• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脳タンパク質合成の調節機構におけるタンパク質栄養の役割に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 20500706
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 食生活学
研究機関愛知教育大学

研究代表者

早瀬 和利  愛知教育大学, 教育学部, 教授 (10144180)

連携研究者 辻岡 和代  桜花学園大学, 保育学部, 准教授 (90440809)
横越 英彦  静岡県立大学, 食品栄養科学部, 教授 (70109320)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2010年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2009年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2008年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード脳タンパク質合成 / タンパク質栄養 / 開始因子 / 成長ホルモン / アミノ酸 / ラット / S6K1 / 4E-BP1 / 脳下垂体摘出 / RNA activity
研究概要

本研究の目的は,低タンパク質栄養により観察される脳タンパク質合成の低下のメカニズムを,成熟ラットで明らかにすることである。タンパク質合成の開始因子のリン酸化,血中成長ホルモン濃度,脳内のロイシンなどアミノ酸濃度が,低タンパク質食,低栄養価タンパク質食摂取で有意に低下し,一方,脳タンパク質合成は,成長ホルモン欠乏モデルの脳下垂体摘出ラットで低下し,成長ホルモン投与で回復した。以上の結果から,タンパク質栄養による脳タンパク質合成の変動のメカニズムとして,開始因子の重要性並びに成長ホルモンの寄与が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Effect of quality and quantity of dietary protein on 4E-BP1 and S6K1 phosphorylation of brains in aged rats.2010

    • 著者名/発表者名
      Ohsumi, M., Yoshizawa, F., Hayase, K., Yokogoshi, H.
    • 雑誌名

      J.Nutr.Sci.Vitaminol. 56

      ページ: 319-325

    • NAID

      10026966162

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of quality and quantity of dietary protein on 4E-BP1 and S6K1 phosphorylation of brains in aged rats2010

    • 著者名/発表者名
      早瀬和利, ほか
    • 雑誌名

      Journal Nutritional Science and Vitaminology

      巻: 56巻 ページ: 319-325

    • NAID

      10026966162

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] The growth hormone affects the brain protein synthesis rate in hypophysectomized aged rats2009

    • 著者名/発表者名
      早瀬和利
    • 学会等名
      第11回国際アミノ酸・ペプチド・タンパク質会議
    • 発表場所
      オーストリア, ウイーンウイーン大学
    • 年月日
      2009-08-06
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] The growth hormone affects the brain protein synthesis rate in hypophysectomized aged rats.2009

    • 著者名/発表者名
      Tujioka, K., Ohsumi M., Hayase K., Yokogoshi H.
    • 学会等名
      11th International Congress on Amino Acids, Peptides and Proteins.
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 食餌タンパク質の量的,質的影響による脳タンパク質合成の変動における4E-BP1並びにS6K1リン酸化の役割2008

    • 著者名/発表者名
      大住美穂, 渥美祐太, 吉澤史昭, 早瀬和利, 横越英彦
    • 学会等名
      第62回日本栄養・食糧学会大会
    • 発表場所
      女子栄養大学
    • 年月日
      2008-05-04
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 食餌タンパク質の量的・質的影響による脳タンパク質合成の変動における4E-BP1並びにS6K1リン酸化の役割2008

    • 著者名/発表者名
      大住美穂
    • 学会等名
      日本栄養・食糧学会
    • 発表場所
      女子栄養大学
    • 年月日
      2008-05-04
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi