• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

部分環の組に対する相対エントロピーと自己同型写像から生じる不変量

研究課題

研究課題/領域番号 20540209
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 大域解析学
研究機関大阪教育大学

研究代表者

長田 まりゑ  大阪教育大学, 名誉教授 (80030378)

研究分担者 岡安 類  大阪教育大学, 教育学部, 准教授 (70362746)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2010年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2009年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2008年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード作用素環 / 非可換エントロピー / 自己同型写像 / エントロピー / 共役類 / 非可換力学系 / 接合積 / 因子環 / 相対エントロピー / エルゴート変換 / 群 / 状態 / エルゴード変換
研究概要

作用素環Mの二つの部分環の組{A,B}に対して、コンヌ・スターマー相対エントロピーの修正版エントロピーであるh(A,B)を導入し、h(A,B)の値を通して、AとBの間の関係を解析した。具体的な例としては、Mが行列環、A,Bが共に極大部分環の時のh(A,B)の値を決定し、h(A,B)が最大である為の必要十分条件は、AとBが直交すること等を示した。これらの結果を、更に、Mが連続有限型因子環で、AとBが共に同じ有限指数の部分因子環の場合等にも拡張した。ジョーンズにより、重視されている指数2の部分因子環の場合には、行列環の極大部分環の時の場合に完全に相当する結果が、成立することも示した。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (16件) (うち査読あり 11件) 学会発表 (18件)

  • [雑誌論文] Conjugate Pairs of Subfactors and Entropy for Automorphisms2011

    • 著者名/発表者名
      Marie Choda
    • 雑誌名

      International Journal of Mathematics 22巻

      ページ: 577-592

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 直交する場合、そして、その場合にのみ、最大になる値2011

    • 著者名/発表者名
      長田まりゑ
    • 雑誌名

      国際数理科学協会会報 73巻

      ページ: 2-14

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Conjugate Pairs of Subfactors and Entropy for Automorphisms2011

    • 著者名/発表者名
      Marie Choda
    • 雑誌名

      International Journal of Mathematics

      巻: 22 ページ: 577-592

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Entropy for a Pair of Subalgebras via Automorphisms2010

    • 著者名/発表者名
      Marie Choda
    • 雑誌名

      Bull.Malays.Math.Sci.Soc. 33巻

      ページ: 369-384

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Entropy for C*-algebras with tracial rank zero2010

    • 著者名/発表者名
      Rui Okayasu
    • 雑誌名

      Proc.Amer.Math.Soc. no.10(138)

      ページ: 3609-3621

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Relative entropy for abelian subalgebras2010

    • 著者名/発表者名
      Rui Okayasu
    • 雑誌名

      Internat J.Math. no.4(21)

      ページ: 537-550

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Entropy for a Pair of Subalgebras via Automorphisms2010

    • 著者名/発表者名
      Marie Choda
    • 雑誌名

      Bull.Malays.Math.Sci.Soc.

      巻: 33 ページ: 369-384

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Entropy for C-algebras with tracial rank zero2010

    • 著者名/発表者名
      Rui Okayasu
    • 雑誌名

      Proc.Amer.Math.Soc.

      巻: 138 ページ: 3609-3621

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Entropy for a pair of subalgebras via automorphisms2010

    • 著者名/発表者名
      Marie Choda
    • 雑誌名

      Bull.Malays.Math.Sci.Soc.(2) (印刷中)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relative Entropy for Conjugate Pairs of Subalgebras2009

    • 著者名/発表者名
      Marie Choda
    • 雑誌名

      Proceedings of the workshop on Operator Theory and Operator Algebras

      ページ: 66-75

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [雑誌論文] Relative entropy for maximal abelian subalgebras of matrices and the entropy of unistochastic matrices2008

    • 著者名/発表者名
      Marie Choda
    • 雑誌名

      International Journal of Mathematics 19巻

      ページ: 767-776

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The ratio set of the harmonic measure of a random walk on a hyperbolic group2008

    • 著者名/発表者名
      Masaki Izumi, Sergey Nesyaveyev, Rui Okayasu
    • 雑誌名

      Israel J.Math. 163巻

      ページ: 285-316

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relative entropy for maximal abelian subalgebras of matricesis the entropy of unistochastic matrices2008

    • 著者名/発表者名
      Marie Choda
    • 雑誌名

      International Journal of Mathematics 1 9

      ページ: 767-776

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The ratio set of the harmonic measure of a random walk on a hyperbolic group2008

    • 著者名/発表者名
      Masaki Izumi
    • 雑誌名

      Israel J. Math 163

      ページ: 285-316

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Entropy via partitions of unity

    • 著者名/発表者名
      長田まりゑ
    • 雑誌名

      京都大学数理解析研究所講究録 印刷中

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Relative entropy for abelian subalgebras

    • 著者名/発表者名
      Rui Okayasu
    • 雑誌名

      Internat.J.Math. (印刷中)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Tracial topological approximation entropy2011

    • 著者名/発表者名
      岡安類
    • 学会等名
      Weekly seminar
    • 発表場所
      Centre de Recerca Matematica (Spain)
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] On the Toeplitz algebras of quasi-lattice ordered groups2011

    • 著者名/発表者名
      岡安類
    • 学会等名
      研究集会「作用素環の対称性の研究」
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Entropy via partitions of unity2010

    • 著者名/発表者名
      Marie Choda
    • 学会等名
      RIMS研究集会:独立性と従属性の数理-函数解析学の視点から-
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所
    • 年月日
      2010-12-22
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Tracial topological approximation entropy2010

    • 著者名/発表者名
      岡安類
    • 学会等名
      作用素論・作用素環論研究集会
    • 発表場所
      東京理科大学森戸記念館
    • 年月日
      2010-11-15
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] どこを問題にして、違いを表す数値を導き出すか2010

    • 著者名/発表者名
      長田まりゑ
    • 学会等名
      公開講座
    • 発表場所
      賢明女子学園中学・高等学部姫路市
    • 年月日
      2010-11-13
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Positive definite matrices arising from unitaries2010

    • 著者名/発表者名
      Marie Choda
    • 学会等名
      13th WORKSHOP : NON-COMMUTATIVE HARMONIC ANALYSIS WITH APPLICATIONS TO PROBABILITY
    • 発表場所
      Bedlewo, Poland
    • 年月日
      2010-07-14
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Positive definite matrices arising from unitaries2010

    • 著者名/発表者名
      Marie Choda
    • 学会等名
      13th Workshop : Non-commutative harkmonic analysis with applications to probability
    • 発表場所
      Bedlewo, Poland
    • 年月日
      2010-07-14
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Unitary operators and pairs of subalgebras2010

    • 著者名/発表者名
      Marie Choda
    • 学会等名
      2010 KOTAC International Conference : Operator Theory and Its Applications
    • 発表場所
      University of Incheon, Korea
    • 年月日
      2010-06-17
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Relative Entropy for Conjugate Pairs of Subalgebras2009

    • 著者名/発表者名
      Marie Choda
    • 学会等名
      「作用素論・作用素環論」研究集会
    • 発表場所
      奈良教育大学
    • 年月日
      2009-11-19
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Entropy for inner conjugacy class of subalgebras2009

    • 著者名/発表者名
      Marie Choda
    • 学会等名
      The 9th Sendai Workshop on Infinite Dimensional Analysis and Quantum Probability
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2009-09-11
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Entropy on matrix algebras2009

    • 著者名/発表者名
      Marie Choda
    • 学会等名
      ESI Seminar, The Erwin Schrodinger International Institute for Mathematical
    • 発表場所
      Physics
    • 年月日
      2009-09-03
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 二つの部分環の間の隔たりを測る量について2009

    • 著者名/発表者名
      Marie Choda
    • 学会等名
      「関数解析学の研究とその応用」研究集会
    • 発表場所
      クロスパル新潟
    • 年月日
      2009-08-28
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Fourier expansions and inner conjugacy class of subfactors2009

    • 著者名/発表者名
      Marie Choda
    • 学会等名
      12th WORKSHOP : NON-COMMUTATIVE HARMONIC ANALYSIS WITH APPLICATIONS TO PROBABILITY
    • 発表場所
      Bedlewo, Poland
    • 年月日
      2009-08-18
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Entropy for a pair of subalgebras arising from automorphisms2009

    • 著者名/発表者名
      Marie Choda
    • 学会等名
      Operator Algebra Special Session AMC-2009
    • 発表場所
      PWTC Kuala Lumpur Malaysia
    • 年月日
      2009-06-24
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Entropy for a pair of subalgebras arising from automorphisms2009

    • 著者名/発表者名
      Marie Choda
    • 学会等名
      AMC(Asian Mathematical Conference)-2009
    • 発表場所
      PWTC Kuala Lumpur Malaysia
    • 年月日
      2009-06-24
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Entropies for two subalgebras of operator algebras2008

    • 著者名/発表者名
      Marie Choda
    • 学会等名
      Information and Communication Conference
    • 発表場所
      Alfred Renyi Institute of Mathematics, Budapest, Hungary
    • 年月日
      2008-08-27
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Entropies for two subalgebras of operator algebras2008

    • 著者名/発表者名
      Marie Choda
    • 学会等名
      Information and Communi cat ion Conference
    • 発表場所
      ハンガリー(Alfred Renyi Institute of Mathematics)
    • 年月日
      2008-08-27
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Relative entropy for finite dimensional abelian subalgebras2008

    • 著者名/発表者名
      岡安類
    • 学会等名
      日本数学会函数解析学分科会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi