• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

イエズス会辞書類データベースに基づく,対訳を経由する語彙画定過程の研究

研究課題

研究課題/領域番号 20520408
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 日本語学
研究機関東京外国語大学

研究代表者

豊島 正之  東京外国語大学, アジア・アフリカ言語文化研究所, 教授 (10180192)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2010年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2009年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2008年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードキリシタン文献 / 宣教に伴う言語学 / Missionary Linguistics / イエズス会 / キリシタン語学 / 多言語辞書 / 辞書編纂 / 日本語活字 / 日本語組版 / 対訳 / キリシタン版 / 語彙集編纂 / 対訳語彙集 / 日葡辞書 / 中世ラテン語語彙 / 中世ポルトガル語語彙 / 語彙画定 / 大航海時代 / 書誌学 / 和欧混植 / 和紙 / ラテン語対訳辞書 / 対訳語彙データベース / Calepinus(カレピーノ)
研究概要

16世紀末~17世紀初頭にイエズス会が作成した語彙集のうち、日本語とポルトガル語・ラテン語との対訳語彙・辞書を中心とする当時の多言語辞書に注目し、イエズス会が作成・印行した実際の日本語・ラテン語テキスト類との語彙の対比を行なうために、ラテン語系辞書の相互照合を進めた他、日本語系字書のデータベース化を進めた。特に、初期キリシタン文献の語彙に就て調査する過程で、初期キリシタン文献国字本の漢字・仮名活字が(従来信じられて来た様な)日本製ではなく、天正少年使節の依頼によって1586 年に欧州で製作された金属活字である事を初めて突き止め、初期キリシタン文献(国字本)の限定された用字法が、活字を恰もアルファベットの如くに考えた活字製造過程自体に由来している事を解明した。研究成果は、国際学会にて発表し、又、印刷術・書物史に関する国際シンポジウムに招待されて発表を行なった他、査読論文として公表した。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (7件) 備考 (7件)

  • [雑誌論文] Base-de-datosde dicionarios portugueses para elestudo de la historiografia de la lengua japonesa de mil quinientos2010

    • 著者名/発表者名
      豊島正之
    • 雑誌名

      西文: 1500年代の日本語研究のためのポルトガル語辞書データベース(Assuncao, Carlos,Goncalo Fernandes, Marlene Loureiro(eds.), Ideias Linguisticas na Peninsula Iberica (sec.XIV a sec.XIX) Nodus Publikationen 2 Vols.

      ページ: 2865-2875

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 文献から言語音の歴史を辿るとは2010

    • 著者名/発表者名
      豊島正之
    • 雑誌名

      日本語研究の12章(上野善道監修)(明治書院)

      ページ: 325-339

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 前期キリシタン版の漢字活字に就て2010

    • 著者名/発表者名
      豊島正之
    • 雑誌名

      国語と国文学 3号

      ページ: 45-60

    • NAID

      40016963019

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Base-de-datos de dicionarios portugueses para el estudo de la historiogr afia de la lengua japonesa de mil quinientos2010

    • 著者名/発表者名
      TOYOSHIMA, Masayuki (豊島正之)
    • 雑誌名

      Ideias Linguisticas na Peninsula Iberica (sec.XIV a sec.XIX).Assuncao, Carlos, Gongalo Fernandes Marlene Loureiro (eds.)

      巻: 単行本 ページ: 865-875

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 文献から言語音の歴史を辿るとは2010

    • 著者名/発表者名
      豊島正之
    • 雑誌名

      「日本語研究の12章」(上野善道監修)

      巻: 単行本 ページ: 325-339

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 前期キリシタン版の漢字活字に就て2010

    • 著者名/発表者名
      豊島正之
    • 雑誌名

      国語と国文学 H22-3

      ページ: 45-60

    • NAID

      40016963019

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 通事ロドリゲスの故郷セルナンセーリェを訪ねて- 通事自身の言語を探る2009

    • 著者名/発表者名
      豊島正之
    • 雑誌名

      日本近代語研究(ひつじ書房) 5

      ページ: 277-292

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 漢字の同一性に就て2009

    • 著者名/発表者名
      豊島正之
    • 雑誌名

      漢字情報と漢文訓読(池田証寿編)(北海道大学大学院文学研究科)

      ページ: 186-189

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] キリシタン版の文字と版式2009

    • 著者名/発表者名
      豊島正之
    • 雑誌名

      活字文化史の現在(府川充男・小宮山博史編)(勉誠出版)

      ページ: 69-103

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 通事ロドリゲスの故郷セルナンセーリェを訪ねて--通事自身の言語を探る2009

    • 著者名/発表者名
      豊島正之
    • 雑誌名

      日本近代語研究 5

      ページ: 277-292

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] OVocabulario da lingua de Japao (1603) como base para compor um vocabularioportuguess2008

    • 著者名/発表者名
      豊島正之
    • 雑誌名

      葡文: ポルトガル語辞書編纂の淵源としての1603 年刊日ポ辞書](Congresso internacional de Lingua poruguesa, filosofia e literaturas de lingua portuguesa (CCAA Editora, Rio de Janeiro)

      ページ: 483-485

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Creation of Typefaces and Repertoire of Characters in the Early Jesuit Mission Press in Japan2010

    • 著者名/発表者名
      TOYOSHIMA, Masayuki(豊島正之)
    • 学会等名
      Symposium "Legacies of the book -- Early mission ary printing in Asia and the Americas"
    • 発表場所
      Ricci Institute, University of San Francisco, (CA., USA) 招待講演
    • 年月日
      2010-09-24
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Stages in typesetting Japanese Characters in the Jesuit mission press in the late2010

    • 著者名/発表者名
      豊島正之
    • 学会等名
      16th centuries (VI International Conference on Missionary Linguistics, 2010.3.16 -2010.3.19, ILCAA)
    • 年月日
      2010-03-16
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Creation of Typefaces and Repertoire of Characters in the Early Jesuit Mission Press in Japan2010

    • 著者名/発表者名
      豊島正之
    • 学会等名
      Symposium "Legacies of the book-Earlymissionary printing in Asia and theAmericas"
    • 発表場所
      University of San Francisco, USF Main Campus, Fromm Hall,USA)(招待発表)
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] キリシタン版「ひですの経」の書誌2009

    • 著者名/発表者名
      豊島正之
    • 学会等名
      共同プロジェクト「宣教に伴う言語学」平成21 年度第1 回研究会
    • 発表場所
      東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所
    • 年月日
      2009-11-16
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Metodo de identificar verbetes em base-de-dados dos dicionarios portugueses medievais [西文:ポルトガル語辞書データベースに於ける語の同一性の認定方法]2009

    • 著者名/発表者名
      豊島正之
    • 学会等名
      VII Congresso internacional de la sociedade espanola dela historiografia linguistic [第7回スペイン歴史言語学会国際大会]
    • 発表場所
      Universidade de Tras-os-Montes e AltoDouro, Vila Real, Portugal(招待発表)
    • 年月日
      2009-11-06
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Metodo de identificar verbetes em base-de-dados dos dicionarios portugueses medievais2009

    • 著者名/発表者名
      TOYOSHIMA, Masayuki
    • 学会等名
      VII Congresso internacional de la sociedade espanola de la historiografia linguistica
    • 発表場所
      Universidade de Tras-os-Montes e Alto Douro, Portugal
    • 年月日
      2009-11-06
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 用紙から見るキリシタン版(「活字印刷の文化史」梓行記念セミナー2009

    • 著者名/発表者名
      豊島正之
    • 学会等名
      印刷博物館
    • 発表場所
      (依頼講演)
    • 年月日
      2009-08-29
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考] ホームページ等

    • URL

      http://joao-roiz.jp/LGR/

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://joao-roiz.jp/

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://joao-roiz.jp/,http://.joao-roiz.jp/LGR/

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://joao-roiz.jp/LGR/

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://joao-roiz.jp/

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://joao-roiz.jp/LGR/

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.joao-roiz.jp/LGR/

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi