• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

肺腺がんの発生及び悪性化における新規がん関連遺伝子OCIAD2の係わり

研究課題

研究課題/領域番号 20590362
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 人体病理学
研究機関筑波大学

研究代表者

南 優子  筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 准教授 (20466676)

研究分担者 野口 雅之  筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 教授 (00198582)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2010年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2009年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2008年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードOCIAD2 / 肺腺癌 / 腫瘍マーカー / 新規予後関連遺伝子 / 微小浸潤 / 癌 / 卵巣粘液性腫瘍 / 担癌マウス / 微小浸潤癌 / 上皮内癌
研究概要

微小浸潤肺腺癌で高発現している遺伝子OCIA domain containing 2(OCIAD2)の蛋白特異的な合成ペプチドによるウサギポリクローナル抗体を作成し、小型肺腺癌133例、卵巣粘液性腫瘍118例を用い免疫染色を行った。肺癌ではOCIAD2の発現と予後の間に相関は見られなかったが、正常肺組織ではほとんど発現を見ないのに対し、多くの腫瘍細胞で発現がみられたためOCIAD2の発現は腫瘍特異的と考えた。卵巣粘液性腫瘍ではOCIAD2の陽性率は腫瘍の組織型(悪性度)との間に有意な相関がみられ、組織学的に乳頭状増殖部位や間質浸潤部位に、強い陽性像が認められた。卵巣粘液癌では腹水や血清中にOCIAD2 の分泌があると予想されるので、その濃度測定系を作る目的で、卵巣粘液性腫瘍由来の細胞株をヌードマウスに移植し、その腫瘍を採取しOCIAD2の発現を確認した。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (3件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] Overexpression of immunoglobulin (CD79a) binding protein1 (IGBP-1) in small lung adenocarcinomas and its clinicopathological significance2011

    • 著者名/発表者名
      Sakashita S, Li D, Nashima N, Minami Y, Furuya S, Morishita Y, Tachibana K, Sato Y, Noguchi M
    • 雑誌名

      Pathol Int. 61(3)

      ページ: 130-7

    • NAID

      10031185061

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High expression of stratifin is a universal abnormality during the course of malignant progression of early-stage lung adenocarcinoma2011

    • 著者名/発表者名
      Shiba-Ishii A, Kano J, Morishita Y, Sato Y, Minami Y, Noguchi M
    • 雑誌名

      Int J Cancer. (Epub ahead of print)

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression of the GA733 gene family and its relationship to prognosis in pulmonary adenocarcinoma2010

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi H, Minami Y, Anami Y, Kondou Y, Iijima T, Kano J, Morishita Y, Tsuta K, Hayashi S, Noguchi M
    • 雑誌名

      Virchows Arch 457(1)

      ページ: 69-76

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nuclear grading of primary pulmonary adenocarcinomas : correlation between nuclear size and prognosis2010

    • 著者名/発表者名
      Nakazato Y, Minami Y, Kobayashi H, Satomi K, Anami Y, Tsuta K, Tanaka R, Okada M, Goya T, Noguchi M
    • 雑誌名

      Cancer 116(8)

      ページ: 2011-9

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Increased cytoplasmic S100A6 expression is associated with pulmonary adenocarcinoma progression2009

    • 著者名/発表者名
      Ishii A, Suzuki M, Satomi K, Kobayashi H, Sakashita S, Kano J, Pei Y, Minami Y, Ishikawa S, Noguchi M
    • 雑誌名

      Pathol Int. 59(9)

      ページ: 623-30

    • NAID

      10027381414

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bronchioloalveolar carcinoma (lepidic growth) component is a more useful prognostic factor than lymph node metastasis2009

    • 著者名/発表者名
      Anami Y, Iijima T, Suzuki K, Yokota J, Minami Y, Kobayashi H, Satomi K, Nakazato Y, Okada M, Noguchi M
    • 雑誌名

      J Thorac Oncol. 4(8)

      ページ: 951-8

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 卵巣粘液性腫瘍におけるOCIAD2の発現解析(Increase expression of OCIAD2 during stepwise progression of ovarian mucinous tumor)2009

    • 著者名/発表者名
      永田千草,小林弘美,南優子,森下由紀雄,野口雅之
    • 学会等名
      第68回日本癌学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Increase in expression of OCIAD2 during stepwise progression of ovarian mucinous tumor2009

    • 著者名/発表者名
      永田千草
    • 学会等名
      第68回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      横浜・パンフィコ横浜
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 小型肺腺癌における予後良好群と不良群間の発現遺伝子プロファイルの比較解析(Comparison of the expression profiles between small lung adenocarcinomas showing favorable and unfavorable prognoses)2008

    • 著者名/発表者名
      石井綾,加野准子,南優子,小林弘美,中里宜正,野口雅之
    • 学会等名
      第67回日本癌学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] Medical Practice(【肺癌 急速な変貌を遂げている肺癌診療の最新知識とその活用】セミナー/肺癌診療の最新知識とその活用 肺癌病理組織分類のupdate 有用な治療指針をめざして 27(7) 査読無)2010

    • 著者名/発表者名
      橘啓盛,南優子,野口雅之
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 肺癌の腫瘍マーカー臨床的側面から:遺伝子医学MOOK(【臨床糖鎖バイオマーカーの開発 糖鎖機能の解明とその応用】臨床編 臨床的立場からの糖鎖関連バイオマーカーの可能性 11 査読無)2008

    • 著者名/発表者名
      南優子,野口雅之
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 日本臨床(【肺癌基礎・臨床研究のアップデート】臨床研究診断 組織診断 肺腺癌の病理と今後の展望 66(6) 査読無)2008

    • 著者名/発表者名
      小林弘美,南優子,野口雅之
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 医学のあゆみ(【肺癌UPDATE 研究と臨床の最前線】病理と診断前癌病変と非浸潤癌 224(13) 査読無)2008

    • 著者名/発表者名
      坂下信悟,南優子,野口雅之
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi