研究課題
基盤研究(B)
キチナーゼ阻害物質アロサミジンの示す抗喘息作用の機能解析を行い、アロサミジンプローブと結合するキチナーゼ様タンパク質を鍵タンパク質として同定した。他のアロサミジンターゲット候補タンパク質を含めて組換体タンパク質発現系を確立し、アロサミジン類との相互作用解析等による抗喘息作用解明の基盤を築いた。アロサミジン生合成遺伝子クラスターの一部の取得に成功し、アロサミジンの放線菌に対するキチナーゼ生産促進作用の環境中での役割を探るための基盤を築いた。
すべて 2011 2010 2009 2008 その他
すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 14件) 学会発表 (12件) 図書 (5件) 備考 (1件)
Bioorg.Med.Chem. 19
ページ: 3054-3059
Cycas revolute : A study involving site-directed mutagenesis, HPLC, and real-time ESI-MS. Biochimica et Biophysica Acta 1804
ページ: 668-675
J.Phys.Chem.B 114
ページ: 6144-6149
Carbohydrate Polymers 82
ページ: 779-785
Carbohydrate Polymers
巻: 82巻 ページ: 779-785
J.Phys.Chem.B
巻: 114巻 ページ: 6144-6149
Biochimica et Biophysica Acta
巻: 1804 ページ: 668-675
Biochimica et Biophysica Acta 1804
Biosci.Biotechnol.Biochem. 73
ページ: 1066-1071
Biochem.Biophys.Res.Commun. 390
ページ: 103-108
Biosci. Biotechnol. Biochem. 73
Int.J.Biol.Macromol. 43
ページ: 13-19
International Journal of Biological Macromolecules 43
http://www.a.u-tokyo.ac.jp/researchers/index.html