• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新規抗うつ薬結合蛋白質Dynamin-1過剰発現マウスの抗うつ薬投与後の行動解析

研究課題

研究課題/領域番号 20591380
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 精神神経科学
研究機関聖マリアンナ医科大学

研究代表者

長田 賢一  聖マリアンナ医科大学, 医学部, 講師 (20233504)

研究分担者 山田 光彦  国立精神・神経センター 精神保健研究所, 精神薬理研究部, 部長 (60240040)
喜田 聡  東京農業大学, 用生物科学部, 教授 (80301547)
三好 洋  聖マリアンナ医科大学, 医学部, 講師 (80322519)
連携研究者 朝倉 幹雄  聖マリアンナ医科大学, 医学部, 准教授 (70103504)
松井 宏晃  聖マリアンナ医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (90181685)
加藤 智啓  聖マリアンナ医科大学, 医学部, 教授 (80233807)
貴家 康男  聖マリアンナ医科大学, 医学部, 助教 (60308450)
御園生 篤志  聖マリアンナ医科大学, 医学部, 助教 (20410128)
小川 百合子  聖マリアンナ医科大学, 医学部, 研究技術員 (90449398)
田中 大輔  聖マリアンナ医科大学, 医学部, 助教 (80410124)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2010年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2009年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2008年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードSNRI / dynamin / GTPase
研究概要

Dynamin(Dyn)は神経細胞において神経伝達物質のシナプス小胞の再吸収に作用している。dynamin I (Dyn 1)のL-phosphatidylserine (PS)結合 相同領域にSSRIであるフルボキサミンは結合し、PSと競合的にGTP活性を抑制するが、一方サートラリンはGTPとPSの両方依存的にGTP活性を抑制した。我々はサートラリンはDyn 1の神経伝達物質のエンドサイトーシスをGTPとPSの両方依存的に抑制することを発見した。この作用はDyn 1と同様にDyn 2にも認められた。サートラリンのGTP活性を抑制作用は、トランスフェリンのエンドサイトーシスも抑制し、GTP活性欠乏Dyn 1 K44A変異体では認められないため、サートラリンの作用はGTP活性を介して起こっていることが判明した。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (20件) (うち査読あり 15件) 学会発表 (10件) 図書 (3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Development of the Japanese version of the Fibromyalgia Impact Questionnaire (JFIQ) : The assessments of reliability and validity2011

    • 著者名/発表者名
      Osada K, Oka H, Isomura T, Nakamura I, Tominaga K, Takahashi S, Kojima A, Nishioka K
    • 雑誌名

      Int.J.Rheumatol Dis 14(1)

      ページ: 74-80

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of the Japanese version of the Fibromyalgia Impact Questionnaire (JFIQ)2011

    • 著者名/発表者名
      K.Osada, et at.
    • 雑誌名

      Int.J.Rheumatic Diseases

      巻: 14(1) ページ: 74-80

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chronic trifluoperazine treatment increased P-glycoprotein in the rat brain.2010

    • 著者名/発表者名
      Osada K, Ogawa Y, Haga T, Nakano M, Tanaka D, Sasuga Y, Asakura M, Yamaguchi N
    • 雑誌名

      J.St.Marianna Univ 38(1)

      ページ: 7-13

    • NAID

      40018813569

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Suppression of dynamin GTPase activity by sertraline leads to inhibition of dynamin-dependent endocytosis.2010

    • 著者名/発表者名
      Takahashi K, Miyoshi H, Otomo M, Osada K, Yamaguchi N, Nakashima H
    • 雑誌名

      Biochem Bio Res Comm 391

      ページ: 382-387

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fluvoxamine and sigma-1 receptor agonists dehydroepiandrosterone (DHEA)-sulfate induces the Ser473-phosphorylation of Akt-1 in PC12 cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Nakano M, Osada K, Misonoo A, Fujiwara K, Takahashi M, Ogawa Y, Haga T, Kanai S, Tanaka D, Sasuga Y. Yanagida T, Asakura M, Yamaguchi N
    • 雑誌名

      Life Sciences 86

      ページ: 309-314

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Suppression of dynamin GTPase activity by sertraline leads to inhibition of dynamin-dependent endocytosis2010

    • 著者名/発表者名
      K.Takahashi, et al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophy Resear Comm

      巻: 391 ページ: 382-387

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fluvoxamine and sigma-1 receptor agonists dehydroepiandrosterone (DHEA)-sulfate induces the Ser473- phosphorylation of Akt-1 in PC12 cells2010

    • 著者名/発表者名
      M.Nakano, et al.
    • 雑誌名

      Life science

      巻: 86 ページ: 309-314

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chronic trifluoperazine treatment increased P-glycoprotein in the rat brain.2010

    • 著者名/発表者名
      K.Osada, et al.
    • 雑誌名

      J.St.Marianna Univ

      巻: 38(1) ページ: 7-13

    • NAID

      40018813569

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 精神科領域からみた線維筋痛症2010

    • 著者名/発表者名
      長田賢一, 他
    • 雑誌名

      神経内科

      巻: 72(5) ページ: 486-493

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] Suppression of dynamin GTPase activity by sertraline leads to inhibition of dynamin-dependent endocytosis2010

    • 著者名/発表者名
      K.Takahashi, et al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophy Resear Comm 391

      ページ: 382-387

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fluvoxamine and sigma-1 receptor agonists dehydroepiandrosterone(DHEA)-sulfate induces the Ser473-phosphorylation of Akt-1 in PC12 cells2010

    • 著者名/発表者名
      M.Nakano, et al.
    • 雑誌名

      Life science 86

      ページ: 309-314

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Blonaserin長期投与試験の臨床評価2009

    • 著者名/発表者名
      長田賢一
    • 雑誌名

      臨床精神薬理 12

      ページ: 2622-2629

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 統合失調症に対するblonaserinの長期投与試験2009

    • 著者名/発表者名
      長田賢一, 他
    • 雑誌名

      臨床精神薬理 12

      ページ: 2337-2351

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chronic treatment with fluvoxaime stimulates phosophorylation of Ser473 anf Thr308 of AKT in the rat cerebral cortex.2008

    • 著者名/発表者名
      Misonoo A., Osada K, Nakano M.
    • 雑誌名

      聖マリアンナ医科大学大学雑誌 36(3)

      ページ: 207-214

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Some selective serotonin reuptake inhibitors inhibit dynamin I GTPase.2008

    • 著者名/発表者名
      Otomo M, Takahashi K, Miyoshi H, Osada K, Nakashima H, Yamaguchi N
    • 雑誌名

      Biol Pharm Bull 88

      ページ: 1489-1495

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 向精神薬の脳内濃度の調節するP糖蛋白質について2008

    • 著者名/発表者名
      長田 賢一, 他
    • 雑誌名

      精神科 12

      ページ: 434-439

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Chronic treatment with fluvoxaime stimulates phosophorylation of Ser473 anf Thr308 of ART in the rat cerebral cortex2008

    • 著者名/発表者名
      A. Misonoo, et al.
    • 雑誌名

      聖マリアンナ医科大学大学雑誌 36

      ページ: 207-214

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] P糖蛋白質-向精神薬の脳内濃度の調節について-2008

    • 著者名/発表者名
      長田 賢一, 他
    • 雑誌名

      分子精神医学 8

      ページ: 83-85

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Some selective serotonin reuptake inhibitors inhibit dynamin IGTPase2008

    • 著者名/発表者名
      Otomo, M., et al.
    • 雑誌名

      Biol. Pharm. Bull. 88

      ページ: 1489-1495

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本語版Fibromyalgia Impact Quesionnarire (JFIQ)の開発 : 言語的妥当性を担保した翻訳版の作成2008

    • 著者名/発表者名
      長田 賢一, 他
    • 雑誌名

      臨床リウマチ 20

      ページ: 19-28

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Fluvoxamine and Sigma-1 Receptor Agonists Dehydroepiandrosterone (DHEA)-sulfate Induces the Ser473-phosphorylation of Akt-1 in PC12 Cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Osada K, Haga T, Ogawa Y, Matsui H, Nakano M, Asakura M, Yamaguchi N
    • 学会等名
      41th Annual Meeting of Neuroscience
    • 年月日
      2010-11-14
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Fluvoxamine and Sigma-1 Receptor Agonists Dehydroepiandrosterone (DHEA)-sulfate Induces the Ser473-phosphorylation of Akt-1 in PC12 Cells.2010

    • 著者名/発表者名
      K.Osada, et al.
    • 学会等名
      41th Annual Meeting of Neuroscience
    • 発表場所
      サンデイエゴ(U.S.A)
    • 年月日
      2010-11-14
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Validation of a fluorescence-based high-thoughput method for the cellualar serotonin uptake activity2009

    • 著者名/発表者名
      T.Haga, et al.
    • 学会等名
      38rd Annual Meeting of Neuroscience
    • 発表場所
      Chicago
    • 年月日
      2009-10-20
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Chronic trifluoperazine treatment increased P-glycoprotein in the rat brain.2009

    • 著者名/発表者名
      Osada K, Ogawa Y, Matsui H, Haga T, Nakano M, Takahashi K, Fujiwara K, Yanagida T, Kanai S
    • 学会等名
      40th Annual Meeting of Neuroscience
    • 年月日
      2009-10-19
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Chronic trifluoperazine treatment increased P-glycoprotein in the rat brain2009

    • 著者名/発表者名
      K.Osada, et al.
    • 学会等名
      38rd Annual Meeting of Neuroscience
    • 発表場所
      Chicago
    • 年月日
      2009-10-19
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Fuorescence-based high-thoughput method for milnasipran in vivo cells2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Ogawa, et al.
    • 学会等名
      38rd Annual Meeting of Neuroscience
    • 発表場所
      Chicago
    • 年月日
      2009-10-19
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Neurotransmitter (serotonin, dopamine, noradrenaline )were labeled NBD-F and detected fluorescence in vivo2008

    • 著者名/発表者名
      T. Haga, et al.
    • 学会等名
      38rd Annual Meeting of Neuroscience
    • 発表場所
      Washington(U. S. A)
    • 年月日
      2008-11-18
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Antidepressants induces phosphorylation of Akt in PC122008

    • 著者名/発表者名
      K. Osada, et al.
    • 学会等名
      38rd Annual Meeting of Neuroscience
    • 発表場所
      Washington(U. S. A)
    • 年月日
      2008-11-17
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Fluorescence-based high-throughput method for Milnacipran in vivo cells2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Ogawa, et al.
    • 学会等名
      38rd Annual Meeting of Neuroscience
    • 発表場所
      Washington(U. S. A)
    • 年月日
      2008-11-16
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Antidepressants induces phosphorylation of Akt in PC12.2008

    • 著者名/発表者名
      Osada K, Nakano M, Misonoo A, Kanai S, Tanaka D, Ootmono M, Sasuga Y, Takahashi K. Ogawa Y, Haga T, Asakura M
    • 学会等名
      38rd Annual Meeting of Neuroscience
    • 年月日
      2008-11-15
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 向精神薬などの精神科的治療、線維筋痛症診療ガイドライン2009(厚生労働省研究班監修 東京)2010

    • 著者名/発表者名
      長田賢一
    • 出版者
      日本リウマチ財団
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] SNRIのすべて第二版(小山司・樋口輝彦編集)(疼痛に対するSNRIの臨床応用:線維筋痛症 東京)2010

    • 著者名/発表者名
      長田賢一
    • 出版者
      先端医学社
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 線維筋痛症診療ガイドライン20092010

    • 著者名/発表者名
      長田賢一
    • 総ページ数
      103
    • 出版者
      日本リウマチ財団
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考] ホームページ等

    • URL

      http://mariannapsycho.web.fc2.com/

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi