• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

国立西洋美術館を中心としたル・コルビュジエ作品の文化遺産保存活用に関する調査研究

研究課題

研究課題/領域番号 20401001
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 文化財科学
研究機関東京理科大学

研究代表者

山名 善之  東京理科大学, 工学部, 准教授 (70349843)

研究分担者 村上 博哉  独立行政法人国立美術館国立西洋美術館, 学芸課, 課長 (00450643)
寺島 洋子  独立行政法人国立美術館国立西洋美術館, 主任研究員・教育普及長 (00270421)
川口 雅子  独立行政法人国立美術館国立西洋美術館, 主任研究員・情報資料室長 (70392561)
研究期間 (年度) 2008 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
16,640千円 (直接経費: 12,800千円、間接経費: 3,840千円)
2011年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2010年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2009年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2008年度: 5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
キーワード文化財科学 / 文化財活用調査 / 文化財資料調査 / アーカイブ / ル・コルビュジエ / 西洋美術館 / 文化遺産 / 保存活用 / コルビュジエ / チャンディガール / アーカイプ
研究概要

調査研究をもとに世界遺産に推薦されたル・コルビュジエ作品に対する、各国の文化財制度の法規とその運用についての保存・管理・活用状況を包括的に時系列としてまとめ比較検討を行い『ル・コルビュジエ作品の文化財的価値の形成に関する研究』としてまとめた。イコモス国際学術専門委員会での議論も踏まえた国境を越えた20世紀文化財に対する保存・管理・活用の実効性に関する議論の基礎資料となる成果をまとめることができた。

報告書

(6件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (36件)

すべて 2012 2011 2010 2009 2000

すべて 雑誌論文 (8件) 学会発表 (19件) 図書 (9件)

  • [雑誌論文] 美術館アーカイブズが守るべき記録とは何か2012

    • 著者名/発表者名
      川口雅子
    • 雑誌名

      国文学研究資料館紀要アーカイブズ研究編

      巻: 第8号(通巻第43号) ページ: 83-104

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] インタビュー 鈴木博之氏(青山学院大学教授)登録に向けての建築工学調査2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木博之, 山名善之
    • 雑誌名

      理大科学フォーラム

      巻: 28(6) ページ: 12-15

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] インタビュー 青柳正規氏(国立西洋美術館長)国立西洋美術館の世界遺産登録に向けて2011

    • 著者名/発表者名
      青柳正規, 山名善之
    • 雑誌名

      理大科学フォーラム

      巻: 28(6) ページ: 8-11

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 国立西洋美術館の世界遺産登録をめざして2011

    • 著者名/発表者名
      山名善之
    • 雑誌名

      理大科学フォーラム

      巻: 28(6) ページ: 2-7

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] インタビュー鈴木博之氏(青山学院大学教授)登録に向けての建築工学調査2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木博之、山名善之
    • 雑誌名

      理大科学フォーラム

      巻: 28(6) ページ: 12-15

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] インタビュー青柳正規氏(国立西洋美術館長)国立西洋美術館の世界遺産登録に向けて2011

    • 著者名/発表者名
      青柳正規、山名善之
    • 雑誌名

      理大科学フォーラム

      巻: 28(6) ページ: 8-11

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 美術館図書室と一過性資料2010

    • 著者名/発表者名
      川口雅子
    • 雑誌名

      アート・ドキュメンテーション通信 vol.85

      ページ: 14-14

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [雑誌論文] 美術館図書室と一過性資料2010

    • 著者名/発表者名
      川口雅子
    • 雑誌名

      アート・ドキュメンテーション通信

      巻: 85 ページ: 14-14

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 国立西洋美術館本館の創建時部材の現存状況2011

    • 著者名/発表者名
      加藤雅久, 山名善之
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 国立西洋美術館所蔵建築資料のアーカイヴ化に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      福田京, 山名善之, 熊谷亮平
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] チャンディーガル都市計画における居住地区の「適正規模」に関する考察-ル・コルビュジエの都市計画理論とチャンディーガル都市計画法の分析を通して2011

    • 著者名/発表者名
      飯田寿一, 山名善之
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 建築における教育プログラム-世界遺産シュレーダー邸の事例検討2011

    • 著者名/発表者名
      寺島洋子
    • 学会等名
      ボランティア研修学会
    • 発表場所
      国立西洋美術館
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 国立西洋美術館における「四角な螺旋型美術館」の現実化に関する研究:アトリエ・ル・コルビュジエと日本人建築家の協同による設計変遷を通して2010

    • 著者名/発表者名
      福田京、山名善之, ほか
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      富山
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 自己評価報告書
  • [学会発表] インドにおける「無限成長美術館」構想の現実化と展開に関する研究:アーメダバード美術館からチャンディガール美術館へのプロトタイプの適応の流れを通して2010

    • 著者名/発表者名
      飯田寿一、山名善之, ほか
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      富山
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] ペサック集合住宅におけるZPPAUP法による色彩改修指針とその効果に関する研究:現地実測調査による現状との比較を通して2010

    • 著者名/発表者名
      三代香織、山名善之, ほか
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      富山
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 自己評価報告書
  • [学会発表] 国立西洋美術館本館に適用されたモデュロール寸法の変更に関する研究:実施設計時と現在の比較を通して2010

    • 著者名/発表者名
      石飛昌平
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      富山
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ル・コルビュジエ設計の救世軍避難施設の保全・改修に関する研究:建築家の衛生思想に基づいた設計主旨の現況における位置付け2010

    • 著者名/発表者名
      木下康理
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      富山
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] フィルミニ=ヴェールにおけるZ.P.P.A.U.P.の都市景観保全手法に関する考察:歴史的建造物と周辺空間との関連性に着目して2010

    • 著者名/発表者名
      山名善之
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      富山
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 蔭の塔の日照理論からみたル・コルビュジエによるブリーズ・ソレイユの設計手法に関する研究:チャンディガールの高等法院、総合庁舎、議事堂の設計過程を通して2010

    • 著者名/発表者名
      磯部大喜
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      富山
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ル・コルビュジエによるチャンティカル美術館の設計過程と現状の比較及び考察2009

    • 著者名/発表者名
      山名善之
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      東北
    • 年月日
      2009-08-26
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] モデュロールの適用に着目した国立西洋美術館の波動式ガラス壁面に関する考察2009

    • 著者名/発表者名
      山名善之
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      東北
    • 年月日
      2009-08-26
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 「識別」の概念の適応に着目したチャンディガール都市計画におけるオープンハンドの考察2009

    • 著者名/発表者名
      山名善之
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      東北
    • 年月日
      2009-08-26
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ル・コルビュジエによるアーメダバド文化センター・美術館の設計過程の考察2009

    • 著者名/発表者名
      山名善之
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      東北
    • 年月日
      2009-08-26
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ル・コルビュジエによるパリの一連の都市計画に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      山名善之
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      東北
    • 年月日
      2009-08-26
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Concrete Problems of the Le Corbusier Museum in Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki Yamana
    • 学会等名
      10^<th> International Docomomo Technology Seminar
    • 発表場所
      Poland
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] 国立西洋美術館の照明ギャラリーにおける採光方法に着目した設計変遷に関する考察:設計図面と往復書簡をとおして2009

    • 著者名/発表者名
      福田京、山名善之, ほか
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      宮城
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] Concrete Problems of the Le Corbusier Museum in Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki Yamana
    • 学会等名
      10th International Docomomo Technology Seminar
    • 発表場所
      ブロツワフ(ポーランド)
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] マルセイユのユニテ・ダビタシオン2012

    • 著者名/発表者名
      ル・コルヴュジエ著, 山名善之、戸田譲共訳
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      筑摩書房
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] マルセイユのユニテ・ダビタシオン2010

    • 著者名/発表者名
      ル・コルヴュジエ著, 山名善之, 戸田譲共訳
    • 出版者
      筑摩書房
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] マルセイユのユニテ・ダビタシオン2010

    • 著者名/発表者名
      山名善之, 戸田穣(訳)
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      筑摩書房
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] ムンダネウム2009

    • 著者名/発表者名
      ル・コルヴュジエ, ポール・オトレ共著, 山名善之, 桑田光平共訳
    • 出版者
      筑摩書房
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 開館50周年記念 ル・コルビュジエと国立西洋美術館(展覧会カタログ)2009

    • 著者名/発表者名
      寺島洋子編
    • 出版者
      国立西洋美術館/(財)西洋美術振興財団
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [図書] ムンダネウム2009

    • 著者名/発表者名
      山名善之、桑田光平(訳)
    • 出版者
      筑摩書房
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [図書] 開館50周年記念 ル・コルビュジエと国立西洋美術館(展覧会カタログ)2009

    • 著者名/発表者名
      寺島洋子(編)
    • 総ページ数
      160
    • 出版者
      国立西洋美術館/(財)西洋美術振興財団
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] ムンダネウム2009

    • 著者名/発表者名
      山名善之, 桑田光平(訳)
    • 総ページ数
      128
    • 出版者
      筑摩書房
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] マルセイユのユニテ・ダビタシオン2000

    • 著者名/発表者名
      山名善之、戸田穣(訳)
    • 出版者
      筑摩書房
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2024-08-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi