• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

職業関連アレルギーに関する国際症例収集システムの開発と展開

研究課題

研究課題/領域番号 20590605
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 衛生学
研究機関熊本大学

研究代表者

皆本 景子 (2009-2010)  熊本大学, 大学院・生命科学研究部, 助教 (00381012)

上田 厚 (2008)  熊本大学, 大学院・医学薬学研究部, 教授 (10040198)

研究分担者 原田 幸一  熊本大学, 大学院・生命科学研究部, 教授 (00094029)
魏 長年  熊本大学, 大学院・生命科学研究部, 准教授 (00363523)
皆本 景子  熊本大学, 大学院・医学薬学研究部, 助教 (00381012)
連携研究者 上田 厚  熊本大学, 大学院・生命科学研究部, 名誉教授 (10040198)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2010年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2009年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2008年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード社会医学・衛生学 / 職業関連アレルギー / 症例収集 / 感作性物質 / 予防医学 / 産業保健管理 / 症例収集調査 / 呼吸器アレルギー / 皮膚アレルギー / 化学物質過敏症 / 職業関連アレルギーデータベース / 感作性評価
研究概要

わが国では、業務上疾病として職業性皮膚障害として分類されている症例は限られていて行政による統計は存在しない。郵送による調査での症例収集は有効でなかった。職業関連アレルギーの発生の実態は、疫学的にも正確には把握されていないが、今のところ、医学雑誌で報告された症例報告の蓄積が、いまのところ確実で正確に利用できる情報源である。ドイツでは、皮膚科医と産業医が、行政の報告システムに組み込まれていて、職業性皮膚障害としての統計を基礎にした医学的根拠に基づいて、アレルギー性接触皮膚炎と刺激性接触皮膚炎ともに包括的な予防対策がとられている。
ハウスミョウガ栽培者のアレルギー性接触皮膚炎の原因物質は、脂肪酸であることが示唆されたが、確定はできなかった。揮発性成分のなかでは、β-phellandereneの抗原性が高かった。接触蕁麻疹は、非免疫学的機序によるものである可能性が高い。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (8件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 化粧品、医薬部外品成分中の皮膚感作物質と接触皮膚炎2010

    • 著者名/発表者名
      皆本景子
    • 雑誌名

      日本衛生学雑誌 65

      ページ: 20-29

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of allergenicity of constituents of myoga using the murine local lymph node assay.2010

    • 著者名/発表者名
      Wei QJ. Wei CN. Harada K. Minamoto K. Okamoto Y. Otsuka M. Ueda A.
    • 雑誌名

      International Journal of Immunopathology & Pharmacology 23

      ページ: 463-470

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of allergenicity of constituents of myoga using the murinelocal lymph node assay.2010

    • 著者名/発表者名
      Wei QJ.Wei CN.Harada K.Minamoto K.Okamoto Y.Otsuka M.Ueda A.
    • 雑誌名

      International Journal of Immunopathology & Pharmacology

      巻: 23 ページ: 463-470

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ミョウガ栽培者に観察される接触性皮膚炎の発症メカニズム2009

    • 著者名/発表者名
      浦川加奈子、的野千裕、皆本景子、魏長年、上田厚、原田幸一
    • 雑誌名

      卒業研究報告書、第三期生平成21年度版、熊本大学医学部保健学科検査技術科学専攻

      ページ: 1-4

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 職業・環境アレルギーの包括的系統的予防管理システム(感作機構研究会企画シンポジウム)(第79回日本衛生学会総会)2009

    • 著者名/発表者名
      上田 厚(座長)
    • 雑誌名

      日本衛生学雑誌 64(2)

      ページ: 325-330

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 職業性接触皮膚炎の現状2010

    • 著者名/発表者名
      皆本景子
    • 学会等名
      第81回産業衛生学会
    • 発表場所
      福井市 フェニックスプラザ
    • 年月日
      2010-05-27
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Contact urticaria from Myoga (Zingiber mioga Roscoe) concomitant with delayed and immediate allergy to nickel in a myoga greenhouse cultivators2010

    • 著者名/発表者名
      Minamoto K, Harada K, Ueda A.
    • 学会等名
      10^<TH> Congress of the European Society of Contact Dermatitis
    • 発表場所
      Palais de congres de Strassburg, France.
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 職業性接触皮膚炎の現状2010

    • 著者名/発表者名
      皆本景子
    • 学会等名
      第83回産業衛生学会
    • 発表場所
      福井市フェニックスプラザ
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Contact urticaria from Myoga (Zingiber mioga Roscoe) concomitant with delayed and immediate allergy to nickel in a myoga greenhouse cultivators2010

    • 著者名/発表者名
      Keiko Minamoto, Koichi Harada, Atsushi Ueda
    • 学会等名
      10^<TH> Congress of the European Society of Contact Dermatitis
    • 発表場所
      フランス、ストラスブルグPalais de congres de Strassburg
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 食品製造従事者のアレルギーに関する産業衛生学的アプローチ-パン製造業従事者の職業性アレルギーに関する調査方向をもとに-2009

    • 著者名/発表者名
      皆本景子
    • 学会等名
      日本衛生学会
    • 発表場所
      東京、北里大学白金キャンパス
    • 年月日
      2009-04-01
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 食品製造業従事者のアレルギーに関する産業疫学的アプローチ―パン製造業従事者の職業性アレルギーに関する質問紙表調査報告をもとに―2009

    • 著者名/発表者名
      皆本景子
    • 学会等名
      日本衛生学会
    • 発表場所
      北里大学白金キャンパス、東京
    • 年月日
      2009-04-01
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Occupational allergic contact dermatitis and contact urticaria from Myoga (Zingiber mioga Roscoe) in green house cultivators.2009

    • 著者名/発表者名
      Minamoto K, Harada K, Wei Q, Wei C, Ueda A.
    • 学会等名
      The ^<17>th International Contact Dermatitis Symposium
    • 発表場所
      Kyoto University Conference Center, Japan.
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Occupational allergic contact dermatitis and contact urticari a from Myoga(Zingiber mioga Roscoe)in greenhouse cultivators2009

    • 著者名/発表者名
      Keiko Minamoto, Koichi Harada, Qingjun Wei, Changnian Wei, Atsushi Ueda
    • 学会等名
      The 17^<th> International Contact Dermatitis Symposium
    • 発表場所
      Kyoto Conference Center, Kyoto, Japan
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考] 熊本大学大学院生命科学研究部環境保健医学分野職業関連アレルギー症例集2011

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi