• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

図形についての豊かな感覚・美しさを感得させる指導

研究課題

研究課題/領域番号 20500749
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 科学教育
研究機関横浜国立大学

研究代表者

前田 正男  横浜国立大学, 教育人間科学部, 教授 (00016164)

研究分担者 橋本 吉彦  横浜国立大学, 教育人間科学部, 教授 (60000072)
馬場 裕  横浜国立大学, 教育人間科学部, 教授 (10175549)
池田 敏和  横浜国立大学, 教育人間科学部, 教授 (70212777)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2010年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2009年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2008年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード算数・数学 / 図形 / 豊かな感覚 / 美しさ / 図形についての豊かな感覚 / 図形の美しさ / 図形指導
研究概要

本研究では、図形についての美しさに焦点を当て、児童・生徒が感得できる図形の美しさを下記の5つに類型化した。
(1)図形の視覚的な美しさ、(2)一般的に成立する図形的性質の美しさ、(3)図形を社会に応用できる美しさ、(4)図形操作等における予想外の着想の美しさ(5)図形的に具体化して説明できる美しさ
そして、小、中、高校における実験的授業を通して、事例的に、図形についての美しさを感得する指導展開の基本的枠組みを下記のように明らかにした。
(1)児童・生徒に困難を感じさせる
(2)図形の美しさに関わる事項を見出す
(3)これまでの流れを振り返り、図形の美しさを感得する

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (38件)

すべて 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (24件)

  • [雑誌論文] 算数・数学科における図形についての美しさを感得させる教材開発とその指導2010

    • 著者名/発表者名
      池田敏和、馬場裕、橋本吉彦、岩立忠、藤原大樹、石谷優行、橋本吉貴、峰野宏祐、東谷洵、五十嵐潤、前田正男
    • 雑誌名

      横浜国立大学教育人間科学部紀要I No.13

      ページ: 17-39

    • NAID

      110009586718

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 図形の概念形成における算数的活動の役割2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤潔人
    • 雑誌名

      第43回数学教育論文発表会論文集 43巻

      ページ: 597-602

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 現象の仕組みをとらえ拡げる活動に焦点を当てた教材開発~「塩の幾何学」を題材に~2010

    • 著者名/発表者名
      峰野宏祐
    • 雑誌名

      第43回数学教育論文発表会論文集 43巻

      ページ: 555-560

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 図形の概念形成における算数的活動の役割2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤潔人
    • 雑誌名

      第43回数学教育論文発表会論文集

      巻: 43 ページ: 597-602

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 現象の仕組みをとらえ拡げる活動に焦点を当てた教材開発-「塩の幾何学」を題材に-2010

    • 著者名/発表者名
      峰野宏祐
    • 雑誌名

      第43回数学教育論文発表会論文集

      巻: 43 ページ: 555-560

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 算数・数学科における図形についての美しさを感得させる 教材開発とその指導2010

    • 著者名/発表者名
      池田敏和
    • 雑誌名

      横浜国立大学教育人間科学部紀要I

      巻: 13 ページ: 17-39

    • NAID

      110009586718

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 小学校算数科における図形についての美しさを感得する教材開発2009

    • 著者名/発表者名
      池田敏和、奥村利香、小山健仁、岩立忠、純岡尚史、関口慎吾、前田正男、馬場裕、橋本吉彦
    • 雑誌名

      横浜国立大学教育人間科学部紀要I No.12

      ページ: 1-12

    • NAID

      110009586696

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 中・高等学校数学科における図形についての美しさを感得する教材開発2009

    • 著者名/発表者名
      前田正男、池田敏和、藤原大樹、鈴木誠、橋本吉貴、小山直人、石谷優行、小原美枝、馬場裕、橋本吉彦
    • 雑誌名

      横浜国立大学教育人間科学部紀要I No.12

      ページ: 135-154

    • NAID

      110009586710

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 図形の美しさを実感させる数学的活動の授業(2)-シェルピンスキー四面体を利用した風通しのよい日除け模型作り-2009

    • 著者名/発表者名
      藤原大樹
    • 雑誌名

      第42回数学教育論文発表会論文集 42巻

      ページ: 175-180

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 図形の美しさを実感させる数学的活動の授業(2)-シェルピンスキー四面体を利用した風通しのよい日除け模型作り-2009

    • 著者名/発表者名
      藤原大樹
    • 雑誌名

      数学教育論文発表会論文集 42

      ページ: 175-180

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 小学校算数科における図形についての美しさを感得する教材開発2009

    • 著者名/発表者名
      池田敏和
    • 雑誌名

      横浜国立大学教育人間科学部紀要I 12

      ページ: 1-12

    • NAID

      110009586696

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 中・高等学校数学科における図形についての美しさを感得する教材開発2009

    • 著者名/発表者名
      前田正男
    • 雑誌名

      横浜国立大学教育人間科学部紀要I 12

      ページ: 135-154

    • NAID

      110009586710

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 図形の美しさと有用性を実感させる数学的活動の授業(2)-シェルピンスキー四面体を題材として-2008

    • 著者名/発表者名
      藤原大樹
    • 雑誌名

      第41回数学教育論文発表会論文集 41巻

      ページ: 387-392

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 図形の美しさと有用性を実感させる数学的活動の授業-シェルピンスキー四面体を題材として-2008

    • 著者名/発表者名
      藤原大樹
    • 雑誌名

      数学教育論文発表会論文集 41

      ページ: 387-392

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 中学校数学科における論証の意義を感得させる指導のあり方~「立証」・「説明」の機能に焦点を当てて~2010

    • 著者名/発表者名
      東谷洵
    • 学会等名
      第43回数学教育論文発表会
    • 発表場所
      宮崎大学
    • 年月日
      2010-11-14
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 平面の分割数の発展的な取り扱いに関する教材研究2010

    • 著者名/発表者名
      五十嵐潤
    • 学会等名
      第43回数学教育論文発表会
    • 発表場所
      宮崎大学
    • 年月日
      2010-11-14
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 中学校数学科における論証の意義を感得させる指導のあり方 -「立証」・「説明」の機能に焦点を当てて-2010

    • 著者名/発表者名
      東谷洵
    • 学会等名
      第43回数学教育論文発表会
    • 発表場所
      宮崎大学
    • 年月日
      2010-11-14
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 事象を数学的に表現する活動の単元構想に関する研究-中学校一年「数と式」と「関数」領域の統合的な指導の可能性-2010

    • 著者名/発表者名
      降矢貴充
    • 学会等名
      第43回数学教育論文発表会
    • 発表場所
      宮崎大学
    • 年月日
      2010-11-14
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 平面の分割数の発展的な取り扱いに関する教材開発2010

    • 著者名/発表者名
      五十嵐潤
    • 学会等名
      第43回数学教育論文発表会
    • 発表場所
      宮崎大学
    • 年月日
      2010-11-13
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 三角比の概念構成の指導に関する研究 -鈍角への拡張場面に焦点をあてて-2010

    • 著者名/発表者名
      富田真永
    • 学会等名
      第43回数学教育論文発表会
    • 発表場所
      宮崎大学
    • 年月日
      2010-11-13
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 中学校数学科における算術的解決と代数的解決をつなげる指導の研究 ~鶴亀算の指導を通して~2010

    • 著者名/発表者名
      和田勇樹
    • 学会等名
      第43回数学教育論文発表会
    • 発表場所
      宮崎大学
    • 年月日
      2010-11-13
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] コンピュータを活用した図形領域授業の実践~数学Bベクトルに焦点をあてて~2010

    • 著者名/発表者名
      石谷優行
    • 学会等名
      第92回全国算数・数学教育研究大会
    • 発表場所
      新潟県立新潟高等学校
    • 年月日
      2010-08-03
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 中学校における図形についての美しさを感得させる数学的活動の授業2010

    • 著者名/発表者名
      藤原大樹
    • 学会等名
      第92回全国算数・数学教育研究大会
    • 発表場所
      新潟市立宮浦中学校
    • 年月日
      2010-08-03
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 中学校における図形の美しさを感得させる数学的活動の授業2010

    • 著者名/発表者名
      藤原大樹
    • 学会等名
      第92回全国算数・数学教育研究大会
    • 発表場所
      新潟市立宮浦中学校
    • 年月日
      2010-08-03
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] コンピュータを活用した図形領域授業の実践 -数学Bベクトルに焦点をあてて-2010

    • 著者名/発表者名
      石谷優行
    • 学会等名
      第92回全国算数・数学教育研究大会
    • 発表場所
      新潟県立新潟高等学校
    • 年月日
      2010-08-03
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 実験・観察する活動から数学的な考え方を育む教材についての研究~「塩の幾何学」の活動を通して~2009

    • 著者名/発表者名
      峰野宏祐
    • 学会等名
      第42回数学教育論文発表会
    • 発表場所
      静岡大学
    • 年月日
      2009-11-08
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 図形遊びから図形の概念づくりへ2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤潔人
    • 学会等名
      第42回数学教育論文発表会
    • 発表場所
      静岡大学
    • 年月日
      2009-11-08
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 論証の意義指導に関するこれまでの成果と今後の課題-中学校図形領域に焦点をあてて-2009

    • 著者名/発表者名
      東谷洵
    • 学会等名
      第42回数学教育論文発表会
    • 発表場所
      静岡大学
    • 年月日
      2009-11-08
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 実験・観察する活動から数学的な考え方を育む教材についての研究~「塩の幾何学」の活動を通して~2009

    • 著者名/発表者名
      峰野宏祐
    • 学会等名
      数学教育論文発表会
    • 発表場所
      静岡大学
    • 年月日
      2009-11-08
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 図形遊びから図形の概念づくりへ2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤潔人
    • 学会等名
      数学教育論文発表会
    • 発表場所
      静周大学
    • 年月日
      2009-11-08
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 論証の意義指導に関するこれまでの成果と今後の課題-中学校図形領域に焦点を当てて2009

    • 著者名/発表者名
      東谷洵
    • 学会等名
      数学教育論文発表会
    • 発表場所
      静岡大学
    • 年月日
      2009-11-08
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 重心 その面白さ 美しさ-特に凹四角形の具体物 (ブーメラン) を用いて-2009

    • 著者名/発表者名
      石谷優行
    • 学会等名
      日本数学教育学会第91回総会
    • 発表場所
      京都府立洛北高等学校
    • 年月日
      2009-08-04
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 中学生の図形に対する意識と学習態度との関連性2008

    • 著者名/発表者名
      小原美枝
    • 学会等名
      第41回数学教育論文発表会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2008-11-02
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 図形についての豊かな感覚・美しさを感得させる指導2008

    • 著者名/発表者名
      橋本吉彦
    • 学会等名
      第41回数学教育論文発表会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2008-11-02
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 中学生の図形に対する意識と学習態度との関連性2008

    • 著者名/発表者名
      小原美枝
    • 学会等名
      第4 1回数学教育論文発表会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2008-11-02
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 中学生の図形に対する意識に分析-学年間の比較を中心として-2008

    • 著者名/発表者名
      小原美枝
    • 学会等名
      第90回全国算数・数学教育研究大会
    • 発表場所
      郡山第二中学校
    • 年月日
      2008-08-05
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 中学生の図形に対する意識に分析一学年間の比較を中心として-2008

    • 著者名/発表者名
      小原美枝
    • 学会等名
      全国算数・数学教育研究大会
    • 発表場所
      郡山第二中学校
    • 年月日
      2008-08-05
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 図形についての豊かな感覚・美しさを感得させる指導2008

    • 著者名/発表者名
      橋本吉彦
    • 学会等名
      第4 1回数学教育論文発表会
    • 発表場所
      第4 1回数学教育論文発表会論文集(資料発表)
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi