• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Cooperative分散無線中継ネットワークのフィールドトライアル

研究課題

研究課題/領域番号 20360170
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 通信・ネットワーク工学
研究機関京都大学

研究代表者

村田 英一  京都大学, 大学院・情報学研究科, 准教授 (60252475)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
18,590千円 (直接経費: 14,300千円、間接経費: 4,290千円)
2010年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2009年度: 8,320千円 (直接経費: 6,400千円、間接経費: 1,920千円)
2008年度: 8,320千円 (直接経費: 6,400千円、間接経費: 1,920千円)
キーワード無線中継 / 協力中継 / 協力ダイバーシチ / 伝送実験 / フィールド実験 / 協調中継 / 送信ダイバーシチ / マルチホップ / 屋外伝送実験 / マルチホップ通信 / FPGA実装
研究概要

本研究では,2者(発呼局,宛先局)が直接に無線通信を行うのではなく,複数の中継局を利用する協力分散無線中継について屋外伝送実験を行った.複数の中継局は同じ周波数で同時に中継送信を行い,宛先局はその合成信号を受信する.この際,時空符号化を用いることによって空間ダイバーシチ効果を得て,伝送特性が改善される.本研究は,実際に車両2台と屋上に設置した中継局2局を用いて京都市街地において実験を実施し,伝送特性改善効果を明らかにした

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (23件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Packet transmission experiments of STBC-based multi-hop cooperative relaying2011

    • 著者名/発表者名
      Tomohiko Mimura, Hidekazu Murata, Koji Yamamoto, Susumu Yoshida
    • 雑誌名

      IEEE International Conference on Communications

      巻: CD-ROM

    • NAID

      110007890614

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] FPGA implementation of STBC based cooperative relaying system2010

    • 著者名/発表者名
      Hidekazu Murata, Yuji Oishi, Koji Yamamoto, Susumu Yoshida
    • 雑誌名

      IEICE Trans.Commun. Vol.E93-B, No.8

      ページ: 1988-1992

    • NAID

      10027366930

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] FPGA implementation of STBC based cooperative relaying system2010

    • 著者名/発表者名
      Hidekazu Murata, Yuji Oishi, Koji Yamamoto, Susumu Yoshida
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Communications

      巻: E93-B,8 ページ: 1988-1992

    • NAID

      10027366930

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Field experimental results of multi-hop cooperative communications using STBC technique2010

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Kuwabara, Yuji Oishi, Hidekazu Murata, Koji Yamamoto, Susumu Yoshida
    • 雑誌名

      IEEE Vehicular Technology Conference

      巻: CD-ROM

    • NAID

      110007999565

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Packet transmission experiments of STBC-based multi-hop cooperative relaying2011

    • 著者名/発表者名
      Tomohiko Mimura, Hidekazu Murata, Koji Yamamoto, Susumu Yoshida
    • 学会等名
      Proc.IEEE International Conference on Communications (ICC2011)
    • 発表場所
      Kyoto
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 伝送実験によるマルチホップ協力通信方式の比較評価2011

    • 著者名/発表者名
      桑原章紘, 村田英一, 山本高至, 吉田進
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告(RCS2010-227)(pp.167-172)
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] STBCを用いたマルチホップ協力通信の市街地伝送実験結果2010

    • 著者名/発表者名
      村田英一, 山本高至, 吉田進
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告,RCS2010-70
    • 発表場所
      北海道網走市
    • 年月日
      2010-07-16
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] STBCを用いるマルチホップ協力通信のフィールド実験結果2010

    • 著者名/発表者名
      大石裕司, 村田英一, 山本高至, 吉田進
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術報告, RCS2009-226
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2010-01-21
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] FPGA評価ボードを用いたディジタルIF方式送受信機の実装と特性2010

    • 著者名/発表者名
      村田英一
    • 学会等名
      チュートリアル講演(BT-3-1, SS-104-SS-107)
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 市街地におけるマルチホップ協力通信の伝送実験結果2010

    • 著者名/発表者名
      桑原章紘, 大石裕司, 村田英一, 山本高至, 吉田進
    • 学会等名
      電子情報通信学会通信ソサイエティ大会(B-5-31, p.385)
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Field experimental results of multi-hop cooperative communications using STBC technique2010

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Kuwabara, Yuji Oishi, Hidekazu Murata, Koji Yamamoto, Susumu Yoshida
    • 学会等名
      Proc.IEEE Vehicular Technology Conference (VTC2010-Fall)
    • 発表場所
      Ottawa
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] STBCを用いたマルチホップ協力通信の市街地伝送実験結果2010

    • 著者名/発表者名
      村田英一, 山本高至, 吉田進
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告(RCS2010-70, pp.131-136)
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] STBCを用いるマルチホップ協力通信のフィールド伝送特性2010

    • 著者名/発表者名
      大石裕司, 桑原章紘, 村田英一, 山本高至, 吉田進
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会(B-5-35, p.467)
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] STBCを用いるマルチホップ協力通信のフィールド実験結果2010

    • 著者名/発表者名
      大石裕司, 村田英一, 山本高至, 吉田進
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術報告(RCS2009-226, pp.109-114)
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] マルチホップ協力通信装置の構成とフェージングエミュレータを用いた伝送実験2009

    • 著者名/発表者名
      村田英一, 山本高至, 吉田進
    • 学会等名
      電子情報通信学会通信ソサイエティ大会, BS-3-4
    • 発表場所
      新潟大学
    • 年月日
      2009-09-17
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] STBCを用いたマルチホップ協力通信装置のFPGAによる試作2009

    • 著者名/発表者名
      村田英一, 山本高至, 吉田進
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術報告, RCS2009-55
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2009-07-16
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 【依頼講演】マルチホップ協力通信装置の構成とフェージングエミュレータを用いた伝送実験2009

    • 著者名/発表者名
      村田英一, 山本高至, 吉田進
    • 学会等名
      電子情報通信学会通信ソサイエティ大会(BS-3-4, p.S-55-S-56)
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] マルチホップ協力中継のフィールド実験に用いるリアルタイム情報共有システム2009

    • 著者名/発表者名
      桑原章紘, 村田英一, 山本高至, 吉田進
    • 学会等名
      電子情報通信学会通信ソサイエティ大会(B-5-122, p.472)
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] STBCを用いるマルチホップ協力通信の伝送実験結果2009

    • 著者名/発表者名
      大石裕司, 村田英一, 山本高至, 吉田進
    • 学会等名
      電子情報通信学会通信ソサイエティ大会(B-5-56, p.405)
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] STBCを用いるマルチホップ協力通信装置の伝送特性2009

    • 著者名/発表者名
      大石裕司, 村田英一, 山本高至, 吉田進
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術報告(RCS2009-98, pp.121-125)
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 送信ダイバーシチを用いるマルチホップ協力通信のフィールド実験2009

    • 著者名/発表者名
      桑原章紘, 大石裕司, 村田英一, 山本高至, 吉田進
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術報告(RCS2009-13, pp.25-29)
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] STBCを用いたマルチホップ協力通信装置のFPGAによる試作2009

    • 著者名/発表者名
      村田英一, 山本高至, 吉田進
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術報告(RCS2009-55, pp.13-17)
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] マルチホップ協力中継のフィールド実験のためのリアルタイム情報共有に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      桑原章紘, 村田英一, 山本高至, 吉田進
    • 学会等名
      第28回日本シミュレーション学会大会(Session 2-1)
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Performance evaluation of cooperative relaying networks using 3D ray launching method for wireless propagation prediction2008

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Tanaka
    • 学会等名
      IEEE Vehicular Technology Conference (VTC2008-Fall)
    • 発表場所
      カナダ・カルガリー
    • 年月日
      2008-09-24
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Theoretical FER performance of multi-hop wireless cooperative networks using transmit diversity2008

    • 著者名/発表者名
      Yuji Oishi
    • 学会等名
      IEEE Vehicular Technology Conference (VTC2008-Spring)
    • 発表場所
      シンガポール
    • 年月日
      2008-05-13
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] [招待講演]分散協力無線ネットワークの伝送技術2008

    • 著者名/発表者名
      村田英一, 山本高至, 吉田進
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術報告(RCS2008-119, SR2008-56, AN2008-42, USN2008-53, pp.101-106)
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Performance evaluation of cooperative relaying networks using 3D ray launching method for wireless propagation prediction2008

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Tanaka, Hidekazu Murata, Koji Yamamoto, Susumu Yoshida
    • 学会等名
      Proc.IEEE Vehicular Technology Conference (VTC2008-Fall)
    • 発表場所
      Calgary, Alberta, Canada
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考] ホームページ等

    • URL

      http://www.dco.cce.i.kyoto-u.ac.jp/ja/modules/project1/kiban08b.html

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.dco.cce.i.kyoto-u.ac.jp/ja/modules/project1/kiban08b.html

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi