• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高活性化ヌクレオチド体による特異的細胞死誘導の分子機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 20590533
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用薬理学
研究機関東北大学

研究代表者

佐藤 岳哉  東北大学, 大学院・医学系研究科, 助教 (10312696)

研究分担者 柳澤 輝行  東北大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (90133941)
助川 淳  東北大学, 大学院・医学系研究科, 准教授 (30187687)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2010年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2009年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2008年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード遺伝子 / 癌 / 生体機能利用 / トランスレーショナルリサーチ / 薬剤反応性
研究概要

新規抗ガン遺伝子治療法(チミジル酸キナーゼ(tmpk)とアジドチミジン(AZT)を組み合わせる方法)の効果を検討した。特に高活性化ヌクレオチド体(tmpk遺伝子導入細胞内で産生)が遺伝子導入細胞の周囲にある非遺伝子導入細胞に転送され細胞死を誘導すること(Bystander効果)を検討した。その結果、本法はBystander効果を有し、この効果に細胞間接着装置が必須であることを明らかとした。本法は抗ガン遺伝子治療法として有効であると期待される。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (20件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Vezatin, a potential target for ADP-ribosylation factor 6, regulates the dendritic formation of hippocampal neurons.2010

    • 著者名/発表者名
      Sanda M, Ohara N, Kamata A, Hara Y, Tamaki H, Sukegawa J, Yanagisawa T, Fukunaga K, Kondo H, Sakagami H.
    • 雑誌名

      Neurosci Res.

      巻: 67 ページ: 126-136

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Vascular endothelial growth factor broadens lentivector distribution in the heart after neonatal injection.2009

    • 著者名/発表者名
      Sato T, Ramsubir S, Higuchi K, Yanagisawa T, Medin JA.
    • 雑誌名

      J Cardiol 54(2)

      ページ: 245-254

    • NAID

      10025583300

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Direct injection of kit ligand-2 lentivirus improves cardiac repair and rescues mice post-myocardial infarction.2009

    • 著者名/発表者名
      Higuchi K, Ayach B, Sato T, Chen M, Devine SP, Rasaiah VI, Dawood F, Yanagisawa T, Tei C, Takenaka T, Liu PP, Medin JA.
    • 雑誌名

      Mol Ther. 17(2)

      ページ: 262-268

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Vascular endothelial growth factor broadens lentivector distribution in the heart after neonatal injection2009

    • 著者名/発表者名
      Sato, Takeya, Ramsubir, Shobha, Higuchi, Koji Yanagisawa, Teruyuki Medin, Jeffrey A
    • 雑誌名

      J Cardiol 54

      ページ: 245-254

    • NAID

      10025583300

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Direct Injection of Kit Ligand-2 Lentivirus Improves Cardiac Repair and Rescues Mice Post-myocardial Infarction2009

    • 著者名/発表者名
      Higuchi K, Ayach B, Sato T, Chen M, Devine SP, Rasaiah VI, Dawood F, Yanagisawa T, Tei C, Takenaka T, Liu PP, Medin JA
    • 雑誌名

      Molecular Theapy 17(2)

      ページ: 262-268

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] CLIC4 interacts with histamine H3 receptor and enhances the receptor cell surface expression.2008

    • 著者名/発表者名
      Maeda K, Haraguchi M, Kuramasu A, Sato T, Ariake K, Sakagami H, Kondo H, Yanai K, Fukunaga K, Yanagisawa T, Sukegawa J.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. 369(2)

      ページ: 603-608

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Potentiation of potassium currents by beta-adrenoceptor agonists in human urinary bladder smooth muscle cells : a possible electrical mechanism of relaxation.2008

    • 著者名/発表者名
      Takemoto J, Masumiya H, Nunoki K, Sato T, Nakagawa H, Ikeda Y, Arai Y, Yanagisawa T.
    • 雑誌名

      Pharmacology. 81(3)

      ページ: 251-258

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] CLIC4 interacts with histamine H3 receptor and enhances the receptor cell surface expression2008

    • 著者名/発表者名
      Maeda K, Haraguchi M, Kuramasu A, Sato T, Ariake K, Sakagami H, Kondo H, Yanai K, Fukunaga K, Yanagisawa T, Sukegawa J
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 369(2)

      ページ: 603-608

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 抗ガン治療法としてのTmpk/AZT系におけるBystander効果発現の分子機構2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤岳哉
    • 学会等名
      第61回日本薬理学会北部会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2010-09-10
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 抗ガン治療法としてのTmpk/AZT系におけるBystander効果発現の分子機構2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤岳哉、鈴木夕起、伊東萌、助川淳、柳澤輝行
    • 学会等名
      第61回日本薬理学会北部会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2010-09-10
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Mechanism of the tmpk/AZT-system bystander effect ; cell fate control gene therapy for anti-cancer treatment.2010

    • 著者名/発表者名
      Takeya Sato
    • 学会等名
      第13回アメリカ遺伝子細胞治療学会ジウム
    • 発表場所
      ワシントンDCアメリカ
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 新生マウスに対するVEGF前投与は遺伝子治療効果を改善する2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤岳哉
    • 学会等名
      第83回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Mechanism of the tmpk/AZT-system bystander effect ; cell fate control gene therapy for anti-cancer treatment.2010

    • 著者名/発表者名
      Takeya Sato, Anton Neschaaim, Jun Sukegawa, Teruyuki Yanagisawa, Jeffrey A.Medin.
    • 学会等名
      第13回アメリカ遺伝子・細胞治療学学会年会
    • 発表場所
      アメリカ、ワシントンDC
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Next generation lentiviral cell fate control gene therapy based on engineered variants of human deoxycytidine kinase.2010

    • 著者名/発表者名
      Anton Neschadim, Arnon Lavie, Takeya Sato, Daniel H.Fowler, Vlodimir Ponomarev, Jeffrey A.Medin.
    • 学会等名
      第13回アメリカ遺伝子・細胞治療学学会年会
    • 発表場所
      アメリカ、ワシントンDC
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 新生マウスに対するVEGF前投与は遺伝子治療効果を改善する2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤岳哉, Shobha Ramsbir, 樋口公嗣, Jeffrey Medin, 柳澤輝行
    • 学会等名
      第83回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ヒスタミンH3受容体に結合する細胞内タンパク質の機能解析2010

    • 著者名/発表者名
      木下和樹、廣田佳那、佐藤岳哉、前田恵、原口満也、福永浩司、柳澤輝行、助川淳
    • 学会等名
      第83回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 新規遺伝子治療法tmpk/AZT系の抗ガン治療法としての有効性の検証(In vivo Bystander効果の確認)2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤岳哉
    • 学会等名
      第60回日本薬理学会北部会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2009-09-26
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Gap junction-mediated bystander killing highlights the utility of the TmpkF105Y/AZT system for cancer suicide gene therapy.2009

    • 著者名/発表者名
      Takeya Sato
    • 学会等名
      第15回日本遺伝子治療学会年会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Cell surface expression of histamine H3 receptor is regulated by proteins interacting with the carboxy-terminus of the receptor2009

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita K., Takayanagi S., Sato T., Maeda., Haraguchi M., Yanai K., Fukunaga K., Yanagisawa T., Sukegawa J.
    • 学会等名
      10th MOVD 2009
    • 発表場所
      宮城県、松島
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Gap junction-mediated bystander killing highlights the utility of the TmpkF105Y/AZT system for cancer suicide gene therapy2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤岳哉, Anton Neschadim, Jeffrey A.Medin, 柳澤輝行
    • 学会等名
      第15回日本遺伝子治療学会年会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 抗レトロウィルス薬代謝物のミトコンドリア機能に対する影響の評価2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤岳哉、助川淳、柳澤輝行
    • 学会等名
      第82回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ヒスタミンH3受容体の細胞表面発現調節2009

    • 著者名/発表者名
      助川淳、木下和樹、高柳詩織、佐藤岳哉、前田恵、原口満也、谷内一彦、福永浩司、柳澤輝行
    • 学会等名
      82回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ヒスタミンH3受容体に結合し発現量を制御するタンパク質の新たな同定2009

    • 著者名/発表者名
      高柳詩織、木下和樹、佐藤岳哉、前田恵、原口満也、谷内一彦、福永浩司、柳澤輝行、助川淳
    • 学会等名
      第82回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 抗ウィルス薬の副作用に関する分子薬理学研究2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤友香、助川淳、柳澤輝行、佐藤岳哉
    • 学会等名
      第59回日本薬理学会北部会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2008-09-27
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ヒスタミンH3受容体の細胞表面発現調節2008

    • 著者名/発表者名
      木下和樹、高柳詩織、前田恵、原口満也、佐藤岳哉、谷内一彦、福永浩司、柳澤輝行、助川淳
    • 学会等名
      第59回日本薬理学会北部会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2008-09-27
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Bystander killing highlights the utility of the tmpkF105Y/AZT system for suicide gene therapy of cancer2008

    • 著者名/発表者名
      Takeya Sato, Anton Neschadim, Jun Sukegawa, Teruyuki Yanagisawa, Jeffrey A. Medin
    • 学会等名
      第11回アメリカ遺伝子治療学会年会
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Thymidylate kinase over-expressing cells showed the mitochondrial myopathy by anti-HIV drug2008

    • 著者名/発表者名
      Teruyuki Yanagisawa and Takeya Sato
    • 学会等名
      第12回日本心不全学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Apoptosis induction by the anti-retrovirus drug through mitochondrial dysfunction2008

    • 著者名/発表者名
      Yuka Sato, Jun Sukegawa, Teruyuki Yanagisawa, Takeya Sato
    • 学会等名
      XI Workshop on apoptosis in biology and medicine
    • 発表場所
      仙台
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考] ホームページ等

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi