• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

協同学習の教育効果の計量社会学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 20530693
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教育学
研究機関島根大学

研究代表者

高旗 浩志  島根大学, 教師教育開発センター, 准教授 (20284135)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2010年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2009年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2008年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード教育方法 / 協同学習 / 学習集団形成 / 支持的風土形成 / 学習意欲 / 小中一貫教育 / 中1ギャップ / 経年比較 / 隠れたカリキュラム / 計量社会学 / 中1プロブレム
研究概要

協同学習の教育効果を3つの視点から明らかにした。すなわち、課題に対して前向きに取り組む学級であるか(学習集団形成度)、互いに支え合い、助け合う雰囲気のある学級であるか(支持的風土形成度)、さらに個々の児童生徒の学習意欲はどのようなものであるか(学習意欲形成度)という3つである。この関係を検証したところ、相互に明確な相関のあることが判った。これを個別の学校および学級ごとに分析し、得られた結果をより効果的な協同学習を進めるための基礎資料として提示し、当該校の授業改善のための課題把握および課題解決に役立てた。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (3件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] グループ学習の技法をめぐる実態とイメージの構造分析2010

    • 著者名/発表者名
      高旗浩志・原田信之・関田一彦
    • 雑誌名

      協同と教育、日本協同教育学会編

      ページ: 21-31

    • NAID

      40019036485

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 学習集団形成に関する計量社会学的研究2010

    • 著者名/発表者名
      高旗浩志
    • 雑誌名

      協同と教育、日本協同教育学会編

      ページ: 102-103

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] グループ学習の技法をめぐる実態とイメージの構造分析2010

    • 著者名/発表者名
      高旗浩志・原田信之・関田一彦
    • 雑誌名

      協同と教育

      巻: 6 ページ: 21-31

    • NAID

      40019036485

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 学習集団形成に関する計量社会学的研究2010

    • 著者名/発表者名
      高旗浩志
    • 雑誌名

      協同と教育

      巻: 6 ページ: 102-103

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 支持的風土のある学級づくりと「学習する集団」の形成度評価の実施と分析2009

    • 著者名/発表者名
      高旗浩志
    • 雑誌名

      平成20年度「研究の歩み」人間関係づくりを基盤とした「豊かな心」と「確かな学力」の育成を求めて、松江市立八束小・中学校

      ページ: 125-130

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 支持的風土のある学級づくりと「学習する集団」の形成度評価の実施と分析2009

    • 著者名/発表者名
      松江市立八束小, 中学校
    • 雑誌名

      平成20年度「研究の歩み」人間関係づくりを基盤とした「豊かな心」と「確かな学力」の育成を求めて

      ページ: 125-130

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 学習集団形成に関する計量社会学的研究(2)2010

    • 著者名/発表者名
      高旗浩志
    • 学会等名
      日本協同教育学会
    • 発表場所
      山口県立大学
    • 年月日
      2010-09-05
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] グループ学習の工夫に関する実態調査報告2009

    • 著者名/発表者名
      高旗浩志、関田一彦、原田信之
    • 学会等名
      日本協同教育学会
    • 発表場所
      神戸大学発達科学部
    • 年月日
      2009-10-18
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 学習集団形成に関する計量社会学的研究2009

    • 著者名/発表者名
      高旗浩志
    • 学会等名
      日本協同教育学会
    • 発表場所
      神戸大学発達科学部
    • 年月日
      2009-10-17
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [図書] 広和印刷、協同学習の教育効果の計量社会学的研究(平成20~22年度 科学研究費補助金基盤研究(C))研究成果報告書2011

    • 著者名/発表者名
      高旗浩志
    • 総ページ数
      210
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 協同学習の教育効果の計量社会学的研究(平成20~22年度 科学研究費補助金基盤研究(C)) 研究成果報告書2011

    • 著者名/発表者名
      高旗浩志
    • 総ページ数
      210
    • 出版者
      広和印刷株式会社
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi