• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Reelinシグナルにおける転写因子としてのDab1の機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 20580335
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 基礎獣医学・基礎畜産学
研究機関独立行政法人国立精神・神経医療研究センター

研究代表者

守村 敏史  独立行政法人国立精神・神経医療研究センター, 神経研究所 疾病研究第二部, 流動研究員 (20333338)

研究分担者 小川 正晴  理化学研究所, 脳化学総合研究センター, ユニットリーダー (50111951)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2010年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2009年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2008年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードReelin / Dab1 / Srcファミリーチロシンキナーゼ / チロシンリン酸化 / 投射ニューロン / 放射状移動 / 大脳皮質 / 転写因子 / in utero electroporation / migration / Dabl / Srcファミイーチロシンキナーゼ / チロシンリン酸
研究概要

Reelinは、胎仔大脳皮質遍縁帯に存在するCajal-Retzius細胞より分泌され、移動中の投射ニューロンの細胞内アダプター蛋白質Dab1のチロシンリン酸化を誘導する事により、これらの移動と位置を決定する。私は期間中、Dab1欠損マウスの胎仔大脳皮質にDab1遺伝子の強制発現を行う事により、遺伝子導入細胞特異的に神経細胞の移動障害が回復する実験系を構築した。この実験系を用いて、Reelinによりリン酸化される4つのチロシン残基の相補的な役割と、Reelinシグナルの下流でDab1が転写因子として遺伝子発現を調節する事により、投射ニューロンの移動を制御している可能性を見い出した。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2009 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Relative importance of the tyrosine phosphorylation sites of Disabled-1 to the transmission of Reelin signaling2009

    • 著者名/発表者名
      Morimura T, Ogawa M
    • 雑誌名

      Brain research 1304

      ページ: 26-37

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis of relative roles of the individual phosphotyrosine of Disabled-1 in Reelin signaling2009

    • 著者名/発表者名
      Morimura, T., Ogawa M
    • 雑誌名

      Neuroscience Research 65

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Relative importance of the tyrosine phosphorylation sites of Disabled-1 to the transmission of Reelin signaling2009

    • 著者名/発表者名
      Toshifumi Morimura, Masaharu Ogawa
    • 雑誌名

      Brain Research 1304

      ページ: 26-37

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis of relative roles of the individual phosphotyrosine of Disabled-1 in Reelin signaling2009

    • 著者名/発表者名
      Toshifumi Morimura, Masaharu Ogawa
    • 雑誌名

      Neuroscience Research 65

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文]

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Analysis of relative roles of the individual phosphotyrosine of Disabled-1 in Reelin signaling2009

    • 著者名/発表者名
      Morimura T., Ogawa M.
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場、名古屋
    • 年月日
      2009-09-17
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Analysis of relative roles of the individual phosphotyrosine of Disabled-1 in Reelin signaling2009

    • 著者名/発表者名
      Toshifumi Morimura, Masaharu Ogawa
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋、名古屋国際会議場
    • 年月日
      2009-09-17
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考] ホームページ等

    • URL

      http://www.ncnp.go.jp/nin/guide/r2/index.html

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi