• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アジア・アフリカのマラリア流行地におけるG6PD変異の分子生物学的分析

研究課題

研究課題/領域番号 20406023
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 血液内科学
研究機関自治医科大学

研究代表者

松岡 裕之  自治医科大学, 医学部, 教授 (10173816)

研究分担者 平井 誠  群馬大学, 医学部, 講師 (50326849)
佐野 元市郎  自治医科大学, 医学部, 助教 (30383730)
連携研究者 川本 文彦  大分大学, 医学部, 教授 (40115556)
松田 肇  獨協医科大学, 医学部, 名誉教授 (30114648)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
12,220千円 (直接経費: 9,400千円、間接経費: 2,820千円)
2010年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2009年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2008年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
キーワードグルコース6リン酸脱水素酵素 / 先天性代謝異常症 / 溶血発作マラリア / プリマキン / 感染蚊対策 / 分子疫学 / グルコニス6リン酸脱水素酵素 / マラリア / 人類遺伝学 / 溶血性貧血 / 新生児黄疸 / 東南アジア / シエラレオネ
研究概要

マラリア流行地域において、マラリアの迅速診断方法(アクリジンオレンジ法)を導入すると同時に、グルコース6リン酸脱水素酵素(glucose-6-phosphate dehydrogenase)欠損症を迅速・簡便な方法(WST-8法)で検出した。ともに日本人により開発された方法で、電気や水道のない地域において、ふたつの検査法(マラリアの診断とG6PD活性検査)が実施できることを示した。このことでG6PD 活性正常のマラリア患者の治療に、プリマキンを使用できるようになった。プリマキンはマラリア原虫の生殖母体を刹滅するので、蚊へのマラリア伝播を断つことが出来る。またG6PD欠損者の人口あたりの比率を国・地域・民族別に比較した。さらにその変異部位を遺伝子レベルで解明することにより、民族の起源考証に役立つ資料を提供した。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (16件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (8件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 溶血発作で発症したグルコース6リン酸脱水素酵素異常症の早産児の1例2011

    • 著者名/発表者名
      赤澤陽平, 馬場淳, 伊藤有香子, 才田謙, 平林佳奈枝, 三澤由佳, 石田岳史, 服部幸夫, 藤井寿一, 川本文彦, 松岡裕之
    • 雑誌名

      日本未熟児新生児学会雑誌 23(1)

      ページ: 108-112

    • NAID

      10029413972

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] A new glucose-6-phosphate dehydrogenase deficiency variant, G6PD Mizushima, showing increases in serum ferritin and cytosol leucine aminopeptidase levels.2011

    • 著者名/発表者名
      Suga Y, Nagita A, Takesako R, Tanaka I, Kobayashi K, Hirai M, Matsuoka H
    • 雑誌名

      J Pediatr Hematol Oncol 33(1)

      ページ: 15-17

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 溶血発作で発症したグルコース6リン酸脱水素酵素異常症の早産児の1例2011

    • 著者名/発表者名
      赤澤陽平
    • 雑誌名

      日本未熟児新生児学会雑誌

      巻: 23 ページ: 108-112

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Incidence and mutation analysis of glucose-6-phosphate dehydrogenase deficiency in eastern Indonesian populations.2010

    • 著者名/発表者名
      Tantular IS, Matsuoka H, Kasahara Y, Pusarawati S, Kanbe T, Tuda JSB, Kido Y, Dachlan YP, Kawamoto F.
    • 雑誌名

      Acta Med Okayama 64(6)

      ページ: 367-373

    • NAID

      120002690099

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] The first case of a class I glucose-6-phosphate dehydrogenase deficiency, G6PD Santiago de Cuba (1339 G>A), from Chinese population as found in a survey for G6PD deficiency in northeastern and central China.2010

    • 著者名/発表者名
      Wang J, Matsuoka H, Hirai M, Mu L, Yang L, Luo E.
    • 雑誌名

      Acta Med Okayama 64(1)

      ページ: 49-54

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Incidence and mutation analysis of glucose-6-phosphate dehydrogenase deficiency in eastern Indonesian populations2010

    • 著者名/発表者名
      Tantular IS
    • 雑誌名

      Acta Medica Okayama

      巻: 64 ページ: 367-373

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The first case of a class I glucose-6-phosphate dehydrogenase deficiency, G6PD Santiago de Cuba (1339 G>A), from Chinese population as found in a survey for G6PD deficiency in northeastern and central China2010

    • 著者名/発表者名
      Wang J
    • 雑誌名

      Acta Medica Okayama

      巻: 64 ページ: 49-54

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Glucose-6-phosphate dehydrogenase (G6PD) variants in three minority ethnic groups in central and northern Vietnam.2009

    • 著者名/発表者名
      Hung NM, Matsuoka H, Eto H, Mita T, Tinh TT, Dao LM, Trung PH, Phuong VN, Marma, ASP, Kobayakawa T.
    • 雑誌名

      Trop Med Health 37(1)

      ページ: 17-20

    • NAID

      10025715046

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Fatal Chromobacterium violaceum septicaemia in northern Laos, a modified oxidase test and post-mortem forensic family G6PD analysis.2009

    • 著者名/発表者名
      Slesak G, Douangdala P, Inthalad S, Silisouk J, Vongsouvath M, Senguangphachanh A, Moore CE, Mayxay M, Matsuoka H, Newton PN
    • 雑誌名

      Annals Clin Microbiol Antimicrobials 8

      ページ: 24-24

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] T-cell epitope polymorphisms of the Plasmodium falciparum circumsporozoite protein among field isolates from Sierra Leone : age-dependent haplotype distribution?2009

    • 著者名/発表者名
      Jalloh A, Jalloh M, Matsuoka H
    • 雑誌名

      Malaria Journal 8

      ページ: 120-120

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Polymorphism at the apical membrane antigen 1 gene(AMA1)of the malaria parasite Plasmodium falciparum in a Vietnamese population2009

    • 著者名/発表者名
      Quang ND, Hoa PTP, Tuan MS, Viet NX, Jalloh A, Matsuoka H
    • 雑誌名

      Biochemical Genetics 47

      ページ: 370-383

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fatal Chromobacterium violaceum septicaemia in northern Laos, a modified oxidase test and post-mortem forensic family G6PD analysis2009

    • 著者名/発表者名
      Slesak G, Douangdala P, Inthalad S, Silisouk J, Vongsouvath M, Senguangphachanh A, Moore CE, Mayxay M, Matsuoka H, Newton PN
    • 雑誌名

      Annals Clin Microbiol Antimicrobials 8

      ページ: 24-24

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] G6PD deficiency assessment in Freetown, Sierra Leone, reveals further insight into the molecular heterogeneity of G6PD A-.2008

    • 著者名/発表者名
      Jalloh A, Jalloh M, Gamanga I, Baion D, Sahr F, Gbakima A, Willoughby VR, Matsuoka H
    • 雑誌名

      J Hum Genet 53(7)

      ページ: 675-679

    • NAID

      10021249964

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Nine different glucose-6-phosphate dehydrogenase (G6PD) variants in a Malaysian population with Malay, Chinese, Indian and Orang Asli (Aboriginal Malaysian) backgrounds.2008

    • 著者名/発表者名
      Wang J, Luo E, Hirai M, Arai M, Abdul-Manan EAS, Mohamed-Isa Z, Hidayah NI, Matsuoka H
    • 雑誌名

      Acta Med Okayama 62(5)

      ページ: 327-332

    • NAID

      120002305207

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Nine different glucose-6-phosphate dehydrogenase (G6PD)variants in a Malaysian population with Malay, Chinese, Indian and Orang Asli (Aboriginal Malaysian)backgrounds2008

    • 著者名/発表者名
      Wang J, Luo E, Hirai M, Arai M, Abdul-Manan EAS, Mohamed-Isa Z, Hidayah NI, Matsuoka H
    • 雑誌名

      Acta Medica Okayama 53

      ページ: 327-332

    • NAID

      120002305207

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] G6PD deficiency assessment in Freetown, Sierra Leone, reveals further insight into the molecular heterogeneity of G6PD A-2008

    • 著者名/発表者名
      Jalloh A, Jalloh M, Gamanga I, Gbakima FSA, Willoughby VR, Matsuoka H
    • 雑誌名

      Journal of Human Genetics 53

      ページ: 675-679

    • NAID

      10021249964

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 三日熱マラリアおよび卵型マラリアの根治療法に先立つG6PD活性測定の意義2010

    • 著者名/発表者名
      松岡裕之
    • 学会等名
      第70回日本寄生虫学会東日本支部会(抄録集p17)
    • 発表場所
      栃木県壬生町
    • 年月日
      2010-10-02
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Importance of glucose-6-phosphate dehydrogenase (G6PD) activity test prior to the treatment of vivax malaria and ovale malaria.2010

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka H, Kawamoto F
    • 学会等名
      第51回日本熱帯医学会大会(抄録集p63)
    • 発表場所
      仙台市
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Importance of glucose-6-phosphate dehydrogenase (G6PD) activity test priorto the treatment of vivax malaria and ovale malaria2010

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka H
    • 学会等名
      第51回日本熱帯医学会大会
    • 発表場所
      東北大学(仙台)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] アジア・アフリカにおけるG6PD変異症および日本国内におけるG6PD変異症の状況について2008

    • 著者名/発表者名
      松岡裕之, 平井誠, Amadu Jalloh
    • 学会等名
      第7回分子寄生虫・マラリア研究フォーラム(抄録集p20)
    • 発表場所
      松山市
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Introduction of rapid methods for malaria diagnosis and glucose-6-phosphate dehydrogenase activity test in malaria endemic areas in Asian and African countries.2008

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka H, Jalloh A, Hirai M, Kawamoto F
    • 学会等名
      XVIIth International Congress for Tropical Medicine and Malaria.(Abstract p422)
    • 発表場所
      Korea
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Field surveys for malaria and glucose-6-phosphate dehydrogenase deficiency in eastern Indonesia2008

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto F, Tantular IS, Kasahara Y, Matsuoka H, Kanbe T
    • 学会等名
      第77回日本寄生虫学会大会(抄録集p72)
    • 発表場所
      長崎市
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Introduction of rapid methods for malaria diagnosis and glucose-6-phosphate dehydrogenase activity test in malaria endemic areas in Asian and African countries.2008

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka H, Jalloh A, Hirai M, Kawamoto F
    • 学会等名
      XVIIth International Congress for TropicalMedicine and Malaria
    • 発表場所
      韓国 済州島
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] アジア・アフリカにおけるG6PD変異症および日本国内におけるG6PD変異症の状況について2008

    • 著者名/発表者名
      松岡裕之, 平井誠, Amadu Jalloh
    • 学会等名
      第7回分子寄生虫・マラリア研究フォーラム
    • 発表場所
      愛媛県 松山市
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考] ホームページ等

    • URL

      http://www.jichi.ac.jp/idoubutsu/MedZool-home.html

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi