• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

複雑系システムとしての感情制御.幼児期における生理・行動・文化レベルからの検討.

研究課題

研究課題/領域番号 20330139
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教育心理学
研究機関東京女子大学

研究代表者

平林 秀美  東京女子大学, 現代教養学部, 准教授 (90261718)

研究分担者 唐澤 真弓  東京女子大学, 現代教養学部, 教授 (60255940)
研究協力者 トワイラ ターディフ  ミシガン大学, 心理学部, 教授
シェリル オルソン  ミシガン大学, 心理学部, 教授
アリソン ミラー  ミシガン大学, 健康行動健康教育学部, 講師
バーバラ フェルト  ミシガン大学, 小児科学部, 准教授
王 莉  北京大学, 心理学部, 准教授
風間 みどり  東京女子大学, 大学院・人間科学研究科, 大学院生
ヘレン リー  ミシガン大学, 心理学部, 研究員
研究期間 (年度) 2008 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
12,870千円 (直接経費: 9,900千円、間接経費: 2,970千円)
2011年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2010年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2009年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2008年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
キーワード感情制御 / 子ども / 文化 / 生理的反応 / 実行機能 / 心の理論 / 養育態度 / 気質 / 幼児
研究概要

幼児期の感情制御システムの発達過程を明らかにするために、日米の就学前期の幼児を対象として、生理的反応・行動・媒介要因に着目して研究を行った。日本の子どもはアメリカの子どもよりも感情制御を行うこと、感情制御が難しい日本の子どもは実行機能と他者理解の得点が低いことが明らかになった。また、感情制御の際には生理的反応が生じ、日本の子どもはアメリカの子どもよりもコーティゾール反応のレベルが高かった。

報告書

(6件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (61件)

すべて 2012 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (33件) 図書 (19件)

  • [雑誌論文] しあわせなエイジング2012

    • 著者名/発表者名
      唐澤真弓
    • 雑誌名

      心理学評論

      巻: Vol.55(印刷中)

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inhibitory control and harsh discipline as predictors of externalizing problems in young children : A comparative study of U. S., Chinese, and Japanese preschoolers2011

    • 著者名/発表者名
      Olson, S. L., Tardif, T. Z., Miller, A., Felt, B., Grabell, A. S., Kessler, D., Wang, L., Karasawa, M., & Hirabayashi, H.
    • 雑誌名

      Journal of Abnormal Child Psychology

      巻: 第39巻 ページ: 1163-1175

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inhibitory control and harsh discipline as predictors of externalizing problems in young children : A comparative study of U.S., Chinese, and Japanese preschoolers2011

    • 著者名/発表者名
      Olson, S.L., Tardif, T.Z., Miller, A., Felt, B., Grabell, A.S., Kessler, D., Wang, L., Karasawa, M., Hirabayashi, H.
    • 雑誌名

      Journal of Abnormal Child Psychology

      巻: Vol.39 号: 8 ページ: 1163-1175

    • DOI

      10.1007/s10802-011-9531-5

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 通説を超えて-比較文化的再考2010

    • 著者名/発表者名
      唐澤真弓
    • 雑誌名

      児童心理学の進歩(書評シンポジウム:高野陽太郎(著)『「集団主義」という錯覚-日本人論の思い違いとその由来』(2008年・新曜社)) 第49巻

      ページ: 220-224

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [雑誌論文] 通説を超えて-比較文化的再考(書評シンポジウム:高野陽太郎(著)『「集団主義」という錯覚-日本人論の思い違いとその由来』(2008年・新曜社))-2010

    • 著者名/発表者名
      唐澤真弓
    • 雑誌名

      児童心理学の進歩

      巻: 49 ページ: 220-224

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] A cultural task analysis of implicit independence : Comparing North America, Western Europe, and East Asia2009

    • 著者名/発表者名
      Kitayama, S., Park, H., Sevincer, A. T., Karasawa, M., Uskul, A.K.
    • 雑誌名

      Journal of Personality and Social Psychology 第97巻

      ページ: 236-255

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 人間関係づくりのための子どもの「うそ」2009

    • 著者名/発表者名
      平林秀美
    • 雑誌名

      児童心理 第63巻

      ページ: 1056-1061

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [雑誌論文] 人間関係づくりのための子どものうそ2009

    • 著者名/発表者名
      平林秀美
    • 雑誌名

      児童心理 63巻(11)

      ページ: 1056-1061

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] A cultural task analysis of implicit independence : Comparing North America, Western Europe, and East Asia2009

    • 著者名/発表者名
      Kitayama, S., Park, H., Sevincer, A.T., Karasawa, M., Uskul, A.K.
    • 雑誌名

      Journal of Personality and Social Psychology Vol.97 (2)

      ページ: 236-255

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 情動制御の個人差とその関連要因2012

    • 著者名/発表者名
      平林秀美
    • 学会等名
      日本発達心理学会第23回大会自主シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2012-03-10
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 情動制御の個人差とその関連要因(シンポジウム:情動制御の発達-多面的な視座から-)2012

    • 著者名/発表者名
      平林秀美
    • 学会等名
      日本発達心理学会第23回大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(日本)
    • 年月日
      2012-03-10
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Emotion regulation in three cultures:How to cope with negative emotion(Symposium : Socialization of emotions in different cultural contexts : Do"positive"and"negative"mean the same across cultures?)2011

    • 著者名/発表者名
      Hirabayashi, H., & Karasawa, M.
    • 学会等名
      2011Plenary Meeting of the International Society for Research on Emotion
    • 発表場所
      京都ガーデンパレス
    • 年月日
      2011-07-26
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] What is the meaning of"mimamoru"? How to deal with children's negative behavior and its relationship with TOM task in Japan(Symposium : Socialization of emotions in different cultural contexts : Do"positive"and"negative"mean the same across cultures?)2011

    • 著者名/発表者名
      Kazama, M., & Karasawa, M.
    • 学会等名
      2011Plenary Meeting of the International Society for Research on Emotion
    • 発表場所
      京都ガーデンパレス
    • 年月日
      2011-07-26
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Emotion regulation in three cultures : How to cope with negative Emotion (SYMPOSIUM : Socialization of emotions in different cultural Contexts : Do "positive" and "negative" mean the same across cultures?)2011

    • 著者名/発表者名
      Hirabayashi, H., Karasawa, M.
    • 学会等名
      ISRE 2011 in Kyoto (International Society for Research on Emotion)
    • 発表場所
      Kyoto : Japan
    • 年月日
      2011-07-26
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] What is the meaning of "mimamoru"? How to deal with children's negative behavior and its relationship with TOM task in Japan (SYMPOSIUM : Socialization of emotions in different cultural Contexts : Do "positive" and "negative" mean the same across cultures?)2011

    • 著者名/発表者名
      Kazama, M., Karasawa, M.
    • 学会等名
      ISRE 2011 in Kyoto (International Society for Research on Emotion)
    • 発表場所
      Kyoto : Japan
    • 年月日
      2011-07-26
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 情動制御の個人差とその関連要因2011

    • 著者名/発表者名
      平林秀美
    • 学会等名
      日本発達心理学会第22回大会 大会委員会企画シンポジウム「情動制御の発達-関係性,自己の視座から-」話題提供
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 年月日
      2011-03-27
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] 情動制御の個人差とその関連要因(大会委員会企画シンポジウム:話題提供「情動制御の発達-関係性,自己の視座から-」)2011

    • 著者名/発表者名
      平林秀美
    • 学会等名
      日本発達心理学会第22回大会
    • 発表場所
      東京学芸大学,東京
    • 年月日
      2011-03-27
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 4歳児の心の理論の発達と母親の「見守る」養育態度2011

    • 著者名/発表者名
      風間みどり・平林秀美・Twila Tardif・唐澤真弓
    • 学会等名
      日本発達心理学会第22回大会
    • 発表場所
      東京学芸大学,東京
    • 年月日
      2011-03-27
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 4歳児の感情制御の発達-プレゼント課題の分析から-2010

    • 著者名/発表者名
      平林秀美・風間みどり・Twila Tardif・唐澤真弓
    • 学会等名
      日本心理学会第74回大会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2010-09-21
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 自己評価報告書
  • [学会発表] 4歳児の感情制御の発達-プレゼント課題の分析から-2010

    • 著者名/発表者名
      平林秀美・風間みどり・Twila Tardif・唐澤真弓
    • 学会等名
      日本心理学会第74回大会
    • 発表場所
      大阪大学,大阪
    • 年月日
      2010-09-21
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 日本の母親の養育態度の文化的意味-SOMAによる検討-2010

    • 著者名/発表者名
      風間みどり・平林秀美・Twila Tardif・唐澤真弓
    • 学会等名
      日本教育心理学会第52回総会
    • 年月日
      2010-08-27
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書 2010 自己評価報告書
  • [学会発表] Continuity and Change in preschool- Cultural beliefs and practices stayed at Komatsudani and Other Japanese Preschools(Key note address)2010

    • 著者名/発表者名
      Mayumi Karasawa
    • 学会等名
      11th Annual Conference for Pacific Early Childhood E Education Research Association
    • 発表場所
      Hangzhou, China
    • 年月日
      2010-07-25
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 子どもの他者理解と親の養育態度2009

    • 著者名/発表者名
      風間みどり・平林秀美・Twila Tardif・唐澤真弓
    • 学会等名
      日本心理学会第73回大会
    • 発表場所
      立命館大学,京都
    • 年月日
      2009-08-27
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] When sympathy and empathy are fused:Japanese preschoolers' understanding of others' emotions2009

    • 著者名/発表者名
      早稲田大学Karasawa, M., Hirabayashi, H., & Tardif, T.
    • 学会等名
      2009 the Biennial Meeting of the Society for Research in Child Development
    • 発表場所
      Denver, USA
    • 年月日
      2009-04-04
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] When sympathy and empathy are fused : Japanese preschoolers'understanding of others'emotions2009

    • 著者名/発表者名
      Karasawa,M., Hirabayashi,H., Tardif, T.
    • 学会等名
      2009 the Biennial Meeting of the Society for Research in Child Development
    • 発表場所
      Denver : USA.
    • 年月日
      2009-04-04
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] When sympathy and empathy are fused : Japanese preschoolers' understanding of others' emotions. (Pecha Kucha Group Session, Emotion regulation and understanding in Chinese, Japanese, and US Preschoolers)2009

    • 著者名/発表者名
      Karasawa, M., Hirabayashi, H., Tardif, T.
    • 学会等名
      The biennial meeting of the Society for Researchin Child Development (SRCD)
    • 発表場所
      Denver, Colorado, USA
    • 年月日
      2009-04-04
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Socialization of emotions across cultures : Different strategies same relationships? (Pecha Kucha Group Session, Emotion regulation and understanding in Chinese, Japanese, and US Preschoolers)2009

    • 著者名/発表者名
      Yunyi, He., Kazama, M., Hirabayashi, H., Wang L.
    • 学会等名
      The biennial meeting of the Society for Research in Child Development (SRCD)
    • 発表場所
      Denver, Colorado, USA
    • 年月日
      2009-04-04
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 幼児の他者理解と情動的要因-親子の気分の質についての日米比較研究-2009

    • 著者名/発表者名
      風間みどり, 平林秀美, Twila Tardif, 唐澤真弓
    • 学会等名
      日本発達心理学会第20回大会
    • 発表場所
      日本女子大学, 東京
    • 年月日
      2009-03-24
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 子どもの感情制御と気質・実行機能の関連-Prize課題の分析から-2009

    • 著者名/発表者名
      平林秀美, 風間みどり, Twila Tardif, 唐澤真弓
    • 学会等名
      日本発達心理学会第20回大会
    • 発表場所
      日本女子大学, 東京
    • 年月日
      2009-03-23
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 心の理論の発達と関連要因-日本とアメリカの比較データより-2008

    • 著者名/発表者名
      平林秀美
    • 学会等名
      日本教育心理学会第50回総会自主シンポジウム
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 年月日
      2008-10-13
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 心の理論の発達と関連要因-日本とアメリカの比較データより-2008

    • 著者名/発表者名
      平林秀美
    • 学会等名
      日本教育心理学会第50回総会 自主シンポジウム「文化と心の理論-比較文化研究データからみた日本の子どもの他者理解-」話題提供
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 年月日
      2008-10-13
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] 心の理論の発達と関連要因 -日本とアメリカの比較データより-(自主シンポジウム : 話題提供, 唐澤真弓 : 企画・司会「文化と心の理論」)2008

    • 著者名/発表者名
      平林秀美
    • 学会等名
      日本教育心理学会第50回総会
    • 発表場所
      東京学芸大学, 東京
    • 年月日
      2008-10-13
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 心の理論の獲得と親の養育態度-日米比較研究からの検討-2008

    • 著者名/発表者名
      風間みどり, 平林秀美, Twila Tardif, 唐澤真弓
    • 学会等名
      日本教育心理学会第50回総会
    • 発表場所
      東京学芸大学 東京
    • 年月日
      2008-10-13
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 文化と心の理論-比較文化研究データからみた日本の子どもの他者理解- (自主シンポジウム : 企画・司会)2008

    • 著者名/発表者名
      唐澤真弓
    • 学会等名
      日本教育心理学会第50回総会
    • 発表場所
      東京学芸大学, 東京
    • 年月日
      2008-10-13
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 幼児の他者理解と実行機能の発達-日米比較データからの検討-2008

    • 著者名/発表者名
      風間みどり, 平林秀美, Twila Tardif, 唐澤真弓
    • 学会等名
      日本心理学会第72回大会
    • 発表場所
      北海道大学, 北海道
    • 年月日
      2008-09-21
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Socio-cultural Aspects of Emotion Regulation(Invited Symposia : Chair.)2008

    • 著者名/発表者名
      Karasawa, M.
    • 学会等名
      20th Biennial International Society for the Study of Behavioral Development Meeting
    • 発表場所
      Wurzburg, Germany
    • 年月日
      2008-07-17
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Socio-cultural Aspects of Emotion Regulation (Invited Symposia : Chair.)2008

    • 著者名/発表者名
      Karasawa, M.
    • 学会等名
      20th Biennial International Society for the Study of Behavioral Development Meeting
    • 発表場所
      Wurzburg : Germany.
    • 年月日
      2008-07-17
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] Socio-cultural Aspects of Emotion Regulation. (Invited Symposia : Chair. )2008

    • 著者名/発表者名
      Mayumi Karasawa
    • 学会等名
      The 20th Biennial ISSBD Meeting. (International Society for the Study of Behavioral Development)
    • 発表場所
      Wurzburg, Germany
    • 年月日
      2008-07-17
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Emotion regulation in preschoolers : Links with temperament and executive function2008

    • 著者名/発表者名
      Hirabayashi, H., Kazama, M., Ohno, S., Tardif, T., & Karasawa, M.
    • 学会等名
      20th Biennial International Society for the Study of Behavioral Development Meeting
    • 発表場所
      Wurzburg, Germany
    • 年月日
      2008-07-16
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Emotion regulation in preschoolers : Links with temperament and executive function2008

    • 著者名/発表者名
      Hirabayashi, H., Kazama, M., Ohno, S., Tardif, T., Karasawa, M.
    • 学会等名
      20th Biennial International Society for the Study of Behavioral Development Meeting
    • 発表場所
      Wurzburg : Germany.
    • 年月日
      2008-07-16
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] Emotion Regulation in Preschoolers : Links with Temperament and Executive Function.2008

    • 著者名/発表者名
      Hirabayashi, H., Kazama, M., Ohno, S., Tardif, T., & Karasawa, M.
    • 学会等名
      The 20th Biennial ISSBD Meeting. (International Society for the Study of Behavioral Development)
    • 発表場所
      Wurzburg, Germany
    • 年月日
      2008-07-16
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Development of Theory of Mind Understandings in Japanese and American Children.2008

    • 著者名/発表者名
      Lee, H. Y., Karasawa, M., Hirabayashi, H., & Tardif, T.
    • 学会等名
      The 20th Biennial ISSBD Meeting. (International Society for the Study of Behavioral Development)
    • 発表場所
      Wurzburg, Germany
    • 年月日
      2008-07-16
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 社会化の心理学/ハンドブック2010

    • 著者名/発表者名
      平林秀美
    • 出版者
      川島書店
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 感情と思考の科学事典2010

    • 著者名/発表者名
      平林秀美
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 社会化の心理学/ハンドブック(菊池章夫・二宮克美・堀毛一也・斎藤耕二 編著)(子どもの感情制御)2010

    • 著者名/発表者名
      平林秀美
    • 出版者
      川島書店
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [図書] 感情と思考の科学事典(海保博之・松原望 監修,竹村和久・北村英哉・住吉チカ 編集)(1-2-2 感情の社会化,11-4-4 他者の感情への感受性)2010

    • 著者名/発表者名
      平林秀美
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [図書] 感情と思考の科学事典(海保博之・松原望監修, 竹村和久・北村英哉・住吉チカ編集)(感情の社会化,他者の感情への感受性)2010

    • 著者名/発表者名
      平林秀美
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 社会化の心理学/ハンドブック(菊池章夫・二宮克美・堀毛一也・斎藤耕二編著)(子どもの感情制御)2010

    • 著者名/発表者名
      平林秀美
    • 出版者
      川島書店
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 認知心理学(New Liberal Arts Selection)(箱田裕司・都築誉史・川畑秀明・萩原滋(編著))(トピックス文化と思考)2010

    • 著者名/発表者名
      唐澤真弓
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 乳幼児心理学.新・保育ライブラリ子どもを知る2009

    • 著者名/発表者名
      平林秀美
    • 出版者
      北大路書房
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 社会心理学事典2009

    • 著者名/発表者名
      唐澤真弓
    • 出版者
      丸善
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] Preschool in three cultures revisited : China, Japan, and the United States2009

    • 著者名/発表者名
      Tobin, J., Hsueh, Y., Karasawa, M.
    • 総ページ数
      265
    • 出版者
      The University of Chicago Press
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [図書] 乳幼児心理学-新・保育ライブラリ子どもを知る-(無藤隆・岩立京子 編著)(他者の心を知る)2009

    • 著者名/発表者名
      平林秀美
    • 出版者
      北大路書房
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [図書] 社会心理学事典(日本社会心理学会 編集)(社会化《文化》)2009

    • 著者名/発表者名
      唐澤真弓
    • 出版者
      丸善
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [図書] Preschool in three cultures revisited : China, Japan, and the United States2009

    • 著者名/発表者名
      J.Tobin, Y.Hsueh, M.Karasawa
    • 総ページ数
      265
    • 出版者
      The University of Chicago Press
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 社会化(日本社会心理学会(編) 社会心理学事典)2009

    • 著者名/発表者名
      唐澤真弓
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      丸善
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 他者の心を知る, 無藤隆・岩立京子(編) 乳幼児心理学-新保育ライブラリ 子どもを知る-2009

    • 著者名/発表者名
      平林秀美
    • 出版者
      北大路書房
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 情動の発達, 今井久登・平林秀美・工藤恵理子・石垣琢麿 心理学をつかむ2009

    • 著者名/発表者名
      平林秀美
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] キーワードコレクション心理学フロンティア2008

    • 著者名/発表者名
      唐澤真弓
    • 出版者
      新曜社
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] キーワードコレクション心理学フロンティア(子安増生・二宮克美 監修)(文化心理学・相互協調的自己観)2008

    • 著者名/発表者名
      唐澤真弓
    • 出版者
      新曜社
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [図書] 文化心理学・相互協調的自己観, 子安増生・二宮克美(監修)キーワードコレクション 心理学フロンティア2008

    • 著者名/発表者名
      唐澤真弓
    • 出版者
      新曜社
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi