• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

量子論に現れる特異点の作用素解析学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 20540171
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 基礎解析学
研究機関岡山大学

研究代表者

廣川 真男  岡山大学, 大学院・自然科学研究科, 教授 (70282788)

連携研究者 田村 英男  岡山大学, 大学院・自然科学研究科, 教授 (30022734)
大下 承民  岡山大学, 大学院・自然科学研究科, 准教授 (70421998)
河備 浩司  岡山大学, 大学院・自然科学研究科, 准教授 (80432904)
伊東 恵一  摂南大学, 工学部, 教授 (50268489)
廣島 文生  九州大学, 大学院・数理学研究院, 准教授 (00330358)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2010年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2009年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2008年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード自己共役拡張 / 境界条件 / 位相因子 / 基底状態相転移 / 量子相転移 / エネルギーレベル交差 / 特異性 / 自己共役作用素 / 自己共役拡大 / アハラノフ・ボーム位相 / 回路量子電磁気学 / 強結合領域 / 超強結合領域 / シュレディンガー作用素 / スペクトル解析 / 共振器量子電磁気学 / 特異点 / 場の量子論 / 非可換振動子 / energy level crossing / 非可換調和振動子 / cavity
研究概要

非ユークリッド空間上の量子力学に関しては、1次元空間に接合を入れる事で接合に特異点が集中した空間を設定し、その空間上を運動する電子などの自由粒子を非相対論的に考察した。この空間上の電子のハミルトニアンの自己共役拡張と境界条件との関係を調べ、境界条件に位相因子が現れるような自己共役拡張となるための十分条件を発見した。場の量子論に関した特異性に関しては、1モード・レーザーと相互作用する2準位原子を扱った。量子相転移の一つとして基底状態相転移を起こす結合の強さに関する特異性を調べ、エネルギー・レベル交差により基底状態相転移を特徴付けを行った。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (6件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Role of Phase Factor in Boundary Condition of One-Dimensional Junction2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Furuhashi, M.Hirokawa, K.Nakahara, Y.Shikano
    • 雑誌名

      Journal of Physics A : Mathematical and Theoretical 43巻

      ページ: 354010-354010

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Role of Phase Factor in Boundary Condition of One-Dimensional Junction2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Furuhashi
    • 雑誌名

      Journal of Physics A : Mathematical and Theoretical

      巻: 43

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dicke-Type Energy Level Crossings in Cavity-Induced Atom Cooling : Another Superradiant Cooling2009

    • 著者名/発表者名
      M.Hirokawa
    • 雑誌名

      Physical Review A 79巻

      ページ: 43408-43408

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] The Dicke-Type Crossings among Eigenvalues of Differential Operators in A Class of Non-Commutative Oscillator2009

    • 著者名/発表者名
      M.Hirokawa
    • 雑誌名

      Indiana University Mathematics Journal 58巻

      ページ: 1493-1536

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] The Dicke-Type Crossings among Eigenvalues of Differential Operators in A Class of Non-Commutative Oscillator2009

    • 著者名/発表者名
      M.Hirokawa
    • 雑誌名

      Indiana University Mathematics Journal 58

      ページ: 1493-1536

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dicke-Type Energy Level Crossings in Cavity-Induced Atom Cooling : Another Superradiant Cooling2009

    • 著者名/発表者名
      M.Hirokawa
    • 雑誌名

      Physical Review A 79

      ページ: 43408-43408

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Dicke-Type Transition for Non-Commutative Harmonic Oscillators in the Light of Cavity QED2008

    • 著者名/発表者名
      廣川 真男
    • 雑誌名

      京都大学数理解析研究所講究録 1607

      ページ: 93-112

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Another Chirality Quantum Phase Transition in the Atom-Cavity Interaction2011

    • 著者名/発表者名
      M.Hirokawa
    • 学会等名
      Centre de Physique Theorique UMR6207
    • 発表場所
      Marseilles, France
    • 年月日
      2011-03-16
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] A Chirality in the Ground State Energy of the Fully Coupled Model in Circuit QED2010

    • 著者名/発表者名
      M.Hirokawa
    • 学会等名
      in Erik Balsev's 75^<th> Birthday Conference
    • 発表場所
      Aarhus University, Aarhus, Denmark
    • 年月日
      2010-10-01
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] A Chirality in the Ground State Energy of the Fully Coupled Model in Circuit QED2010

    • 著者名/発表者名
      Masao Hirokawa
    • 学会等名
      Erik Balslev's 75th Birthday Conference (2010年10月1日,2日, Aarhus Univ., Denmark)
    • 発表場所
      Aarhus Univ.
    • 年月日
      2010-10-01
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Generalized spin-boson model in the light of circuit QED2010

    • 著者名/発表者名
      M.Hirokawa
    • 学会等名
      Doppler Institute Seminar
    • 発表場所
      Doppler Institute, Prague, Czech
    • 年月日
      2010-03-23
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Have fun exploring circuit QED with non-commutative oscillators -From mathematics to experimental physics2009

    • 著者名/発表者名
      M.Hirokawa
    • 学会等名
      in数学的場の量子論とくりこみ理論
    • 発表場所
      九州大学西新プラザ,福岡
    • 年月日
      2009-11-28
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Dicke-Type Energy Level Crossing in Cavity-Induced Atom Cooling2008

    • 著者名/発表者名
      廣川 真男
    • 学会等名
      (東北大学)数理情報談話会
    • 発表場所
      東北大学情報科学研究科
    • 年月日
      2008-11-19
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考] ホームページ等

    • URL

      http://www.math.okayama-u.ac.jp/~hirokawa

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.math.okayama-u.ac.jp/~hirokawa

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi