• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高階相互作用の幾何とプログラム意味論

研究課題

研究課題/領域番号 20500010
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 情報学基礎
研究機関京都大学

研究代表者

長谷川 真人  京都大学, 数理解析研究所, 教授 (50293973)

連携研究者 勝股 審也  京都大学, 数理解析研究所, 助教 (30378963)
研究協力者 中田 景子  タリン工科大学, サイバネティックス研究所, 上級研究員
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2010年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2009年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2008年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードプログラム理論 / プログラム意味論 / 数理論理学 / 圏論 / トポロジー
研究概要

双方向に作用しあう計算プロセスからなるシステムのモデルである「相互作用の幾何」は、高階関数・高階プログラムの解釈に必要な構造(モノイダル閉圏の構造)を加えることにより、計算資源の非線型な利用を明快に表現できる、より豊かな数学構造を自然に持つようになることが、研究代表者の最近の研究によって明らかになってきた。本研究は、この最近の発見を出発点として、高階関数と巡回・再帰構造の有機的な組み合わせを中核にした、「高階相万作用の幾何」の理論を提唱し、その数学的な基礎とプログラミング言語の理論における応用を与えることを目指した。成果として、トレース付きモノイダル閉圏の基礎理論の構築、Joyalらのトレース付きモノイダル圏の構造定理の不備の発見とその修正、また巡回必要呼びラムダ計算の操作的意味論の整備などが得られた。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (14件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] Bialgebras in Rel2010

    • 著者名/発表者名
      Masahito Hasegawa
    • 雑誌名

      Electronic Notes in Theoretical Computer Science Vol.265

      ページ: 337-359

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Shin-ya Katsumata, A note on the biadjunction between 2-categories of traced monoidal categories and tortile monoidal categories2010

    • 著者名/発表者名
      Masahito Hasegawa
    • 雑誌名

      Mathematical Proceedings of the Cambridge Philosophical Society Vol.148, No.1

      ページ: 107-109

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bialgebras in Rel2010

    • 著者名/発表者名
      Masahito Hasegawa
    • 雑誌名

      Electronic Notes in Theoretical Computer Science

      巻: 265 ページ: 337-359

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] プログラム意味論とトポロジー・再帰・相互作用・結び目2010

    • 著者名/発表者名
      長谷川真人
    • 雑誌名

      日本数学会秋季総合分科会総合講演・企画特別講演 アブストラクト

      ページ: 37-49

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] A note on the biadjunction between 2-categories of traced monoidal categories and tortile monoidal categories2010

    • 著者名/発表者名
      Masahito Hasegawa, Shin-ya Katsumata
    • 雑誌名

      Mathematical Proceedings of the Cambridge Philosophical Society 148(1)

      ページ: 107-109

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Small-step and big-step semantics for call-by-need2009

    • 著者名/発表者名
      Keiko Nakata, Masahito Hasegawa
    • 雑誌名

      Journal of Functional Programming Vol.19, No.6

      ページ: 699-722

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] On traced monoidal closed categories2009

    • 著者名/発表者名
      Masahito Hasegawa
    • 雑誌名

      Mathematical Structures in Computer Science Vol.19, No.2

      ページ: 217-224

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] On traced monoidal closed categories2009

    • 著者名/発表者名
      Masahito Hasegawa
    • 雑誌名

      Mathematical Structures in Computer Science 19(2)

      ページ: 217-244

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Small-step and big-step semantics for call-by-need2009

    • 著者名/発表者名
      Keiko Nakata, Masahito Hasegawa
    • 雑誌名

      Journal of Functional Programming 19(6)

      ページ: 699-722

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] On traced moo idal closed categories2009

    • 著者名/発表者名
      Masahito Hasegawa
    • 雑誌名

      Mathemtical Struetures in Computer Science (印刷中掲載確定)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] A quantum double construction in the non-deterministic setting2010

    • 著者名/発表者名
      Masahito Hasegawa
    • 学会等名
      Workshop on Mathematical Theory of Processes and Operations : Concurrent, Quantum, and More
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2010-11-08
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] プログラム意味論とトポロジー-再帰・相互作用・結び目-2010

    • 著者名/発表者名
      長谷川真人
    • 学会等名
      日本数学会秋季総合分科会企画特別講演
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2010-09-24
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] プログラム意味論とトポロジー・再帰・相互作用・結び目2010

    • 著者名/発表者名
      長谷川真人
    • 学会等名
      日本数学会秋季総合分科会総合講演・企画特別講演
    • 発表場所
      名古屋大学(招待講演)
    • 年月日
      2010-09-24
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Bialgebras in Rel2010

    • 著者名/発表者名
      Masahito Hasegawa
    • 学会等名
      26th Conference on the Mathematical Foundations of Programming Semantics
    • 発表場所
      オタワ大学
    • 年月日
      2010-05-06
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Bialgebras in Rel2010

    • 著者名/発表者名
      Masahito Hasegawa
    • 学会等名
      26th Conference on the Mathematical Foundations of Programming Semantics
    • 発表場所
      オタワ大学(カナダ)
    • 年月日
      2010-05-06
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Small-step and big-step semantics for call-by-need2010

    • 著者名/発表者名
      長谷川真人
    • 学会等名
      第12回プログラミングおよびプログラミング言語ワークショップ
    • 発表場所
      琴平温泉琴参閣
    • 年月日
      2010-03-05
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Geometry of recursion, geometry of interaction and traced monoidal categories2009

    • 著者名/発表者名
      長谷川真人
    • 学会等名
      圏論と計算機科学とトポロジー研究集
    • 発表場所
      信州大学
    • 年月日
      2009-10-17
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Geometry of recursion, geometry of interaction and traced monoidal cate gories2009

    • 著者名/発表者名
      長谷川真人
    • 学会等名
      「圏論と計算機科学とトポロジー」研究集会
    • 発表場所
      信州大学
    • 年月日
      2009-10-17
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] On the biadjunction between 2-categories of traced monoidal categories and tortile monoidal categories2009

    • 著者名/発表者名
      長谷川真人
    • 学会等名
      代数,論理,幾何と情報科学研究集会
    • 発表場所
      鳥取環境大学
    • 年月日
      2009-09-14
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Basic facts on traced monoidal categories2009

    • 著者名/発表者名
      Masahito Hasegawa
    • 学会等名
      RIMS合宿型セミナー「相互作用の幾何、トレース付きモノイダル圏と非明示的計算量」
    • 発表場所
      関西セミナーハウス
    • 年月日
      2009-08-24
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Basic results on traced monoidal categories2009

    • 著者名/発表者名
      長谷川真人
    • 学会等名
      RIMS合宿型ヤミナー「相互作用の幾何、トレース付きモノイダル圏と非明示的計算量」
    • 発表場所
      関西セミナーハウス
    • 年月日
      2009-08-24
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 直観主義線形論理と古典線形論理の間のギャップについて2008

    • 著者名/発表者名
      長谷川真人
    • 学会等名
      記号論理と情報科学研究集会
    • 発表場所
      鹿児島大学理学部
    • 年月日
      2008-08-29
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 再帰プログラムの幾何,相互作用の幾何2008

    • 著者名/発表者名
      長谷川真人
    • 学会等名
      九州大学数理科学研究院談話会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2008-06-04
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 再帰プログラムの幾何、相互作用の幾何2008

    • 著者名/発表者名
      長谷川真人
    • 学会等名
      九州大学数理学研究院談話会
    • 発表場所
      九州大学数理学研究院
    • 年月日
      2008-06-04
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考] ホームページ等

    • URL

      http://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~hassei/

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~hassei/

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~hassei/

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~hassei/

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi