• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

上・下肢の並行運動時の随伴陰性変動における運動経験の差異

研究課題

研究課題/領域番号 20500574
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 スポーツ科学
研究機関金沢大学

研究代表者

外山 寛  金沢大学, 医学系, 准教授 (10172206)

研究分担者 藤原 勝夫  金沢大学, 医学系, 教授 (60190089)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2010年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2009年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2008年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
キーワード自動化 / 随伴陰性変動 / 運動経験 / 上肢運動 / 下肢運動
研究概要

3つの被験者群(バスケットボール群、サッカー群、一般成人群)を対象に、上・下肢運動を並行する場合の運動のパフォーマンスと随伴陰性変動(CNV)を記録した。その結果、上・下肢の運動を並行する場合の運動間の干渉が大きい場合に後期CNVの振幅が大きいことが示された。これらの結果は、上・下肢の並行運動の実施に向けた脳の準備状況が学習による運動の自動化水準によって異なることを示唆するものと考えられた。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (1件)

すべて 2008

すべて 図書 (1件)

  • [図書] 運動・認知機能改善へのアプローチ-子どもと高齢者の健康・体力・脳科学-2008

    • 著者名/発表者名
      外山寛(分担執筆)藤原勝夫 (編著)
    • 総ページ数
      178
    • 出版者
      市村出版
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi