• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

格子量子色力学による核力の研究

研究課題

研究課題/領域番号 20340047
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究機関筑波大学

研究代表者

青木 慎也  筑波大学, 大学院・数理物質科学研究科, 教授 (30192454)

研究分担者 石井 理修  筑波大学, 計算科学研究センター, 研究員 (40360490)
連携研究者 初田 哲男  東京大学, 理学系研究科, 教授 (20192700)
根村 英克  独立行政法人理化学研究所, 岩崎先端中間子研究室, 基礎科学特別研究員 (80391738)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
17,160千円 (直接経費: 13,200千円、間接経費: 3,960千円)
2010年度: 6,110千円 (直接経費: 4,700千円、間接経費: 1,410千円)
2009年度: 5,980千円 (直接経費: 4,600千円、間接経費: 1,380千円)
2008年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
キーワード(A)素粒子(理論) / 量子液体 / スピン液体 / ベリー位相 / トポロジカル秩序 / Z_2ベリー位相 / 対称性の破れ / ダイマー / エネルギーギャップ / 格子量子色力学 / 核力 / 数値シミュレーション / 波動関数 / テンソル力 / ハイペロン / 斥力 / 演算子積展開 / テンソルカ / 中心力ポテンシャル / エネルギー依存性
研究概要

この研究課題で得られた主な成果は以下である。(1)波動関数からポテンシャルを計算する方法の定式化を理論的に構築した。(2)テンソル力を計算する方法を考案し、格子QCDの計算で実際にテンソルポテンシャルを得た。(3)力学的寄与を含んだ格子QCDでポテンシャルを計算した。(4)斥力芯の起源を解析的に明らかにした。(5)ハイペロンと核子間のポテンシャルを計算した。(6)フレーバーSU(3)極限でバリオン間ポテンシャルを計算し、そのフレーバー表現依存性を明らかにした。(7)フレーバーSU(3)極限で、H-ダイバリオンの束縛状態が存在する事を示した。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (44件)

すべて 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (32件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (12件)

  • [雑誌論文] (HAL QCD Collaboration), Bound H-dibaryon in Flavor SU(3) Limit of Lattice QCD2011

    • 著者名/発表者名
      T.Inoue, N.Ishii, S.Aoki, Takumi Doi, T.Hatsuda, Y.Ikeda, K.Murano, H.Nemura, K.Sasaki
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett. 106

      ページ: 162002-162002

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Operator product expansion and the short distance behavior of 3-flavor baryon potentials2010

    • 著者名/発表者名
      S.Aoki, J.Balog, P.Weisz
    • 雑誌名

      JHEP09

      ページ: 83-83

    • NAID

      120007137861

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] (HAL QCD collaboration), Baryon-Baryon Interactions in the Flavor SU(3) Limit from Full QCD Simulations on the Lattice2010

    • 著者名/発表者名
      T.Inoue, N.Ishii, S.Aoki, T.Doi, T.Hatsuda, Y.Ikeda, K.Murano, H.Nemura, K.Sasaki
    • 雑誌名

      Prog. Theor. Phys. 124

      ページ: 592-592

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Application of the operator product expansion to the short distance behavior of nuclear potentials2010

    • 著者名/発表者名
      S.Aoki, J.Balog, P.Weisz
    • 雑誌名

      JHEP 05

      ページ: 8-8

    • NAID

      120007138091

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Theoretical Foundation of the Nuclear Force in QCD and its applications to Central and Tensor Forces in Quenched Lattice QCD Simulations2010

    • 著者名/発表者名
      S.Aoki, T.Hatsuda, N.Ishii
    • 雑誌名

      Prog. Theor. Phys. 123

      ページ: 89-128

    • NAID

      110007537707

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] (for HAL QCD Collaboration), Baryon-Baryon interactions from lattice QCD2010

    • 著者名/発表者名
      S.Aoki
    • 雑誌名

      Chinese Physics C 34 No.9

      ページ: 1236-1240

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] (for HAL QCD Collaboration), Baryon Interactions from Lattice QCD2010

    • 著者名/発表者名
      S.Aoki
    • 雑誌名

      AIP Conference Proceedings Vol.1235

      ページ: 16-22

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Application of the operator product expansion to the short distance.behavior of nuclear potentials2010

    • 著者名/発表者名
      S.Aoki, J.Balog, P.Weisz
    • 雑誌名

      JHEP

      巻: 05 ページ: 8-8

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Baryon-Baryon Interactions in the Flavor SU(3) Limit from Full QCD Simulations on the Lattice2010

    • 著者名/発表者名
      T.Inoue, et al.
    • 雑誌名

      Prog.Theor.Phys.

      巻: 124 ページ: 83-83

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Operator product expansion and the short distance behavior of 3-flavor baryon potentials2010

    • 著者名/発表者名
      S.Aoki, J.Balog, P.Weisz
    • 雑誌名

      JHEP

      巻: 09 ページ: 83-83

    • NAID

      120007137861

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Theoretical Foundation of the Nuclear Force in QCD and its applicatios to Central amd Tensor Forces in Quenched Lattice QCD simulations2010

    • 著者名/発表者名
      S.Aoki, T.Hatsuda, N.Ishii
    • 雑誌名

      Prog.Theor.Phys. 123

      ページ: 89-128

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hyperon-nucleon force from lattice QCD2009

    • 著者名/発表者名
      H.Nemura, N.Ishii, S.Aoki, T.Hatsuda
    • 雑誌名

      Physics Letters B 673

      ページ: 136-141

    • NAID

      120007138330

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Bethe-Salpeter wave functions in integrable models2009

    • 著者名/発表者名
      S.Aoki, J.Balog, P.Weisz
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical Physics 121

      ページ: 1003-1034

    • NAID

      110007339395

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Lattice QCD and Nuclear Physics2009

    • 著者名/発表者名
      S.Aoki
    • 雑誌名

      LES HOUCHES SUMMER SCHOOL : SESSION 93: MODERN PERSPECTIVES IN LATTICE QCD : QUANTUM FIELD THEORY AND HIGH PERFORMANCE COMPUTING

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Energy dependence of nucleon-nucleon potentials in lattice QCD2009

    • 著者名/発表者名
      K.Murano, N.Ishii, S.Aoki, T.Hatsuda
    • 雑誌名

      PoS LATTICE2009

      ページ: 126-126

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] From Quarks to Nuclei : Challenges of Lattice QCD2009

    • 著者名/発表者名
      S.Aoki
    • 雑誌名

      Nucl. Phys. B(Proc. Suppl.) 195

      ページ: 281-287

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Bethe-Salpeter wave function in integrable models2009

    • 著者名/発表者名
      S.Aoki, J.Balog, P.Weisz
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical Physics 121

      ページ: 1003-1034

    • NAID

      110007339395

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hyperon-nucleon force from lattice QCD2009

    • 著者名/発表者名
      H.Nemura, et al.
    • 雑誌名

      Physics Letters B 673

      ページ: 136-141

    • NAID

      120007138330

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bethe-Salpeter wave function in integrable models2009

    • 著者名/発表者名
      S. Aoki, J. Balog, P. Weisz
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical Physics (印刷中)

    • NAID

      110007339395

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hyperon-nucleon force from lattice QCD2009

    • 著者名/発表者名
      H. Nemura, N. Ishii, S. Aoki, T. Hatsuda
    • 雑誌名

      Physics Letters B 673

      ページ: 136-141

    • NAID

      120007138330

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Nuclear Force from Monte Carlo Simulations of Lattice Quantum Chromodynamics2008

    • 著者名/発表者名
      S.Aoki, T.Hatsuda, N.Ishii
    • 雑誌名

      Comput. Sci. Disc. 1

      ページ: 15009-15009

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Lattice QCD simulation of hyperon-nucleon potential2008

    • 著者名/発表者名
      H.Nemura, N.Ishii, S.Aoki, T.Hatsuda
    • 雑誌名

      Mod. Phys. Lett. A23

      ページ: 2285-2288

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Lattice QCD calculation of nuclear forces2008

    • 著者名/発表者名
      N.Ishii, S.Aoki, T.Hatsuda
    • 雑誌名

      Mod. Phys. Lett. A23

      ページ: 2281-2284

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] From lattice QCD to nuclear force2008

    • 著者名/発表者名
      T.Hatsuda, S.Aoki, N.Ishii, H.Nemura
    • 雑誌名

      Mod. Phys. Lett. A23

      ページ: 2265-2272

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] for PACS-CS Collaboration, Nuclear forces from quenched and $N_f=2+1$ full QCD using the PACS-CS gauge configurations2008

    • 著者名/発表者名
      N.Ishii, S.Aoki, T.Hatsuda
    • 雑誌名

      PoS LAT2008

      ページ: 155-155

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] for PACS-CS Collaboration, Lambda-nucleon force from lattice QCD2008

    • 著者名/発表者名
      H.Nemura, N.Ishii, S.Aoki, T.Hatsuda
    • 雑誌名

      PoS LAT2008

      ページ: 156-156

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Energy dependence of nucleon-nucleon potentials2008

    • 著者名/発表者名
      S.Aoki, J.Balog, T.Hatsuda, N.Ishii, K.Murano, H.Nemura, P.Weisz
    • 雑誌名

      PoS LAT2008

      ページ: 152-152

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] The nuclear force from Monte Carlo simulations of lattice quantum chromodynamics2008

    • 著者名/発表者名
      S. Aoki, T. Hatsuda, N. Ishii
    • 雑誌名

      Computational Sciences and Discovery 1

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nucleon-Nucleon Potential and its Non-locality in Lattice QCD, to appear in Prog.

    • 著者名/発表者名
      K.Murano, N.Ishii, S.Aoki, T.Hatsuda
    • 雑誌名

      Theoretical. Phys. 125

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Non-locality of the nucleon-nucleon potential from Lattice QCD

    • 著者名/発表者名
      K.Murano, N.Ishii, S.Aoki, T.Hatsuda
    • 雑誌名

      PoS (Lattice2010)

      ページ: 150-150

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Recent progress on nuclear potentials from lattice QCD

    • 著者名/発表者名
      S.Aoki
    • 雑誌名

      PoS (ICHEP2010)

      ページ: 362-362

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] repulsive core of the NN potential and the operator product expansion

    • 著者名/発表者名
      S.Aoki, J.Balog, P.Weisz
    • 雑誌名

      PoS(LAT2009)

      ページ: 132-132

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Hadron-Hadron Interactions from lattice QCD2010

    • 著者名/発表者名
      S.Aoki
    • 学会等名
      Elba XI Workshop Electron-Nucleus Scattering XI
    • 発表場所
      Elba, Italy
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Recent progress on nuclear potentials from lattice QCD2010

    • 著者名/発表者名
      S.Aoki
    • 学会等名
      35th International Conference on High Energy Phyisics (ICHEP)
    • 発表場所
      Paris, France.
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Fundamental challenge of QCD, 47.2009

    • 著者名/発表者名
      S.Aoki
    • 学会等名
      Internationale Universitaetswochen fuer Theoretical Physik Schladming
    • 発表場所
      Stria, Austria
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Baryon interavtion from Lattice QCD, The miniworkshop Light Quark Masses and Hadron Physics (From quarks to life)2009

    • 著者名/発表者名
      S.Aoki
    • 学会等名
      Universidad Complutense de Madrid
    • 発表場所
      Spain
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Nuclear Forces from Lattice QCD, KITPC Program "Lattice Quantum Chromodynamics"2009

    • 著者名/発表者名
      S.Aoki
    • 学会等名
      KITPC@CAS
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Repulsive core of the NN potential and operator product expansion, The XXVII International Symposium on Lattice Field Theory2009

    • 著者名/発表者名
      S.Aoki
    • 学会等名
      Peking University
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Baryon-Baryon-Interaction from Lattice QCD2009

    • 著者名/発表者名
      S.Aoki
    • 学会等名
      The 5-th International Conference on Quark and Nuclear Physics
    • 発表場所
      Beijing
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Baryon Interactions from Lattice QCD2009

    • 著者名/発表者名
      S.Aoki
    • 学会等名
      The 7-th Japan-China Joint Nuclear Physics Symposium
    • 発表場所
      University of Tsukuba, Tsukuba, Japan
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] The replusive core of the nucleon-nucleon potentials and the operator product expansion2009

    • 著者名/発表者名
      S.Aoki
    • 学会等名
      2009 Taipei Workshop on Lattice QCD
    • 発表場所
      National Taiwan University, Taipei, Taiwan
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] A challenge in lattice QCD2009

    • 著者名/発表者名
      S.Aoki
    • 学会等名
      Conference on Computational Physics 2009
    • 発表場所
      Kaohsiung, Taiwan
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Energy dependence of nucleon-nucleon potentials2008

    • 著者名/発表者名
      S.AOKI
    • 学会等名
      The XXVIth International Symposium on Lattice Field Theory
    • 発表場所
      Williamsburg, Virginia, USA
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Energy dependence of nucleon-nucleon potentials2008

    • 著者名/発表者名
      S. Aoki
    • 学会等名
      The XXIth Intemational Symposium on Lattice Field Theory
    • 発表場所
      アメリカ・ウィリアムズバーグ
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi