• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

人工肺と組織細胞を用いた呼吸器・代謝系非動物実験による火災ガス毒性評価方法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 20510167
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 社会システム工学・安全システム
研究機関大分工業高等専門学校

研究代表者

小西 忠司  大分工業高等専門学校, 機械工学科, 教授 (00225468)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2010年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2009年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2008年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード火災ガス / シアン化水素 / 毒性評価 / 非動物実験 / ヒト肺胞基底上皮細胞 / A549 / セルライン / 高気密高断熱 / FTD検出器 / 毒性試験 / 人工肺 / 肺胞上皮細胞株 / 火災安全 / 一酸化炭素
研究概要

ラットやマウスなどの動物実験の代替方法としてヒト肺胞基底上皮細胞A549による火災ガスの毒性評価方法を確立した.火災ガスの毒性評価システムは,火災ガス収集装置,暴露実験装置,毒性評価装置から構成される.ABS樹脂実験では,初期細胞数3×10^5cells/mlから5%CO_2環境下では3日後に3×10^6cells/mlに増加し,生存率は95%であった.空気環境下では3日後に1×10^6cells/mlに増加し,生存率は90%であった.火災ガス環境下では3日後に5×10^4cells/mlに減少し,生存率は20%になった.

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (24件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Comparison of Legionella biofilm formations at three different temperatures in liquid flow, in static liquid and on agar plate.2011

    • 著者名/発表者名
      T.Konishi, A.Nishizono, T.Yamashiro, M.Koide
    • 雑誌名

      JSME-KSB Joint Issue (Journal of Biomechanical Science and Engineering) (in press)

    • NAID

      130000778509

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Comparison of Legionella biofilm formations at three different temperatures in liquid flow, in static liquid and on agar plate2011

    • 著者名/発表者名
      T.Konishi, A.Nishizono, T.Yamashiro, M.Koide
    • 雑誌名

      JSME-KSB Joint Issue (Journal of Biomechanical Science and Engineering)

      巻: in press

    • NAID

      130000778509

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Scale Model for Simulating Microorganism-derived Explosion in Biomass Storage Facility2009

    • 著者名/発表者名
      T.Konishi, A.Narumi
    • 雑誌名

      Proceedings of Sixth International Symposium on Scale Modeling (CD-ROM)

      ページ: 10-10

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Scale Modeling of Air-dropped Water for Aerial Firefighting against Urban Fire2009

    • 著者名/発表者名
      H.Kikugawa, T.Konishi, K.Hirano
    • 雑誌名

      Proceedings of Sixth International Symposium on Scale Modeling (CD-ROM)

      ページ: 8-8

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Sealing Analysis on Pulsating Flame Spread over Liquids2008

    • 著者名/発表者名
      Kozue Takahashi, Akihiko Ito, Yuji Kudo, Tadashi Konishi, Kozo Saito
    • 雑誌名

      International Journal of Chemcal Engineering

      ページ: 1-10

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ごみ固形燃料からの水素生成に関する研究第一報:水素生成の最適条件および水素生成菌の同定2010

    • 著者名/発表者名
      長塚直樹, 鳴海明, 飯田泰広, 小西忠司
    • 学会等名
      第26回エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-01-26
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 木材からのバイオエタノール生成に関する研究(凍結処理導入による糖抽出への効果)2010

    • 著者名/発表者名
      長島巧, 鳴海明, 飯田泰広, 小西忠司
    • 学会等名
      第26回エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-01-26
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 植物細胞を用いた過冷却制御に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      江口暁美, 鳴海明, 飯田泰広, 小西忠司
    • 学会等名
      第22回バイオエンジニアリング講演会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2010-01-09
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 廃棄物系バイオマスによる可燃性ガス発生危険度評価手法の構築(ゴミ固形燃料のメタゲノム解析)2010

    • 著者名/発表者名
      小西忠司, 山田健太郎, 小原裕治, 鳴海明
    • 学会等名
      第22回バイオエンジニアリング講演会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2010-01-09
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Legionella pneumophilaと自由生活アメーバAcanthamoeba castellaniiの寄生関係とバイオフィルム構造に与える温度依存的影響2010

    • 著者名/発表者名
      小西忠司, 西園晃
    • 学会等名
      第22回バイオエンジニアリング講演会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2010-01-09
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 微生物が関与した廃棄物バイオマス燃料の火災・事故の危険性評価(その1水素産生試験による危険性評価)2010

    • 著者名/発表者名
      長塚直樹,斎藤洋徳,鳴海明,飯田泰広,小原裕治,小西忠司
    • 学会等名
      平成22年度日本火災学会(pp.90-91)
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 微生物が関与した廃棄物バイオマス燃料の火災・事故の危険性評価(その2メタゲノム解析による危険性評価)2010

    • 著者名/発表者名
      小原裕治,小西忠司, 他
    • 学会等名
      平成22年度日本火災学会(pp.92-93)
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 肺腺癌培養細胞A549を用いた非動物実験による火災ガス毒性評価方法の確立2010

    • 著者名/発表者名
      小西忠司,宮崎由李恵,加藤悠人,小原裕治
    • 学会等名
      平成22年度日本火災学会(pp.404)
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] メタゲノム解析による廃棄物バイオマス燃料内微生物分布の解明2010

    • 著者名/発表者名
      小西忠司,小原裕治,斎藤洋徳,鳴海明
    • 学会等名
      熱工学コンファレンス2010(pp.111-112)
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 廃棄物バイオマス燃料の微生物発酵における水素生成過程2010

    • 著者名/発表者名
      斎藤洋徳,鳴海明,飯田泰広,小原裕治,小西忠司
    • 学会等名
      熱工学コンファレンス2010(pp.109-110)
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 木質系バイオマスからの等抽出方法に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      長島巧,鳴海明,飯田泰広,小西忠司
    • 学会等名
      熱工学コンファレンス2010(pp.329-330)
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ごみ固形燃料からの水素生成に関する研究第一報:水素生成の最適条件および水素生成菌の同定2010

    • 著者名/発表者名
      長塚直樹,鳴海明,飯田泰広,小西忠司
    • 学会等名
      第26回エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス(6-6)
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 木材からのバイオエタノール生成に関する研究(凍結処理導入による糖抽出への効果)2010

    • 著者名/発表者名
      長島巧,鳴海明,飯田泰広,小西忠司
    • 学会等名
      第26回エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス(27-4)
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 微生物が関与した廃棄物バイオマス燃料の火災・事故の危険性評価(その1水素産生試験による危険性評価)2010

    • 著者名/発表者名
      長塚直樹, 斎藤洋徳, 鳴海明, 飯田泰広, 小原裕治, 小西忠司
    • 学会等名
      平成22年度日本火災学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 微生物が関与した廃棄物バイオマス燃料の火災・事故の危険性評価(その2メタゲノム解析による危険性評価)2010

    • 著者名/発表者名
      小原裕治, 小西忠司, 他4名
    • 学会等名
      平成22年度日本火災学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 肺腺癌培養細胞A549を用いた非動物実験による火災ガス毒性評価方法の確立2010

    • 著者名/発表者名
      小西忠司, 宮崎由李恵, 加藤悠人, 小原裕治
    • 学会等名
      平成22年度日本火災学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] メタゲノム解析による廃棄物バイオマス燃料内微生物分布の解明2010

    • 著者名/発表者名
      小西忠司, 小原裕治, 斎藤洋徳, 鳴海明
    • 学会等名
      熱工学コンファレンス2010
    • 発表場所
      長岡技術科学大学
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 廃棄物バイオマス燃料の微生物発酵における水素生成過程2010

    • 著者名/発表者名
      斎藤洋徳, 鳴海明, 飯田泰広, 小原裕治, 小西忠司
    • 学会等名
      熱工学コンファレンス2010
    • 発表場所
      長岡技術科学大学
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 木質系バイオマスからの等抽出方法に関する研究,熱工学コンファレンス2010pp.329-330,(2010)2010

    • 著者名/発表者名
      長島巧, 鳴海明, 飯田泰広, 小西忠司
    • 学会等名
      熱工学コンファレンス2010
    • 発表場所
      長岡技術科学大学
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Scale Model for Simulating Microorganism-derived Explosion in Biomass Storage2009

    • 著者名/発表者名
      T.Konishi, A.Narumi
    • 学会等名
      Proceedings of Sixth International Symposium on Scale Modeling
    • 発表場所
      Kauai, Hawaii, USA(CD-ROM 10 pages)
    • 年月日
      2009-09-14
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Scale Modeling of Air-dropped Water for Aerial Firefighting against Urban Fire2009

    • 著者名/発表者名
      H.Kikugawa, T.Konishi, K.Hirano
    • 学会等名
      Proceedings of Sixth International Symposium on Scale Modeling
    • 発表場所
      Kauai, Hawaii, USA(CD-ROM 8 pages)
    • 年月日
      2009-09-14
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 廃棄物系バイオマスによる可燃性ガス発生危険度評価手法の構築(ゴミ固形燃料のメタゲノム解析)2009

    • 著者名/発表者名
      小西忠司,山田健太郎,小原裕治,鳴海明
    • 学会等名
      第22回バイオエンジニアリング講演会(p.89)
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 植物細胞を用いた過冷却制御に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      江口暁美,鳴海明,飯田泰広,小西忠司
    • 学会等名
      第22回バイオエンジニアリング講演会(p.103)
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Legionella pneumophilaと自由生活アメーバAcanthamoeba castellaniiの寄生関係とバイオフィルム構造に与える温度依存的影響2009

    • 著者名/発表者名
      小西忠司,西園晃
    • 学会等名
      第22回バイオエンジニアリング講演会(p.201)
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] Progress in Scale modeling2008

    • 著者名/発表者名
      Kozo Saito, editor
    • 総ページ数
      507
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.oita-ct.ac.jp/jun/showcase/#showcase_01

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi