• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

プロトン感知性Gタンパク質共役型受容体TDAG8による生体制御

研究課題

研究課題/領域番号 20590305
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 病態医化学
研究機関秋田大学

研究代表者

石井 聡  秋田大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (10300815)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2010年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2009年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2008年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードLLC細胞 / プロトンセンサー / 癌 / フーロトンセンサー / 破骨細胞 / 骨代謝
研究概要

本研究では、細胞外pH感知性受容体であるTDAG8を安定発現させたLewislungcarcinoma(LLC)細胞をマウスに投与したところ、TDAG8が肺での腫瘍形成を促進することを見いだした。酸性培養条件下におけるLLC細胞の増殖は、TDAG8を過剰発現させることによりPKA及びERK依存的に充進した。TDAG8はヒトの細胞株や腫瘍組織で発現の充進が認められることから、今回観察した現象は、腫瘍内で酸性化した細胞外pHによって活性化されたTDAG8が細胞の生存や増殖を促し、この現象が腫瘍形成の進展につながることを示唆している。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (49件)

すべて 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (27件) (うち査読あり 27件) 学会発表 (13件) 備考 (8件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] LPA_4 regulates blood and lymphatic vessel formation during mouse embryogenesis.2010

    • 著者名/発表者名
      Sumida H, Noguchi K, Kihara Y, Abe M, Yanagida K, Hamano F, Sato S, Tamaki K, Morishita Y, Kano MR., Iwata C, Miyazono K, Sakimura K, Shimizu T, Ishii S
    • 雑誌名

      Blood 116

      ページ: 5060-5070

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The G protein-coupled receptor TDAG8 facilitates tumor development by serving as an extracellular pH sensor.2010

    • 著者名/発表者名
      Ihara Y, Kihara Y, Hamano F, Yanagida K, Morishita Y, Kunita A, Yamori T, Fukayama M, Aburatani H, Shimizu T, Ishii S
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA 107(Direct submission)

      ページ: 17309-17314

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Adiponectin and AdipoR1 regulate PGC-1alpha and mitochondria by Ca(2+) and AMPK/SIRT1.2010

    • 著者名/発表者名
      Iwabu M, Yamauchi T, Okada-Iwabu M, Sato K, Nakagawa T, Funata M, Yamaguchi M, Namiki S, Nakayama R, Tabata M, Ogata H, Kubota N, Takamoto I, Hayashi YK, Yamauchi N, Waki H, Fukayama M, Nishino I, Tokuyama K, Ueki K, Oike Y, Ishii S, Hirose K, Shimizu T, Touhara K, Kadowaki T
    • 雑誌名

      Nature 464

      ページ: 1313-1319

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of PAF receptor in proinflammatory cytokine expression in the dorsal root ganglion and tactile allodynia in a rodent model of neuropathic pain.2010

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa S, Kohro Y, Shiratori M, Ishii S, Shimizu T, Tsuda M, Inoue K
    • 雑誌名

      PLoS One 5

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The leukotriene B(4) receptor, BLT1, is required for the induction of experimental autoimmune encephalomyelitis.2010

    • 著者名/発表者名
      Kihara Y, Yokomizo T, Kunita A, Morishita Y, Fukayama M, Ishii S, Shimizu T
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 394

      ページ: 673-678

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The leukotriene B(4) receptor, BLT1, is required for the induction of experimental autoimmune encephalomyelitis.2010

    • 著者名/発表者名
      Kihara, Y., et al.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun.

      巻: 394 ページ: 673-678

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Adiponectin and AdipoRl regulate PGC-lalpha and mitochondria by Ca(2+) and AMPK/SIRT 1.2010

    • 著者名/発表者名
      Iwabu, M., et al.
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 464 ページ: 1313-1319

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of PAF receptor in proinflammatory cytokine expression in thedorsal root ganglion and tactile allodynia in a rodent model of neuropathic pain.2010

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa, S., et al.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 5

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The G protein-coupled receptor T-cell death-associated gene 8(TDAG8) facilitates tumor development by serving as an extracellular pH sensor.2010

    • 著者名/発表者名
      Ihara, Y., et al.
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.U.S.A.

      巻: 107 ページ: 17309-17314

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] LPA4 regulates blood and lymphatic vessel formation during mouse embryogenesis.2010

    • 著者名/発表者名
      Sumida, H., et al.
    • 雑誌名

      Blood

      巻: 116 ページ: 5060-5070

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Targeted lipidomics reveals mPGES-1-PGE2 as a therapeutic target for multiple sclerosis.2009

    • 著者名/発表者名
      Kihara Y, Matsushita T, Kita Y, Uematsu S, Akira S, Kira J-i, Ishii S, Shimizu T
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA 106(Direct submission)

      ページ: 21807-21812

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A distinctive role of the leukotriene B4 receptor BLT1 in osteoclastic activity during bone loss.2009

    • 著者名/発表者名
      Hikiji H, Ishii S, Yokomizo T, Takato T, Shimizu T
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA 106(Direct submission)

      ページ: 21294-21299

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Non-Edg family lysophosphatidic acid (LPA) receptors.2009

    • 著者名/発表者名
      Ishii S, Noguchi K, Yanagida K
    • 雑誌名

      Prostaglandins Other Lipid Mediat 89(Invited Review)

      ページ: 57-65

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification and characterization of a novel lysophosphatidic acid receptor, p2y5/LPA6.2009

    • 著者名/発表者名
      Yanagida K, Masago K, Nakanishi H, Kihara Y, Hamano F, Tajima Y, Taguchi R, Shimizu T, Ishii S
    • 雑誌名

      J Biol Chem 284

      ページ: 17731-17741

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Involvement of proton-sensing TDAG8 in extracellular acidification-induced inhibition of proinflammatory cytokine production in peritoneal macrophages.2009

    • 著者名/発表者名
      Mogi C, Tobo M, Tomura H, Murata N, He XD, Sato K, Kimura T, Ishizuka T, Sasaki T, Sato T, Kihara Y, Ishii S, Harada A, Okajima F
    • 雑誌名

      J Immunol 182

      ページ: 3243-3251

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Opposing effects of platelet-activating factor and lyso-platelet activating factor on neutrophil and platelet activation.2009

    • 著者名/発表者名
      Welch EJ, Naikawadi RP, Li Z, Lin, P, Ishii S, Shimizu T, Tiruppathi C, Du X, Subbaiah PV, Ye RD
    • 雑誌名

      Mol Pharmacol 75

      ページ: 227-234

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification and characterization of a novel lysophosphatidic acid receptor, p2y5/LPA_62009

    • 著者名/発表者名
      Yanagida, K., et al.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 284

      ページ: 17731-17741

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Non-Edg family lysophosphatidic acid(LPA)receptors.2009

    • 著者名/発表者名
      Ishii, S., et al.
    • 雑誌名

      Prostaglandins Other Lipid Mediat. 89

      ページ: 57-65

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A distinctive role of the leukotriene B_4 receptor BLT1 in osteoclastic activity during bone loss.2009

    • 著者名/発表者名
      Hikiji, H., et al.
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.U.S.A. 106

      ページ: 21294-21299

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Targeted lipidomics reveals mPGES-1-PGE2 as a therapeutic target for multiple sclerosis.2009

    • 著者名/発表者名
      Kihara, Y., et al.
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.U.S.A. 106

      ページ: 21807-21812

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Opposing effects of platelet-activating factor and lyso-platelet activating factor on neutrophil and platelet activation.2009

    • 著者名/発表者名
      Welch, E.J. et al.
    • 雑誌名

      Mol. Pharmacol 75

      ページ: 227-234

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Involvement of proton-sensing TDAG8 in extracellular acidification-induced inhibition of pro-in flammatory cytokine production in peritoneal macrophages.2009

    • 著者名/発表者名
      Mogi, C. et al.
    • 雑誌名

      J. Immunol. 182

      ページ: 3243-3251

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cysteinyl leukotriene 2 receptor-mediated vascular permeability via transendothelial vesicle transport.2008

    • 著者名/発表者名
      Moos MPW, Mewburn JD, Kan FWK., Ishii S, Abe M, Sakimura K, Noguchi K, Shimizu T, Funk CD
    • 雑誌名

      FASEB J 22

      ページ: 4352-4362

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Endothelial cysteinyl leukotriene 2 receptor (CysLT2R) expression mediates myocardial ischemia-reperfusion injury.2008

    • 著者名/発表者名
      Jiang W, Hall SR, Moos MPW, Cao RY, Ishii S, Ogunyankin KO, Melo LG, Funk CD
    • 雑誌名

      Am J Pathol 172

      ページ: 592-602

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Endothelial cysteinyl leukotriene 2 receptor (CysLT2R) expression mediates myocardial ischemi a-reperfusion injury.2008

    • 著者名/発表者名
      Jiang, W. et al.
    • 雑誌名

      Am. J. Pathol 172

      ページ: 592-602

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Platelet-activating factor production in the spinal cord of experimental allergic encephalomyeliti s mice via the aroup IVA cvtosolic PLA2-LvsoPAFAT axis.2008

    • 著者名/発表者名
      Kihara, Y. et al.
    • 雑誌名

      J. Immunol. 181

      ページ: 5008-5014

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cysteinyl leukotriene 2 receptor-mediated vascular permeability viatransendothelial vesicle tran sport.2008

    • 著者名/発表者名
      Moos, M. P. W. et al.
    • 雑誌名

      FASEB J. 22

      ページ: 4352-4362

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ヒト貧毛症の原因となるp2y5/LPA_6変異体の機能解析2010

    • 著者名/発表者名
      真砂佳代、柳田圭介、浜野文三江、清水孝雄、石井聡
    • 学会等名
      第52回日本脂質生化学会シンポジウム
    • 発表場所
      群馬・伊香保
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ヒト貧毛症の原因となるp2y5/LPA_6変異体の機能解析2010

    • 著者名/発表者名
      真砂佳代、柳田圭介、浜野文三江、清水孝雄、石井聡(発表者)
    • 学会等名
      第52回日本脂質生化学会
    • 発表場所
      群馬・伊香保
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 新規リゾリン脂質受容体の探索2009

    • 著者名/発表者名
      石井聡, 浜野文三江, 柳田圭介, 清水孝雄
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会
    • 発表場所
      兵庫県神戸ポートピアホテル
    • 年月日
      2009-10-23
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Non-Edg family lysophosphatidic acid (LPA) receptors.2009

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Ishii, Keisuke Yanagida, Hayakazu Sumida, Takao Shimizu
    • 学会等名
      FASEB Summer Research Conferences ; Lysophos pholipids and related lipids in biology and diseases.
    • 発表場所
      Carefree Resort and Villas, Carefree, Arizona, USA
    • 年月日
      2009-07-02
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 脂質メディエーターによる実験的アレルギー性脳脊髄炎の調節2009

    • 著者名/発表者名
      石井聡, 木原泰行, 北芳博, 清水孝雄
    • 学会等名
      第21回日本アレルギー学会春季臨床大会
    • 発表場所
      岐阜県岐阜都ホテル
    • 年月日
      2009-06-05
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 細胞外pH感知性G蛋白質共役型受容体TDAG8の癌の進展における役割2009

    • 著者名/発表者名
      石井聡
    • 学会等名
      第3回炎症・脂質代謝・メタボリサーチフォーラム
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2009-01-31
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 新規リソリン脂質受容体の探索2009

    • 著者名/発表者名
      石井聡、浜野文三江、柳田圭介、清水孝雄
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会シンポジウム
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 脂質メディエーターによる実験的アレルギー性脳脊髄炎の調節2009

    • 著者名/発表者名
      石井聡、木原泰行、北芳博、清水孝雄
    • 学会等名
      第21回日本アレルギー学会春季臨床大会シンポジウム
    • 発表場所
      岐阜
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Biological roles of Non-Edg family LPA receptors. FASEB Summer Research Conferences2009

    • 著者名/発表者名
      Ishii S,, Yanagida K, Sumida H, Shimizu T
    • 学会等名
      Lysophospholipids and related lipids in biology and diseases, Carefree
    • 発表場所
      Arizona
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Non-Edg family lysophosphatidic acid (LPA) receptors.2009

    • 著者名/発表者名
      Ishii S, Yanagida K, Sumida H, Shimizu T
    • 学会等名
      4th International Conference on Phospholipase A2 and Lipid Mediators
    • 発表場所
      Tokyo (Japan)
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 非EDG型リゾホスファチジン酸受容体の生体機能2008

    • 著者名/発表者名
      石井聡
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会合同大会シンポジウム
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2008-12-09
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 脂質メディエーター受容体の病態機能一ベンチサイドからの呼吸器研究2008

    • 著者名/発表者名
      石井聡
    • 学会等名
      第5回東京レスピレーションフロンティア
    • 発表場所
      東京・山の上ホテル
    • 年月日
      2008-11-07
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 非EDG型リゾホスファチジン酸受容体の生体機能2008

    • 著者名/発表者名
      石井聡、柳田圭介、住田隼一、野口響子、木原泰行、浜野文三江、清水孝雄、阿部学、崎村建司
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会合同大会シンポジウム
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考] プレスリリース

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考] 東京大学(2010年9月24日)

    • URL

      http://www.u-toky0.ac.jp/public/pdf/220924_01.pdf

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考] 新聞記事掲載

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考] 日経産業新聞11ページ(2010年9月28日)朝日新聞朝刊21ページ(2010年10月26日)

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考] 講座ホームページ

    • URL

      http://www.med.akita-u.ac.jp/~bougyo/Home.html

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.med.akita-u.ac.jp/~bougyo/Home.html

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://biochem2.umin.jp/index_j.html

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://biochem2.umin.jp/index_j.html

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [産業財産権] オートタキシン測定によるステロイド服用効果の検査方法2010

    • 発明者名
      石井聡,住田隼一,矢冨裕,中村和宏,佐藤伸一,門野岳史,五十嵐浩二
    • 権利者名
      国立大学法人東京大学,東ソー株式会社
    • 産業財産権番号
      2010-136250
    • 出願年月日
      2010-06-15
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi