• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Φ型構造電極を用いる非接触型表面抵抗測定法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 20560257
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 電力工学・電力変換・電気機器
研究機関山形大学

研究代表者

杉本 俊之  山形大学, 大学院・理工学研究科, 准教授 (10282237)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2010年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2009年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2008年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワード表面抵抗率 / 静電気拡散性 / 静電気対策 / 非接触測定 / コロナ帯電 / 表面電位測定 / 表面電位 / 表面抵抗測定 / φ型構造電極 / 非接触表面抵抗測定
研究概要

静電気拡散領域における表面抵抗率を非接触で測定する装置を開発した。測定原理は、Φ型構造電極と呼ばれる特殊なコロナ帯電電極を用い、試料の一部をコロナ帯電させつつ、その外側の領域に拡散する表面電荷の動きを検知するものである。この測定原理を説明するため、試料と測定器を包含する等価回路を構築した。電極構造を工夫することにより、表面電荷の移動速度が表面抵抗率に依存することを理論と実験から確認した。また、表面電荷の移動速度を検知する方法として10^6~10^9Ωの低抵抗領域では誘導電流測定、10^9~10^<12>Ωの高抵抗領域では表面電位測定を行うことが有効であることを示した。いずれの領域においても、理論値と実測値とがほぼ一致し、この測定法の有効性が実証された。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (6件) 備考 (1件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] Corona Charging and Current Measurement Using Phi-Type Corona Electrodes2010

    • 著者名/発表者名
      T.Sugimoto, H.Ishii, Y.Higashiyama
    • 雑誌名

      IEEE Transaction on industry applications. Vol.46, No.3

      ページ: 1175-1180

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Corona Charging and Current Measurement Using Phi-Type Corona Electrodes2010

    • 著者名/発表者名
      T.Sugimoto, H.Ishii, Y.Higashiyama
    • 雑誌名

      IEEE Transaction on industry applications.

      巻: Vol.46, No.3 ページ: 1175-1180

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Non Contacting Measurement of Surface Resistivity using Phi Type Electrodes2009

    • 著者名/発表者名
      T.Sugimoto, H.Ishii, Y.Higashiyama
    • 雑誌名

      IEEE Transaction on industry applications. Vol.45, No.6

      ページ: 2192-2197

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Non contacting surface resistivity measurement using a phi-type electrodes2009

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki Sugimoto
    • 雑誌名

      IEEE Transaction on Industry Applications Soc. 45

      ページ: 2192-2197

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 非接触型表面抵抗率測定法を用いた静電植毛用接着剤の硬化状態検出2010

    • 著者名/発表者名
      杉本俊之
    • 学会等名
      静電気学会
    • 発表場所
      鳥取大学
    • 年月日
      2010-09-15
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 非接触型表面抵抗率測定法を用いた静電植毛接着剤の硬化状態検出2010

    • 著者名/発表者名
      杉本
    • 学会等名
      2010静電気学会全国大会講演論文集(p.257)
    • 年月日
      2010-09-14
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 導電性繊維を含む布地試料の非接触表面抵抗測定2010

    • 著者名/発表者名
      阿部、杉本
    • 学会等名
      H22電気関係学会東北支部連合大会講演論文集(p.252)
    • 年月日
      2010-08-26
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Corona Charging and Current Measurement using Phi-type Corona Electrodes2009

    • 著者名/発表者名
      T.Sugimoto
    • 学会等名
      Joint Electrostatics Conference 2009
    • 発表場所
      Boston
    • 年月日
      2009-06-17
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Non contacting surface resistivity measurement using aphi-type electrodes2008

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki Sugimoto
    • 学会等名
      2008 IEEE Industrial Applications Society Annual Meeting
    • 発表場所
      Edomonton, Alberta, CANADA
    • 年月日
      2008-10-07
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Surface Potential of Flat Samples Charged by Phi type Corona Electrodes2008

    • 著者名/発表者名
      H. Ishi, T.Sugimoto
    • 学会等名
      平成20年電気関係学会東北支部連合大会(pp.7)
    • 年月日
      2008-08-22
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考] ホームページ等

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [産業財産権] 表面抵抗測定装置および表面抵抗測定方法2009

    • 発明者名
      杉本俊之
    • 権利者名
      杉本俊之
    • 公開番号
      2010-190815
    • 出願年月日
      2009-02-20
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [産業財産権] 表面抵抗測定装置及び表面抵抗測定法2009

    • 発明者名
      杉本俊之
    • 権利者名
      杉本俊之
    • 産業財産権番号
      2009-037409
    • 出願年月日
      2009-02-20
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi