• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

食道癌におけるラミミン-332の発現意義と分子標的治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 20591572
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 消化器外科学
研究機関熊本大学

研究代表者

宮成 信友  熊本大学, 医学部附属病院, 非常勤診療講師 (90336230)

研究分担者 林 尚子  熊本大学, 医学部附属病院, 非常勤診療医師 (20452899)
馬場 秀夫  熊本大学, 大学院・生命科学研究部, 教授 (20240905)
吉田 直矢  熊本大学, 医学部附属病院, 非常勤診療医師 (60467983)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2010年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2009年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2008年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード食道外科学 / mTOR / RAD001 / ラミミン-332 / 食道癌 / 消化器癌
研究概要

laminin-332 blocking抗体を食道癌細胞株に添付すると、Akt活性が抑制され、細胞株の浸潤能が低下した。逆に、精製laminin-332を添付すると、Akt 活性が上昇し、浸潤能が増加した。このことにより、laminin-332がAkt経路を介して食道癌の悪性度に寄与することが示された。Akt経路の中で、mTORは極めて重要なmoleculeであり、分子標的治療のtargetとして注目されている。よって、我々はmTORに着目して、研究を進めることとした。mTOR活性食道癌は、非活性食道癌に比べて有意に予後が不良であり、食道癌においてもmTOR が治療の標的になりえることが示唆された。現在、我々はRAD001(mTOR阻害剤)を用いたassayを進めており、近々発表予定である。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 13件) 学会発表 (12件)

  • [雑誌論文] Clinical Significance of Wntinduced Secreted Protein-1 (WISP -1/CCN4) in Esophageal Squamous Cell Carcinoma.2011

    • 著者名/発表者名
      Nagai Y, Watanabe M, Ishikawa S, Karashima R, Kurashige J, Iwagami S, Iwatsuki M, Baba Y, Imamura Y, Hayashi N, Baba H.
    • 雑誌名

      Anticancer Res. 31(3)

      ページ: 991-997

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Induction chemotherapy with docetaxel/cisplatin/5-fluorouracil for patients with node-positive esophageal cancer.2011

    • 著者名/発表者名
      Watanabe M, Nagai Y, Kinoshita K, Saito S, Kurashige J, Karashima R, Hirashima K, Sato N, Imamura Y, Hiyoshi Y, Baba Y, Iwagami S, Miyamoto Y, Iwatsuki M, Hayashi N, Baba H.
    • 雑誌名

      Digestion. 83(3)

      ページ: 146-152

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Extensive lymphatic spread of cancer cells in patients with thoracic esophageal squamous cell carcinoma : detection of CEA-mRNA in the three-field lymph nodes.2010

    • 著者名/発表者名
      Imamura Y, Hayashi N, Sato N, Kinoshita K, Kurashige J, Saito S, Hirashima K, Karashima R, Hiyoshi Y, Nagai Y, Watanabe M, Baba H.
    • 雑誌名

      J Surg Oncol. 102(5)

      ページ: 509-515

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phosphorylated mTOR expression is associated with poor prognosis for patients with esophageal squamous cell carcinoma.2010

    • 著者名/発表者名
      Hirashima K, Baba Y, Watanabe M, Karashima R, Sato N, Imamura Y, Hiyoshi Y, Nagai Y, Hayashi N, Iyama K, Baba H.
    • 雑誌名

      Ann Surg Oncol. 17(9)

      ページ: 2486-2493

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] p12CDK2-AP1 is associated with tumor progression and a poor prognosis in esophageal squamous cell carcinoma.2009

    • 著者名/発表者名
      Hiyoshi Y, Watanabe M, Hirashima K, Karashima R, Sato N, Imamura Y, Nagai Y, Yoshida N, Toyama E, Hayashi N, Baba H.
    • 雑誌名

      Oncol Rep. 22(1)

      ページ: 35-39

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transcervical superior mediastinal lymph node dissection combined with transhiatal lower esophageal dissection before transthoracic esophagectomy : a safe approach for salvage esophagectomy.2009

    • 著者名/発表者名
      Watanabe M, Yoshida N, Karashima R, Sato N, Hirashima K, Imamura Y, Hiyoshi Y, Nagai Y, Iwagami S, Toyama E, Hayashi N, Baba H.
    • 雑誌名

      J Am Coll Surg. 208(4)

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] MicroRNA-21 regulates the proliferation and invasion in esophageal squamous cell carcinoma.2009

    • 著者名/発表者名
      Hiyoshi Y, Kamohara H, Karashima R, Sato N, Imamura Y, Nagai Y, Yoshida N, Toyama E, Hayashi N, Watanabe M, Baba H.
    • 雑誌名

      Clin Cancer Res. 15(6)

      ページ: 1915-1922

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The relationship between the glucose transporter type 1 expression and F-fluorodeoxyglucose uptake in esophageal squamous cell carcinoma.2009

    • 著者名/発表者名
      Hiyoshi Y, Watanabe M, Imamura Y, Nagai Y, Baba Y, Yoshida N, Toyama E, Hayashi N, Baba H.
    • 雑誌名

      Oncology. 76(4)

      ページ: 286-292

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pattern of Lymph Node Involvement in Proximal Gastric Cancer2009

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa S
    • 雑誌名

      World J Surg 33 8

      ページ: 1687-1692

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Submucosal tumour in a young girl2009

    • 著者名/発表者名
      Hayashi N
    • 雑誌名

      Gut 58 8

      ページ: 1040-1090

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multiple and metachronous esophageal intramural metastases from a gastric adenocarcinoma.2008

    • 著者名/発表者名
      Ikeda O, Toh Y, Aoki Y, Harimoto N, Taomoto J, Masuda T, Ohga T, Adachi E, Sakaguchi Y, Okamura T, Hirahashi M, Nishiyama K, Baba H.
    • 雑誌名

      Gastric Cancer. 11(2)

      ページ: 19-22

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The expression of type IV collagen alpha6 chain is related to the prognosis in patients with esophageal squamous cell carcinoma.2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshifumi Baba
    • 雑誌名

      Ann Surg Oncol. 15(2)

      ページ: 555-65

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Laminin-332 promotes the invasion of oesophageal squamous cell carcinoma via PI3K activation.2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshifumi Baba
    • 雑誌名

      Br J Cancer. 98(5)

      ページ: 974-80

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 食道扁平上皮癌におけるmTOR阻害薬(RAD001)の可能性の検討2010

    • 著者名/発表者名
      平島浩太郎、渡邊雅之、斉藤誠哉、蔵重淳二、木下浩一、佐藤伸隆、辛島龍一、今村裕、林尚子、馬場秀夫
    • 学会等名
      第65回日本消化器外科学会総会
    • 発表場所
      下関 下関グランドホテル
    • 年月日
      2010-07-14
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 食道癌切除症例における在院死亡率の予測2010

    • 著者名/発表者名
      宮成信友
    • 学会等名
      日本外科学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2010-04-08
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Phosphorylated mTOR activation and therapeutic effects of everolimus (RAD001) in esophageal squamous cell carcinoma.2010

    • 著者名/発表者名
      Hirashima K, Baba Y, Watanabe M, Sato N, Karashima R, Kurashige J, Imamura Y, Iwatsuki M, Hayashi N,Iyama K, Baba H.
    • 学会等名
      7^<th> International symposium on cancer research and therapy (ISCRT)
    • 発表場所
      東京 東京会館
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Cerulein induced acute pancreatitis suppress the mTOR activity.2010

    • 著者名/発表者名
      Ida S, Ohmuraya M, Hirota M, Nakahara O, Furuhashi S, Abe S, Tanaka H, Horino K, Takamori H, Beppu T, Baba H.
    • 学会等名
      Joint Meeting of the International Association of Pancreatology and the Japan Pancreas Society 2010.
    • 発表場所
      福岡 福岡国際会議場
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Prognostic value of mTOR activation and therapeutic effects of everolimus in esophageal squamous cell carcinoma.2010

    • 著者名/発表者名
      Hirashima K, Baba Y, Saito S, Kinoshita K, Satou N, Kurashige J, Karashima R, Imamura Y, Ikeda O, Hayashi N, Watanabe M, Iyama K, Baba H.
    • 学会等名
      AACR 101^<st> Annual Meeting
    • 発表場所
      アメリカワシントンWalter E.Washington Convention Center
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 食道扁平上皮癌におけるmTOR発現の意義2009

    • 著者名/発表者名
      平島浩太郎、渡邊雅之、辛島龍一、佐藤伸隆、日吉幸晴、今村裕、長井洋平、外山栄一郎、林尚子、馬場秀夫
    • 学会等名
      第64回日本消化器外科学会総会
    • 発表場所
      大阪 リーガロイヤルホテル
    • 年月日
      2009-07-16
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 当科における食道癌に対するsalvage手術の現状と問題点2008

    • 著者名/発表者名
      宮成信友
    • 学会等名
      第63回日本消化器外科学会総会
    • 発表場所
      北海道
    • 年月日
      2008-07-18
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 食道扁平上皮癌におけるmTOR発現の意義2008

    • 著者名/発表者名
      平島浩太郎
    • 学会等名
      第63回日本消化器外科学会総会
    • 発表場所
      北海道
    • 年月日
      2008-07-17
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] E-PASS scoring systemによる高齢者食道癌手術の術後合併症予測2008

    • 著者名/発表者名
      平島浩太郎
    • 学会等名
      第17回日本癌病態治療研究会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-06-26
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Laminin-332はPI 3K activationを介して食道癌細胞の浸潤能を増加させる2008

    • 著者名/発表者名
      馬場祥史
    • 学会等名
      第108回日本外科学会 定期学術集会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2008-05-16
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Laminin-332 promotes the invasion of esophagea1 squamous cell carcinoma via the PI3K activation2008

    • 著者名/発表者名
      Baba Y
    • 学会等名
      AACR Annual Meeting 2008 (第99回米国癌学会議)
    • 発表場所
      アメリカ(サンディエゴ)
    • 年月日
      2008-04-14
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Tumor Biology Laminin -332 promotes the invasion of esophageal squamous cell carcinoma via the PI3K activation.2008

    • 著者名/発表者名
      Baba Y, Hayashi N, Miyanari N, Iyama K, Baba H.
    • 学会等名
      AACR Annual Meeting 2008
    • 発表場所
      アメリカ サンディエゴSandiego Convention Center
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi