• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

語意獲得における推論の対称性に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 20500239
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 認知科学
研究機関玉川大学

研究代表者

岡田 浩之  玉川大学, 工学部, 教授 (10349326)

研究分担者 岩橋 直人  独立行政法人情報通信研究機構, 知識創成コミュニケーション研究所, 専攻研究員 (90394999)
大森 隆司  玉川大学, 工学部, 教授 (50143384)
宮崎 美智子  玉川大学, 脳科学研究所, グローバルCOE研究員 (90526732)
下斗米 貴之  玉川大学, 脳科学研究所, 科研費研究員 (50415361)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2010年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2009年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2008年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード認知言語学 / 対称性推論 / 刺激等価性 / 視線計測 / ロボカップ@ホーム / 生活支援ロボット / 認知科学 / 言語獲得 / 推論 / 機械学習 / 実験系心理学
研究概要

対称性推論能力の有無を検証するため、乳児に能動的に条件性弁別学習をさせたところ、18ヶ月の乳児において対称性推論を行っていることが明らかになった。また、コミュニケーションロボットに関する検証のため参加したロボカップ@ホームリーグでは、ジャパンオープンを2008年より2010年まで3年連続優勝。さらに、世界大会でも、2008年優勝、2009年準優勝、2010年優勝と、実世界でコミュニケーションするロボットの完成度の高さを証明した。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (65件)

すべて 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (21件) (うち査読あり 21件) 学会発表 (40件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] 自己認識における運動主体感の役割と発達メカニズム2011

    • 著者名/発表者名
      宮崎美智子、高橋英之、岡田浩之、開一夫
    • 雑誌名

      日本認知科学会誌 Vol.18、No.1

      ページ: 9-28

    • NAID

      10027894763

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Object Similarity Bootstraps Young Children to Action-Based Verb Extensions2011

    • 著者名/発表者名
      Haryu E., Imai M., Okada H.
    • 雑誌名

      Child Development Vol.82, No.2

      ページ: 674-686

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A developmental shift from similar to language specific strategies in verb acquisition : A comparison of English2011

    • 著者名/発表者名
      Maguire M. Hirsh-Pasek K., Golinkoff R., Imai M., Haryu E., Vanegas S. Okada H., Pulverman R., Sanchez-Davis B
    • 雑誌名

      Spanish, and Japanese, Cognition Vol.114, No.3

      ページ: 299-319

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 自己認識における運動主体感の役割と発達メカニズム2011

    • 著者名/発表者名
      宮崎美智子
    • 雑誌名

      日本認知科学会誌

      巻: 18(1) ページ: 9-28

    • NAID

      10027894763

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Object Similarity Bootstraps Young Children to Action-Based Verb Extensions2011

    • 著者名/発表者名
      Haryu, E.
    • 雑誌名

      Child Development

      巻: 82(2) ページ: 674-686

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A developmental shift from similar to language specific strategies in verb acquisition : A comparison of English, Spanish, and Japanese2011

    • 著者名/発表者名
      Maguire, M.
    • 雑誌名

      Cognition

      巻: 114(3) ページ: 299-319

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] コミュニケーションにおける曖昧さとその機能2010

    • 著者名/発表者名
      高橋英之、岡田浩之
    • 雑誌名

      日本知能情報ファジィ学会誌 Vol.22,No.4

      ページ: 450-463

    • NAID

      10026563316

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ロボカップ@ホーム人とロボットの共存を目指して2010

    • 著者名/発表者名
      岡田浩之、大森隆司
    • 雑誌名

      人工知能学会論文誌 Vol.25

      ページ: 229-236

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 動詞語意獲得における養育者の語りかけの影響2010

    • 著者名/発表者名
      宮崎美智子、岡田浩之、針生悦子、今井むつみ
    • 雑誌名

      玉川大学脳科学研究所紀要 Vol.3

      ページ: 17-23

    • NAID

      40017188923

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] コミュニケーションにおける曖昧さとその機能2010

    • 著者名/発表者名
      高橋英之
    • 雑誌名

      日本知能情報ファジィ学会誌

      巻: 22(4) ページ: 450-463

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ロボカップ@ホーム人とロボットの共存を目指して2010

    • 著者名/発表者名
      岡田浩之
    • 雑誌名

      人工知能学会論文誌 25巻

      ページ: 229-236

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 動詞語意獲得における養育者の語りかけの影響2010

    • 著者名/発表者名
      宮崎美智子
    • 雑誌名

      玉川大学脳科学研究所紀要 第3号

      ページ: 17-23

    • NAID

      40017188923

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 実世界における人とロボットの共有信念の推定に基づいた相互適応的な発話生成2009

    • 著者名/発表者名
      中村慎也、岩橋直人、長井隆行
    • 雑誌名

      日本知能情報ファジィ学会誌 Vol.6

      ページ: 663-682

    • NAID

      10025995131

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 語意獲得のバイアスとしての対称性推論とそのモデル的検討2009

    • 著者名/発表者名
      岡田浩之
    • 雑誌名

      玉川大学脳科学研究所紀要 Vol.2

      ページ: 1-11

    • NAID

      40017188926

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 実世界における人とロボットの共有信念の推定に基づいた相互適応的な発話生成2009

    • 著者名/発表者名
      中村慎也
    • 雑誌名

      日本知能情報ファジィ学会誌 6巻

      ページ: 663-682

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 語意獲得のバイアスとしての対称性推論とそのモデル的検討2009

    • 著者名/発表者名
      岡田 浩之
    • 雑誌名

      玉川大学脳科学研究所紀要 第2号

      ページ: 1-11

    • NAID

      40017188926

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 言語の成立にとって2008

    • 著者名/発表者名
      今井むつみ、岡田浩之
    • 雑誌名

      対称性はたまごかにわとりか、認知科学 Vol.15

      ページ: 470-481

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sound symbolism facilitates early verb learning2008

    • 著者名/発表者名
      Imai M. Kita S., Nagumo M., Okada H.
    • 雑誌名

      Cognition Vol.109

      ページ: 54-65

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 円滑な対人インタラクションを実現する対象認識に応じた認知的構え調整機構のモデル化2008

    • 著者名/発表者名
      高橋 英之
    • 雑誌名

      認知科学 15

      ページ: 202-215

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 言語の成立にとって、対称性はたまごかにわとりか2008

    • 著者名/発表者名
      今井 むつみ
    • 雑誌名

      認知科学 15

      ページ: 470-481

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sound symbolism facilitates early verb learning2008

    • 著者名/発表者名
      Imai Mutsumi
    • 雑誌名

      Cognition 109

      ページ: 54-65

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ロボカップ@ホーム:人間とロボットの共存を目指すためのロボット競技2010

    • 著者名/発表者名
      岡田浩之、大森隆司、中村友昭、長井隆行、杉浦孔明、岩橋直人
    • 学会等名
      計測自動制御学会(SI2010)
    • 発表場所
      東北大学(仙台市)
    • 年月日
      2010-12-24
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ロボカップ@ホーム:人間とロボットの共存を目指すためのロボット競技2010

    • 著者名/発表者名
      岡田浩之
    • 学会等名
      計測自動制御学会(SI2010)
    • 発表場所
      東北大学(宮城県)
    • 年月日
      2010-12-24
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Simultaneous estimation of role and response strategy in human-robot role-reversal imitation learning2010

    • 著者名/発表者名
      Tadao Taniguchi, Hiroto Nakanishi, Naoto Iwahashi
    • 学会等名
      the 11th IFAC/IFIP/IFORS/IEA
    • 発表場所
      Valenciennes(France)
    • 年月日
      2010-08-31
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Simultaneous estimation of role and response strategy in human-robot role-reversal imitation learning2010

    • 著者名/発表者名
      Tadao Taniguchi
    • 学会等名
      Proc of the 11th IFAC/IFIP/IFORS/IEA Symposium on Analysis, Design, and Evaluation of Human-Machine Systems
    • 発表場所
      Valenciennes(France)
    • 年月日
      2010-08-31
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Influence of grammatical gender on deductive reasoning about sex-specific properties of animals2010

    • 著者名/発表者名
      Imai M., Schalk L., Saalbach H., Okada H.
    • 学会等名
      Annual meeting of the Cognitive Science Society
    • 発表場所
      Portland(UAS)
    • 年月日
      2010-08-11
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Gesture in language : How sound symbolic words are processed in the brain2010

    • 著者名/発表者名
      Arata M., Imai M., Okuda J., Okada H., Matsuda T.
    • 学会等名
      Annual meeting of the Cognitive Science Society
    • 発表場所
      Portland(UAS)
    • 年月日
      2010-08-11
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Influence of grammatical gender on deductive reasoning about sex-specific properties of animals2010

    • 著者名/発表者名
      Imai, M.
    • 学会等名
      the 32nd Annual meeting of the Cognitive Science Society
    • 発表場所
      Portland(UAS)
    • 年月日
      2010-08-11
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Gesture in language : How sound symbolic words are processed in the brain2010

    • 著者名/発表者名
      Arata, M.
    • 学会等名
      the 32nd Annual meeting of the Cognitive Science Sociiety
    • 発表場所
      Portland(UAS)
    • 年月日
      2010-08-11
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] マルチエージェント系における個体間距離に応じた相互情報交換方式2010

    • 著者名/発表者名
      高橋英之、岡田浩之
    • 学会等名
      第23回人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      サンポート高松(高松市)
    • 年月日
      2010-06-17
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Learning Novel Objects Using Out-of-Vocabulary Word Segmentation and Object Extraction for Home Assistant Robots2010

    • 著者名/発表者名
      Muhammad Attamimi
    • 学会等名
      ICRA 2010
    • 発表場所
      Anchorage(USA)
    • 年月日
      2010-05-02
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Japanese toddlers live in rich sound-symbolic worlds : a picture book reading study2010

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki M., Okada H., Haryu E, Imai M
    • 学会等名
      XVIIth Biennial International Conference on Infant Studies
    • 発表場所
      Boltimore(USA)
    • 年月日
      2010-03-09
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 時系列の逐次処理によって対称性(刺激等価性)の学習を行うニューラルネットワークモデル2010

    • 著者名/発表者名
      内田淳、岡田浩之
    • 学会等名
      NC研究会
    • 発表場所
      玉川大学(町田市)
    • 年月日
      2010-03-09
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Japanese toddlers live in rich sound-symbolic worlds : a picture book reading study2010

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki, M.
    • 学会等名
      XVIIth Biennial International Conference on Infant Studies
    • 発表場所
      Boltimore, USA
    • 年月日
      2010-03-09
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 時系列の逐次処理によって対称性(刺激等価性)の学習を行うニューラルネットワークモデル2010

    • 著者名/発表者名
      内田淳
    • 学会等名
      電子情報通信学会ニューロコンピューティング研究会
    • 発表場所
      玉川大学(町田市)
    • 年月日
      2010-03-09
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] シンボル接地のない擬態語の意味処理-fMRIによる検討-2009

    • 著者名/発表者名
      荒田真実子、今井むつみ、生田目美紀、奥田次郎、岡田浩之、松田哲也
    • 学会等名
      認知科学会第26回大会
    • 発表場所
      慶應義塾大学(藤沢市)
    • 年月日
      2009-09-11
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] シンボル接地のない擬態語の意味処理-fMRIによる検討-2009

    • 著者名/発表者名
      荒田真実子
    • 学会等名
      認知科学会第26回大会
    • 発表場所
      慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス(藤沢市)
    • 年月日
      2009-09-11
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 人とロボットの共有信念の推定に基づいた相互適応的な発話生成2009

    • 著者名/発表者名
      岩橋直人,中村慎也,長井隆行
    • 学会等名
      ファジィシステムシンポジウム
    • 発表場所
      筑波大学(つくば市)
    • 年月日
      2009-07-14
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] マルチエージェント系における個体間距離に応じた相互情報交換方式2009

    • 著者名/発表者名
      高橋英之
    • 学会等名
      第23回人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      サンポートホール高松(高松市)
    • 年月日
      2009-06-17
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 人間とロボットの共有信念の推定に基づいた相互適応的な発話生成2009

    • 著者名/発表者名
      岩橋直人
    • 学会等名
      第23回人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      サンポートホール高松(高松市)
    • 年月日
      2009-06-17
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] From object-based category to manner-based category : Developmental trajectory of children's verb learning2009

    • 著者名/発表者名
      Saji, N.
    • 学会等名
      Biennial Meeting of Society for Research in Child Development
    • 発表場所
      Denver, Colorado, USA
    • 年月日
      2009-04-01
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 人とロボットの共有信念に基づいた発話の生成2009

    • 著者名/発表者名
      中村慎也
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      愛媛大学(愛媛県)
    • 年月日
      2009-03-17
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] コミュニケーションにおける曖昧な意図伝達の役割のモデル的検討2009

    • 著者名/発表者名
      高橋英之
    • 学会等名
      「脳と心のメカニズム」冬のワークショップ2009
    • 発表場所
      ルスツリゾート(北海道)
    • 年月日
      2009-01-13
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 実世界における人とロボットの共有信念に基づいた相互適応的な発話生成2008

    • 著者名/発表者名
      中村慎也
    • 学会等名
      音声言語シンポジウム
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都)
    • 年月日
      2008-12-08
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 顔ロボットの表情の曖昧さがコミュニケーションに与える影響2008

    • 著者名/発表者名
      岡田浩之
    • 学会等名
      HAIシンポジウム2008
    • 発表場所
      慶應義塾大学(神奈川県)
    • 年月日
      2008-12-03
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ロボットの表情のあいまいさと信頼感2008

    • 著者名/発表者名
      永井育子
    • 学会等名
      第13回日本顔学会大会
    • 発表場所
      東京大学(東京都)
    • 年月日
      2008-10-11
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] コミュニケーションロボットの表情から受けるストレス量の評価2008

    • 著者名/発表者名
      新在家範子
    • 学会等名
      第13回日本顔学会大会
    • 発表場所
      東京大学(東京都)
    • 年月日
      2008-10-11
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 相手の表情に応じた囚人のジレンフにおける戦略の変化2008

    • 著者名/発表者名
      長村茉紀
    • 学会等名
      第13回日本顔学会大会
    • 発表場所
      東京大学(東京都)
    • 年月日
      2008-10-11
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 内省と事象関連電位による表情認知における文脈効果の検討2008

    • 著者名/発表者名
      高橋英之
    • 学会等名
      第13回日本顔学会大会
    • 発表場所
      東京大学(東京都)
    • 年月日
      2008-10-11
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Modeling of action decision process based on intention estimation2008

    • 著者名/発表者名
      Ayami Yokoyama
    • 学会等名
      SCIS&ISIS2008
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県)
    • 年月日
      2008-09-17
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 自律移動ロボットによるロボカップ@ホームへの参加2008

    • 著者名/発表者名
      大部恵子、岡田浩之
    • 学会等名
      ロボット学会学術講演会
    • 発表場所
      神戸大学(神戸市)
    • 年月日
      2008-09-09
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 音声からの未登録語切り出しと画像からの物体抽出の統合による新規物体の学習2008

    • 著者名/発表者名
      杉浦孔明
    • 学会等名
      第26回日本ロボット学会学術講演会
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県)
    • 年月日
      2008-09-09
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 自律移動ロボットによるロボカップ@ホームへの参加2008

    • 著者名/発表者名
      大部恵子
    • 学会等名
      第26回日本ロボット学会学術講演会
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県)
    • 年月日
      2008-09-09
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 擬態語の意味処理に関わる神経基盤-fMRIによる検討-2008

    • 著者名/発表者名
      荒田真実子
    • 学会等名
      日本認知科学会第25回大会
    • 発表場所
      同志社大学(京都府)
    • 年月日
      2008-09-05
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Role of ambiguity of facial expression in emotion estimation2008

    • 著者名/発表者名
      Takahashi H
    • 学会等名
      International Conference on Cognitive Neuroscience
    • 発表場所
      Bodrum(Turkey)
    • 年月日
      2008-09-01
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 意図推定に基づく行動決定過程のモデル化とのその評価2008

    • 著者名/発表者名
      横山絢美
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • 発表場所
      琉球大学(沖縄県)
    • 年月日
      2008-06-26
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ロボカップ@ホームにおける音声対話技術2008

    • 著者名/発表者名
      岡田浩之
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      ときわ市民ホール(旭川市)
    • 年月日
      2008-06-13
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ロボカツプ@ホームにおける音声対話技術2008

    • 著者名/発表者名
      岡田浩之
    • 学会等名
      第22回人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      ときわ市民ホール(北海道)
    • 年月日
      2008-06-13
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 感情理解における表情の不確実性と文脈効果の関係性2008

    • 著者名/発表者名
      新在家範子
    • 学会等名
      第22回人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      ときわ市民ホール(北海道)
    • 年月日
      2008-06-12
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 不確実な表情が他者の意思決定に与える影響2008

    • 著者名/発表者名
      長村茉紀
    • 学会等名
      第22回人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      ときわ市民ホール(北海道)
    • 年月日
      2008-06-12
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 文脈によって変わる表情の読み取り-親しみやすいロボットとは何か? -2008

    • 著者名/発表者名
      岡田浩之
    • 学会等名
      第9回日本赤ちゃん学会学術集会
    • 発表場所
      千里ライフサイエンスセンター(大阪府)
    • 年月日
      2008-04-13
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考] ホームページ等

    • URL

      http://okadanet.org/

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.okadanet.org/

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://okadanet.org/

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://okadanet.org/

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi