研究課題
基盤研究(B)
腎臓におけるNa再吸収と高血圧症の強い因果関係が示唆されている。腎臓でのNa再吸収においてとりわけ重要な働きをしているのが上皮型Naチャネル(ENaC)である。私たちはラット腎臓よりプロスタシンというセリンプロテアーゼを単離し、プロスタシンがENaC 活性を増強することを証明し、プロスタシンが食塩感受性高血圧症の発症に重要な役割を果たしている可能性を提唱してきた。アルドステロン産生臓器由来の細胞株を用いてプロスタシンによるアルドステロン産生誘導の分子メカニズムを解明する。特にプロスタシン刺激に対応する細胞膜上の受容体を同定し、その受容体を介したシグナルがどのようにCYP11B2の発現誘導につながるかを詳細に検討し、また、aldosteroneにより活性化される上皮型Naチャネル(ENaC)の動態を食塩感受性高血圧のモデルであるDahl食塩感受性高血圧(DS)ラットにおいて検討した。
すべて 2011 2010 2009 2008 その他
すべて 雑誌論文 (36件) (うち査読あり 36件)
J Am Soc Nephrol. 22(4)
ページ: 673-680
J.Pharm.Sci. in press
Intern.Med.J. in press
J Am Soc Nephrol.
巻: 22 ページ: 673-680
Clin Exp Nephrol. 14
ページ: 405-10
10027706988
J Biomed Biotechnol. 2010
ページ: 793843-793843
JBC 285
ページ: 35123-35132
Clin.Exp.Nephrol.
巻: 14 ページ: 405-410
J.Biomed.Biotech.
巻: 2010 ページ: 870506-870506
J Biomed Biotechnol.
巻: 2010 ページ: 793843-793843
J.Biol.Chem.
巻: 285 ページ: 35123-35132
Ren Fail. 31(2)
ページ: 162-166
Am J Physiol Renal Physiol. 297(3)
J Hypertens. 27(8)
ページ: 1679-89
Hypertens Res. 32(4)
ページ: 276-281
10024830568
Am J Kidney Dis. Epub ahead of print
Hypertens Res. 32(5)
ページ: 358-363
10026122512
Nephron Clin Pract. 111(4)
J Hypertens. 27(1)
ページ: 181-189
Hypertens Res. 32
ページ: 481-487
10024831162
Scand J Gastroenterol. 44(11)
ページ: 1340-1348
Hepertens Res. 32(4)
ページ: 276-81
ページ: 181-9
Clin Biochem. 41(14-15)
ページ: 1168-1174
120005952925
Am J Physiol Renal Physiol. 295(4)
Clin Nephrol. 69(6)
ページ: 402-407
Am J Physiol Renal Physiol. 295(1)
Cell Physiol Biochem. 21(4)
ページ: 269-278
Drug Metab Dispos. 36(4)
ページ: 649-654
Hypertens Res. 31(1)
ページ: 29-36
10021260933
Am J Physiol Renal Physiol. 295
Cell Physiol Biochem. 21
ページ: 269-78
Clin.Nephrol. in press
Lancet. 371
ページ: 299-300