• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

作用素不等式と非正規作用素のスペクトル解析

研究課題

研究課題/領域番号 20540198
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 基礎解析学
研究機関山形大学

研究代表者

内山 敦  山形大学, 理学部, 准教授 (00353227)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2010年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2009年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2008年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード作用素論 / 非正規作用素 / SVEP / normaloid / ワイルの定理 / フグレデ・パットナムの定理 / クラスA作用素 / 正規作用素 / 作用素不等式 / ハイポノーマル / スペクトラム / リース射影 / ノルム不等式 / (p, k)-quasihyponormal / quasi-class (A, k) / Riesz idempoten / Weyl' s theorem
研究概要

私の研究は,作用素不等式またはノルム不等式で定義された非正規作用素族についての特徴づけであるが,本補助金による研究期間での主要な成果は以下の2点である.
(1)スペクトラムの孤立点と対応するリース射影の研究では,(p,k)-クェーサイハイポノーマル作用素のスペクトラムの0以外の孤立点は固有値であり,対応するリース射影は直交射影となり,その像が固有空間に一致すること,この応用としてこの作用素のスペクトラムとワイル・スペクトラムの差集合が重複度有限の孤立固有値全体の集合に一致すること(ワイルの定理)を示した.また同様の結果がクェーサイクラスA(p, k)でも成立することを示した.
(2)Bishop's property (β)やsingle valued extension property (SVEP)に関する研究としては, 作用素の(近似点)スペクトラムに関する性質(I),(I'),(II)を定義し,これらの性質を持つ作用素はBishop's property (β)とSVEPを持つこと,系としてparanormal operatorがこれらの性質を持つことを示した.この結果を,バーコフ・ジェームズの直交性という概念を取り入れることでhereditarily normaloidというさらに広い作用素族まで拡張した.

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 12件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] An extension of the Fuglede-Putnam's theorem to class A operators2010

    • 著者名/発表者名
      S.Mecheri, A.Uchiyama
    • 雑誌名

      Math.Ineq.Appl.

      ページ: 57-61

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An extension of the Fuglede-Putnam's theorem to class A operators2010

    • 著者名/発表者名
      S.Mecheri, A.Uchivama
    • 雑誌名

      Mathematical Inequalities and.Applications

      巻: 13 ページ: 57-61

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] On extension of some Fuglede-Putnam type theorems involving (p, k)-quasihyponormal, Spectral, and dominant operators2009

    • 著者名/発表者名
      S.M.Patel, K.Tanahashi, A.Uchiyama
    • 雑誌名

      Math.Nachr.

      ページ: 1022-1032

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bishop's property (β) for paranormal operators2009

    • 著者名/発表者名
      A.Uchiyama, K.Tanahashi
    • 雑誌名

      Operator and Matrices

      ページ: 517-524

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Weyl type theorem for (p, k)-quasihyponormal operators2009

    • 著者名/発表者名
      S.Mecheri, K.Tanahashi, A.Uchiyama
    • 雑誌名

      Sci.Math.Jpn.

      ページ: 225-231

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bishop's property(β)for paranormal operators2009

    • 著者名/発表者名
      Uchiyama A., Tanahashi K.
    • 雑誌名

      Operators and Matrices 3

      ページ: 517-524

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] On extensions of some Fuglede-Putnam type theorems involving(p,k)-quasihyponormal, spectral, and dominant operators2009

    • 著者名/発表者名
      Patel S.M., Tanahashi K., Uchiyama A.
    • 雑誌名

      Math.Nachr 282

      ページ: 1022-1032

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Weyl type theorems for(p,k)-quasihyponormal operators2009

    • 著者名/発表者名
      Mecheri S., Tanahashi K., Uchiyama A.
    • 雑誌名

      Sci.Math.Jpn. 69

      ページ: 411-417

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Weyl type theorem for (p, k)-quasihyponortaal operators2009

    • 著者名/発表者名
      S. Mecheri, K. Tana hashi and A. Uchiyama
    • 雑誌名

      Scientiae Mathematicae Japonicae Online e-2009

      ページ: 225-231

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A perturbation of normal operators on a Hilbert space2008

    • 著者名/発表者名
      T, Miura, H.Oka, G.Hirasawa, S.Takahasi, N.Niwa, A.Uchiyama
    • 雑誌名

      Nonlinear Funct.Anal.Appl

      ページ: 549-557

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quasinilpotent part of class A or (p, k)-quasihpo-normal operators2008

    • 著者名/発表者名
      K.Tanahashi, I.H.Jeon, I.H.Kim, A.Uchiyama
    • 雑誌名

      Operator Theory : Advances and Applications

      ページ: 199-210

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quasinilpotent part of class A or (p, k)-quasihyponormal operators2008

    • 著者名/発表者名
      K. Tanahashi, I. H. Jean, I. H. Kim and A. Uchiyama
    • 雑誌名

      Operator Theory : Advances and Applications 187

      ページ: 199-210

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Numerical range and the unitarity2010

    • 著者名/発表者名
      A.Uchiyama
    • 学会等名
      International Conference on commutative Banach algebras and their Applications
    • 発表場所
      山形大学工学部
    • 年月日
      2010-03-21
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Numerical range and the unitarity2010

    • 著者名/発表者名
      Uchiyama A.
    • 学会等名
      International Conference on commutative Banach algebras and their applications
    • 発表場所
      山形大学 工学部
    • 年月日
      2010-03-21
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Some spectral properties which imply Bishop's Property (β)2009

    • 著者名/発表者名
      A.Uchiyama
    • 学会等名
      International Conference : Operator theory and Its Applications (KOTAC 2009)
    • 発表場所
      韓国 慶北大学
    • 年月日
      2009-06-20
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Some spectral properties which imply Bishop's property(β)2009

    • 著者名/発表者名
      Uchiyama A.
    • 学会等名
      International Conference : Operator Theory and Its Applications(KOTAC2009)
    • 発表場所
      韓国 慶北大学
    • 年月日
      2009-06-20
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi