• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

エネルギーバランスにおける弓状核GABABシステムの機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 20591093
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 内分泌学
研究機関名古屋大学

研究代表者

有馬 寛  名古屋大学, 医学部附属病院, 講師 (50422770)

研究分担者 大磯 ユタカ  名古屋大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (40203707)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2010年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2009年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2008年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
キーワード肥満、視床下部 / GABABレセプター / GABAB / 視床下部 / 肥満 / レプチン / インスリン / エネルギーバランス / GABA / ノックアウトマウス
研究概要

Cre-loxPシステムを用いてPOMCニューロン特異的にGABA_Bレセプターをノックアウトしたマウスを作成した。本マウスに高脂肪食を生後4週から12週間投与したところ、野生型マウスと比較して副睾丸周囲の白色脂肪が増加し、体重も有意に増加した。さらに血中インスリンおよびレプチンもノックアウトにおいて野生型マウスと比較して高値を示した。以上よりPOMCニューロンのGABA_Bレセプターを介したシグナルは肥満の発症・進展を抑制するのに重要な役割を果たしていることが示唆された。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi