• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

音楽を使った英語教育及び異文化コミュニケーション教育

研究課題

研究課題/領域番号 20520505
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 外国語教育
研究機関鹿屋体育大学

研究代表者

宮下 和子  鹿屋体育大学, スポーツ人文・応用社会科学系, 教授 (20182016)

研究期間 (年度) 2008 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2012年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2011年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2010年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2009年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2008年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード英語教育 / アメリカ研究 / 音楽 / 異文化コミュニケーション教育 / 日米交流 / スティーブン・フォスター / 異文化翻訳 / 教材開発 / アメリカ音楽 / 文部省唱歌 / 国際研究者交流 / 国際情報交換 / ポップス / フォスター / 日米文化交流 / 異文化コミュニケーション
研究概要

英語教育とは単なるスキル習得ではなく、ヒューマニティを伴う異文化コミュニケーション教育でもある。歌詞(英語)の和訳(=異文化翻訳)に果たすメロディの役割を自主教材で伝え、ライフ・ワークのスティーブン・フォスターについて、日本ではその「アメリカ性」、米国では「日本性」を伝え、日米交流に寄与できた。2013年12月、米国より2名を招へいし、立命館大学で日本初の「フォスター歌・レクチャーコンサートと国際シンポジウム」を開催できるのは本研究の最大の成果と言え、感謝の念で準備中である。

報告書

(7件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (76件)

すべて 2013 2012 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (24件) (うち査読あり 24件) 学会発表 (28件) (うち招待講演 1件) 図書 (12件) 備考 (12件)

  • [雑誌論文] Foster's Songs in Japan; American Music: Stephen Foster2013

    • 著者名/発表者名
      Kazuko Miyashita
    • 雑誌名

      University of Illinois

      巻: Volume30,No.3 ページ: 308-325

    • URL

      http://muse.jhu.edu/journals/american_music/toc/amm.30.3.html

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 歌い継ぐアメリカ ~19世紀から21世紀へのコミュニケーション2013

    • 著者名/発表者名
      宮下和子
    • 雑誌名

      『九州コミュニケーション研究』日本コミュニケーション学会九州支部

      巻: 第10号 ページ: 37-46

    • URL

      http://www.caj1971.com/~kyushu/KCS_10_05_Miyashita.pdf

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日米の文化とコミュニケーションの違いについて2013

    • 著者名/発表者名
      宮下和子
    • 雑誌名

      文化伊集院

      巻: 第35号 ページ: 42-55

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] America Keeps Singing ~19世紀から21世紀へのコミュニケーション2013

    • 著者名/発表者名
      宮下和子
    • 雑誌名

      『九州コミュニケーション研究』

      巻: 第10号 ページ: 37-46

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Foster’s Songs in Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Kazuko Miyashita
    • 雑誌名

      American Music: Stephen Foster

      巻: Volume 30 Number 3 ページ: 308-325

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] America Keeps Singing~異文化理解教育教材の開発2012

    • 著者名/発表者名
      宮下和子
    • 雑誌名

      鹿屋体育大学外国語教育センター研究紀要『言語と文化』

      巻: 第9巻 ページ: 1-10

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] America Keeps Singing~英語及び異文化理解教育を目的とした教材の開発2012

    • 著者名/発表者名
      宮下和子
    • 雑誌名

      第60回九州地区大学一般教育研究協議会議事録

      ページ: 50-57

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] America Keeps Singing~異文化理解教育教材の開発2012

    • 著者名/発表者名
      宮下和子
    • 雑誌名

      研究報告『言語と文化』Language & Culture

      巻: 9 ページ: 1-10

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 歌い継ぐアメリカ~19世紀から21世紀へのコミュニケーション2012

    • 著者名/発表者名
      宮下和子
    • 雑誌名

      九州コミュニケーション研究

      巻: 10(編集中) ページ: 11-11

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] America as Understood through Foster's Songs in Foreign Cultures~Foster's Music as Japanese Cultural Heritage2011

    • 著者名/発表者名
      Kazuko Miyashita
    • 雑誌名

      言語と文化

      巻: 第8巻 ページ: 1-13

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] America as Understood through Foster's Songs in Foreign Cultures~Foster's Music as Japanese Cultural Heritage2011

    • 著者名/発表者名
      Kazuko Miyashita
    • 雑誌名

      研究報告『言語と文化』 8巻

      ページ: 1-13

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] America as Understood through Foster's Songs in Foreign Cultures~Fosters Music as Japanese Cultural Heritage2011

    • 著者名/発表者名
      Kazuko Miyashita
    • 雑誌名

      鹿屋体育大学外国語教育センター研究報告『言語と文化』

      巻: 8 ページ: 1-13

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ♪YES WE CAN♪が歌い継ぐ歴史コミュニケーション2010

    • 著者名/発表者名
      宮下和子
    • 雑誌名

      九州コミュニケーション研究

      巻: 第8号 ページ: 10-20

    • URL

      http://www.caj1971.com/~kyushu/KCS_08_04_Miyashita.pdf

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 平成21年度教員免許更新講習「英語と異文化理解」2010

    • 著者名/発表者名
      宮下和子
    • 雑誌名

      言語と文化

      巻: 第7巻 ページ: 82-86

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 平成21年度コーディネート科目2010

    • 著者名/発表者名
      宮下和子
    • 雑誌名

      ポップスで学ぶ総合英語及び異文化コミュニケーション

      巻: 第7巻 ページ: 78-81

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ♪YES WE CAN♪が歌い継ぐ歴史コミュニケーション2010

    • 著者名/発表者名
      宮下和子
    • 雑誌名

      九州コミュニケーション研究 第8号

      ページ: 10-20

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ♪YES WE CAN♪が歌い継ぐ歴史コミュニケーション2010

    • 著者名/発表者名
      宮下和子
    • 雑誌名

      『九州コミュニケーション研究』日本コミュニケーション学会九州支部

      巻: 8 ページ: 10-20

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 平成21年度教員免許更新講習「英語と異文化理解」2010

    • 著者名/発表者名
      宮下和子
    • 雑誌名

      鹿屋体育大学外国語教育センター研究報告『言語と文化』 7

      ページ: 82-86

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 平成21年度コーディネート科目「ポップスで学ぶ総合英語及び異文化コミュニケーション」2010

    • 著者名/発表者名
      宮下和子
    • 雑誌名

      鹿屋体育大学外国語教育センター研究報告『言語と文化』 7

      ページ: 78-81

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 伝え合う異文化コミュニケーション~日本とアメリカ2009

    • 著者名/発表者名
      宮下和子
    • 雑誌名

      言語と文化

      巻: 第5巻 ページ: 87-88

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 自習教材を使った英語教育と異文化コミュニケーション教育2009

    • 著者名/発表者名
      宮下和子
    • 雑誌名

      第57回九州地区大学一般教育研究協議会議事録

      ページ: 79-92

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 自習教材を使った英語教育と異文化コミュニケーション教育2009

    • 著者名/発表者名
      宮下 和子
    • 雑誌名

      第57回九州地区大学一般教育研究協議会議事録

      ページ: 79-82

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 鹿児島県民大学連携・鹿屋体育大学公開講座「伝え合う異文化コミュニケーション〜日本とアメリカ」2009

    • 著者名/発表者名
      宮下 和子
    • 雑誌名

      鹿屋体育大学外国語教育センター研究報告Language and Culture『言語と文化』 第5巻

      ページ: 87-88

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 自習教材を使った英語教育と異文化コミュニケーション教育(改訂版)2009

    • 著者名/発表者名
      宮下 和子
    • 雑誌名

      鹿屋体育大学外国語教育センター研究報告Language and Culture『言語と文化』 第5巻

      ページ: 89-92

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] レクチャーコンサート、NT Serendipity Live2013

    • 著者名/発表者名
      宮下和子
    • 学会等名
      フォスター解説
    • 発表場所
      草加市(埼玉県)
    • 年月日
      2013-02-24
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 日米の文化とコミュニケーションの違いについて2012

    • 著者名/発表者名
      宮下和子
    • 学会等名
      伊集院地域文化協会講演会
    • 発表場所
      鹿児島県
    • 年月日
      2012-11-30
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] スポークン・ワードのコミュニケーション力~グローバルボイスへ2012

    • 著者名/発表者名
      宮下和子
    • 学会等名
      日本コミュニケーション学会九州支部第19回大会
    • 発表場所
      熊本学園大学(熊本市)
    • 年月日
      2012-10-06
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 歌い継ぐアメリカ~19世紀から21世紀へのコミュニケーション2011

    • 著者名/発表者名
      宮下和子
    • 学会等名
      日本コミュニケーション学会第18回九州支部大会
    • 発表場所
      福岡医療短期大学(福岡市)
    • 年月日
      2011-11-05
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [学会発表] America Keeps Singing~英語及び異文化理解教育を目的とした教材の開発2011

    • 著者名/発表者名
      宮下和子
    • 学会等名
      第60回九州地区大学一般教育研究協議会
    • 発表場所
      佐賀大学
    • 年月日
      2011-09-09
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [学会発表] ♪YES WE CAN♪を紡ぐスポークン・ワード~英語教育とヒューマニティ2010

    • 著者名/発表者名
      宮下和子
    • 学会等名
      大学英語教育学会九州・沖縄支部第27回大会
    • 発表場所
      西南学院大学(福岡市)
    • 年月日
      2010-07-03
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] ♪YES WE CAN♪を紡ぐスポークン・ワード~英語教育とヒューマニティ2010

    • 著者名/発表者名
      宮下和子
    • 学会等名
      大学英語教育学会(JACET)九州・沖縄支部第27回大会
    • 発表場所
      西南学院大学(福岡市)
    • 年月日
      2010-07-03
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] アメリカ音楽のコミュニケーション力~♪YES WE CAN♪2010

    • 著者名/発表者名
      宮下和子
    • 学会等名
      九州フルブライト同窓会総会(招聘講演)
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2010-06-24
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] アメリカ音楽のコミュニケーション力~♪YES WE CAN♪2010

    • 著者名/発表者名
      宮下和子
    • 学会等名
      九州フルブライト同窓会総会
    • 発表場所
      九州大学(福岡市)(招聘講演)
    • 年月日
      2010-06-24
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ♪YES WE CAN♪が歌い継ぐ歴史コミュニケーション2010

    • 著者名/発表者名
      宮下和子
    • 学会等名
      日本コミュニケーション学会第40回記念大会
    • 発表場所
      明治大学(東京都)
    • 年月日
      2010-06-20
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] ♪YES WE CAN♪ が歌い継ぐ歴史コミュニケーション2010

    • 著者名/発表者名
      宮下和子
    • 学会等名
      日本コミュニケーション学会(CAJ)第40回記念大会
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      2010-06-20
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] アメリカ音楽のコミュニケーション力~時空を超えて2010

    • 著者名/発表者名
      宮下和子
    • 学会等名
      鹿児島哲学会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2010-06-10
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] アメリカ音楽のコミュニケーション力~時空を超えて2010

    • 著者名/発表者名
      宮下和子
    • 学会等名
      鹿児島哲学会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島市)(招待講演)
    • 年月日
      2010-06-10
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] America as Understood through Foster's Songs in Foreign Cultures~Foster's Music as Japanese Cultural Heritage2010

    • 著者名/発表者名
      Kazuko Miyashita
    • 学会等名
      1st Symposium on Stephen Foster
    • 発表場所
      ピッツバーグ大学(米国)
    • 年月日
      2010-04-24
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] America as Understood through Foster's Songs in Foreign Cultures~Foster's Music as Japanese Cultural Heritage2010

    • 著者名/発表者名
      Kazuko Miyashita
    • 学会等名
      The First Symposium on Stephen Foster
    • 発表場所
      University of Pittsburgh (USA)
    • 年月日
      2010-04-24
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] America as Understood through Fosters Songs in Foreign Cultures~Fosters Music as Japanese Cultural Heritage2010

    • 著者名/発表者名
      Kazuko Miyashita
    • 学会等名
      1^<st> Symposium on Stephen Foster
    • 発表場所
      University of Pittsburgh[米国](招聘講演)
    • 年月日
      2010-04-24
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] アメリカ音楽のコミュニケーション力2010

    • 著者名/発表者名
      宮下和子
    • 学会等名
      立命館大学ヴァナキュラー研究会
    • 発表場所
      立命館大学(京都市)
    • 年月日
      2010-03-10
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] アメリカ音楽のコミュニケーション力2010

    • 著者名/発表者名
      宮下和子
    • 学会等名
      ヴァナキュラー研究会
    • 発表場所
      立命館大学(京都)
    • 年月日
      2010-03-10
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] アメリカ音楽のコミュニケーションカ2010

    • 著者名/発表者名
      宮下和子
    • 学会等名
      ヴァナキュラー研究会
    • 発表場所
      立命館大学衣笠キャンパス(京都)
    • 年月日
      2010-03-10
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ♪YES WE CAN♪が歌う歴史コミュニケーション2009

    • 著者名/発表者名
      宮下和子
    • 学会等名
      日本コミュニケーション学会第16回九州支部大会
    • 発表場所
      放送大学鹿児島学習センター(鹿児島市)
    • 年月日
      2009-10-11
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] 自習教材を使った英語教育と異文化コミュニケーション教育2009

    • 著者名/発表者名
      宮下和子
    • 学会等名
      第57回九州地区大学一般教育研究協議会
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      2009-09-19
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 音楽を使った英語教育及び異文化コミュニケーション教育2009

    • 著者名/発表者名
      宮下和子
    • 学会等名
      第23回大学英語教育学会[JACET]九州支部研究大会
    • 発表場所
      琉球大学(沖縄県)
    • 年月日
      2009-06-20
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 音楽を使った英語教育及び異文化コミュニケーション教育2009

    • 著者名/発表者名
      宮下和子
    • 学会等名
      JACET九州・沖縄支部第23回研究大会
    • 発表場所
      琉球大学[那覇市]
    • 年月日
      2009-06-20
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] 音楽を使った英語教育及び異文化コミュニケーション教育2009

    • 著者名/発表者名
      宮下和子
    • 学会等名
      第23回大学英語教育学会 [JACET] 九州支部研究大会
    • 発表場所
      琉球大学(沖縄県)
    • 年月日
      2009-06-20
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 朝ドラ『ちりとてちん』が謡う「伝統」と「ふるさと」2008

    • 著者名/発表者名
      宮下 和子
    • 学会等名
      日本コミュニケーション学会九州支部大会
    • 発表場所
      長崎純心大学
    • 年月日
      2008-10-04
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 自習教材を使った英語教育と異文化コミュニケーション教育2008

    • 著者名/発表者名
      宮下 和子
    • 学会等名
      第57回九州地区大学一般教育研究協議会議事録
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      2008-09-19
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] スポークン・ワードのコミュニケーション力~グローバルボイスへ

    • 著者名/発表者名
      宮下和子
    • 学会等名
      CAJ九州支部第19回大会
    • 発表場所
      熊本学園大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 日米の文化とコミュニケーションの違いについて

    • 著者名/発表者名
      宮下和子
    • 学会等名
      伊集院地域文化協会講演会
    • 発表場所
      日置市中央公民館
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] フルブライターのミレニアム・アメリカ2012

    • 著者名/発表者名
      宮下和子
    • 総ページ数
      23
    • 出版者
      鹿屋体育大学国際交流センター
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] フルブライターのミレニアム・アメリカ改訂版2012

    • 著者名/発表者名
      宮下和子
    • 総ページ数
      23
    • 出版者
      鹿屋体育大学国際交流センター
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 鹿屋体育大学外国語教育センター2011

    • 著者名/発表者名
      宮下和子
    • 総ページ数
      49
    • 出版者
      音楽で異文化コミュニケーション1
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 鹿屋体育大学外国語教育センター2011

    • 著者名/発表者名
      宮下和子
    • 総ページ数
      51
    • 出版者
      音楽で異文化コミュニケーション2 ~歌い継ぐアメリカAmerica Keeps Singing
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 音楽で異文化コミュニケーション1(鹿屋体育大学外国語教育センター)2011

    • 著者名/発表者名
      宮下和子
    • 総ページ数
      49
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [図書] 音楽で異文化コミュニケーション2~歌い継ぐアメリカ America Keeps Singing(鹿屋体育大学外国語教育センター)2011

    • 著者名/発表者名
      宮下和子
    • 総ページ数
      51
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [図書] 音楽で異文化コミュニケーション12011

    • 著者名/発表者名
      宮下和子
    • 総ページ数
      49
    • 出版者
      鹿屋体育大学外国語教育センター(朝日印刷)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 音楽で異文化コミュニケーション2~歌い継ぐアメリカAmerica Keeps Singing2011

    • 著者名/発表者名
      宮下和子
    • 総ページ数
      51
    • 出版者
      鹿屋体育大学外国語教育センター(朝日印刷)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 鹿屋体育大学外国語教育センター2010

    • 著者名/発表者名
      宮下和子
    • 総ページ数
      49
    • 出版者
      音楽で異文化コミュニケーション〈新版〉
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 音楽で異文化コミュニケーション(鹿屋体育大学外国語教育センター)(3訂版)2010

    • 著者名/発表者名
      宮下和子
    • 総ページ数
      49
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [図書] 音楽で異文化コミュニケーション2010

    • 著者名/発表者名
      宮下和子
    • 総ページ数
      49
    • 出版者
      鹿屋体育大学外国語教育センター(朝日印刷)
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 使えるスポーツ英語2009

    • 著者名/発表者名
      宮下 和子
    • 総ページ数
      46
    • 出版者
      鹿屋体育大学外国語教育センター
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考] イリノイ大学出版 American Music

    • URL

      http://muse.jhu.edu/journals/american_music/toc/amm.30.3.html

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考] 日本コミュニケーション学会九州支部

    • URL

      http://www.caj1971.com/~kyushu/

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.caj.1971.com/kyushu/

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.nifs-k.ac.jp

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考] 埼玉県和光市立和光小学校は2009年4月、国内初のカテゴリー「音楽及び英語教師」を設けた。採用された立石加奈子氏は、大阪教育大学在学中の2002年4月、報告者にフォスターに関する卒業論文の指導を依頼してきた。以来、意見交換を継続しているが、2010年のフォスターシンポジウムでのプレゼンでも、同氏のコメントも引用し、日本の音楽教育の現状も紹介した。

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [備考] また、伊豆市在住でフォスター歌を持ち歌にしているミュージシャン對中淳一氏は、インターネットで報告者のフォスター論文にヒットし、2007年、報告者にコンタクトしてきた一人で、フォスターを歌い続けることの意義について意見交換を継続している。

    • URL

      http://www.caj.1971.com/kyushu/

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.caj.1971.com/kyushu/

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.nifs-k.ac.jp

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.caj.1971.com/kyushu/

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.nifs-k.ac.jp

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.caj.1971.com/kyushu/

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.nifs-k.ac.jp

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi