育工学会第26回大会講演論文集(P3a-405-25),pp.927-928
    • 発表場所
      金城学院大学
    • 年月日
      2010-09-19
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 読解時のアノテーション量と記憶の関係に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      柳沢昌義
    • 学会等名
      日本教育工学会研究報告集(JSET10-4),pp.123-128.
    • 発表場所
      茨城大学
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 大学授業でのマンガ教科書利用と学生評価2010

    • 著者名/発表者名
      周村諭里, 柳沢昌義
    • 学会等名
      日本教育工学会研究報告集(JSET10-4),pp.71-74.
    • 発表場所
      茨城大学
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 多人数授業時における携帯チャット画面の共有効果に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      服部友美, 柳沢昌義
    • 学会等名
      日本教育工学会研究報告集(JSET10-4),pp.21-28
    • 発表場所
      茨城大学
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ペーパー試験に与えるアノテーションの影響に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      柳沢昌義
    • 学会等名
      日本教育工学会研究会
    • 発表場所
      信州大学
    • 年月日
      2009-10-24
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] アノテーションとCBTに関する先行研究と実験計画2009

    • 著者名/発表者名
      柳沢昌義
    • 学会等名
      教育テスト研究センター
    • 発表場所
      東京オリンピックセンター
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 黒板とプレゼンテーションソフトによる授業とノートテイキングに関する調査研究2008

    • 著者名/発表者名
      柳沢昌義, 福田沙織
    • 学会等名
      日本教育工学会研究会
    • 発表場所
      いわき明星大学
    • 年月日
      2008-12-20
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 黒板とPower Point による授業と学生のノートテイキングの関係に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      柳沢昌義, 福田沙織, 岸亜希子
    • 学会等名
      第24回日本教育工学会大会
    • 発表場所
      上越教育大学
    • 年月日
      2008-10-13
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 黒板・白板・PowerPointの三種の提示メディアの模擬授業による比較研究2008

    • 著者名/発表者名
      柳沢昌義, 岸亜希子
    • 学会等名
      日本教育工学会研究会
    • 発表場所
      岩手大学
    • 年月日
      2008-05-17
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi