• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

拡散テンソル画像法を用いた高次脳機能障害の客観的診断基準作成に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 20591693
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 脳神経外科学
研究機関岩手医科大学

研究代表者

和田 司  岩手医科大学, 医学部, 講師 (00275570)

研究分担者 藤原 俊朗 (FUJIWARA 俊朗)  岩手医科大学, 医学部, 助教 (60405842)
連携研究者 小笠原 邦昭  岩手医科大学, 医学部, 教授 (00305989)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2010年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2009年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2008年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード頭部外傷 / MRI / DTI / 高次脳機能障害 / Diffusion Tensor Imaging / Fractional Anisotropy値 / magnetic resonance imaging / diffusion tensor imaging / cognitive dysfunction
研究概要

高次脳機能障害の客観的診断基準の作成を目的として、MRI、高次脳機能検査、事象関連電位の測定を行った。高次脳機能障害例においては言語機能または知覚統合のうち一方のみが障害されることが特徴的であった。また、高次脳機能検査において障害程度が重度な例ではp300の振幅低下が見られた。また、障害程度が重度な例では帯状束Fibertrackingによる描出が不良であることが示唆された。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (133件)

すべて 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (46件) (うち査読あり 45件) 学会発表 (86件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Susceptibility of T(max) to tracer delay on perfusion analysis : quantitative evaluation of various deconvolution algorithms using digital phantoms.2011

    • 著者名/発表者名
      Kudo K, Sasaki M, Ostergaard L, Christensen S, Uwano I, Suzuki M, Ogasawara K, Shirato H, Ogawa A
    • 雑誌名

      J Cereb Blood Flow Metab. 31(3)

      ページ: 908-912

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ogasawara KPrediction of malignancy grading using computed tomography perfusion imaging in nonenhancing supratentorial gliomas.2010

    • 著者名/発表者名
      Beppu T, Sasaki M, Kudo K, Kurose A, Takeda M, Kashimura H, Ogawa A
    • 雑誌名

      J Neurooncol. [Epub ahead of print]

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Easy dissection of the interhemispheric fissure for treatment of the anterior communicating artery aneurysm by the pterional approach.2010

    • 著者名/発表者名
      Kashimura H, Kubo Y, Ogasawara K, Kakino S, Yoshida K, Ogawa A
    • 雑誌名

      World Neurosurg. 73(6)

      ページ: 688-690

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cognitive function and anxiety before and after surgery for asymptomatic unruptured intracranial aneurysms in elderly patients.2010

    • 著者名/発表者名
      Kubo Y, Ogasawara K, Kashimura H, Otawara Y, Kakino S, Sugawara A, Ogawa A
    • 雑誌名

      World Neurosurg. 73(4)

      ページ: 350-353

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Brain temperature measured by using proton MR spectroscopy predicts cerebral hyperperfusion after carotid endarterectomy.2010

    • 著者名/発表者名
      Murakami T, Ogasawara K, Yoshioka Y, Ishigaki D, Sasaki M, Kudo K, Aso K, Nishimoto H, Kobayashi M, Yoshida K, Ogawa A
    • 雑誌名

      Radiology. 256(3)

      ページ: 924-931

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Scar formation in the carotid sheath identified during carotid endarterectomy in patients with previous cardiac surgery : significance of history of intraoperative Swan-Ganz catheter insertion. Clinical article.2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshida K, Ogasawara K, Kobayashi M, Tsuboi J, Okabayashi H, Ogawa A
    • 雑誌名

      J Neurosurg. 113(4)

      ページ: 885-889

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A newly designed hydroxyapatite ceramic burr-hole button.2010

    • 著者名/発表者名
      Kashimura H, Ogasawara K, Kubo Y, Yoshida K, Sugawara A, Ogawa A
    • 雑誌名

      Vasc Health Risk Manag. 6

      ページ: 105-108

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Direct relief of levodopa-induced dyskinesia by stimulation in the area above the subthalamic nucleus in a patient with Parkinson's disease-case report.2010

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa Y, Kobayashi K, Oshima H, Fukaya C, Yamamoto T, Katayama Y, Ogawa A, Ogasawara K
    • 雑誌名

      Neurol Med Chir (Tokyo). 50(3)

      ページ: 257-259

    • NAID

      10025950896

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Postcarotid endarterectomy improvement in cognition is associated with resolution of crossed cerebellar hypoperfusion and increase in 123I-iomazenil uptake in the cerebral cortex : a SPECT study.2010

    • 著者名/発表者名
      Chida K, Ogasawara K, Aso K, Suga Y, Kobayashi M, Yoshida K, Terasaki K, Tsushina E, Ogawa A
    • 雑誌名

      Cerebrovasc Dis. 29(4)

      ページ: 343-351

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spontaneous recovery of red reded cortical central benzodiazepine receptor binding potential on I-123 Iomazenil SPECT in a patient with status epilepticus.2010

    • 著者名/発表者名
      Kuroda H, Ogasawara K, Aso K, Beppu T, Kobayashi M, Chida K, Ogawa A
    • 雑誌名

      Clin Nucl Med. 35(2)

      ページ: 126-127

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Arterial bypass surgery using a spontaneously formed "bonnet" superficial temporal artery in a patient with symptomatic common carotid artery occlusion : case report.2010

    • 著者名/発表者名
      Aso K, Ogasawara K, Kobayashi M, Yoshida K
    • 雑誌名

      Neurosurgery. 67(3)

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interesting image. I-123 iomazenil SPECT imaging in a patient with hemispheric brain damage due to cerebral ischemia during carotid endarterectomy.2010

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi M, Ogasawara K, Aso K, Chida K, Kuroda H, Yoshida K, Ogawa A
    • 雑誌名

      Clin Nucl Med. 35(1)

      ページ: 51-52

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mechanical characteristics and surface elemental composition of a Yasargil titanium aneurysm clip after long-term implantation.2010

    • 著者名/発表者名
      Otawara Y, Ogasawara K, Kashimura H, Kubo Y, Ogawa A, Watanabe K
    • 雑誌名

      J Neurosurg. 112(6)

      ページ: 1260-1262

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] proton MRSを用いた非侵襲的脳温測定による慢性脳虚血における脳循環代謝の評価:PETとの比較2010

    • 著者名/発表者名
      石垣大哉、小笠原邦昭、千田光平、藤原俊朗、麻生謙太、小林正和、吉田研二、小川彰、吉岡芳親
    • 雑誌名

      東北脳循環カンファランス 16

      ページ: 19-21

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 頸動脈内膜剥離術後過灌流による大脳皮質神経細胞障害と高次脳機能障害:IMZ-SPECTによる検討2010

    • 著者名/発表者名
      千田光平、小笠原邦昭、麻生謙太、菅康徳、斎藤秀夫、小林正和、吉田研二、小川彰
    • 雑誌名

      NMCC共同利用研究成果文集CD-R 15

      ページ: 12-16

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparison of postoperative cognitive function in patients undergoing surgery for ruptured and unruptured intracranial aneurysm.2009

    • 著者名/発表者名
      Otawara Y, Ogasawara K, Kubo Y, Kashimura H, Ogawa A, Yamadate K
    • 雑誌名

      Surg Neurol. 72(6)

      ページ: 592-695

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Screening the single nucleotide polymorphisms in patients with internal carotid artery stenosis by oligonucleotide-based custom DNA array.2009

    • 著者名/発表者名
      Nakai K, Oyanagi M, Hitomi J, Ogasawara K, Inoue T, Kobayashi M, Nakai K, Suwabe A, Habano W, Baba T, Yoshida H, Ogawa
    • 雑誌名

      Bioinform Biol Insights. 1

      ページ: 63-69

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Elevated concentrations of sphingosylphosphorylcholine in cerebrospinal fluid after subarachnoid hemorrhage : a possible role as a spasmogen.2009

    • 著者名/発表者名
      Kurokawa T, Yumiya Y, Fujisawa H, Shirao S, Kashiwagi S, Sato M, Kishi H, Miwa S, Mogami K, Kato S, Akimura T, Soma M, Ogasawara K, Ogawa A, Kobayashi S, Suzuki M
    • 雑誌名

      J Clin Neurosci. 16(8)

      ページ: 1064-1068

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Brain temperature measured using proton MR spectroscopy detects cerebral hemodynamic impairment in patients with unilateral chronic major cerebral artery steno-occlusive disease: comparison with positron emission tomography.2009

    • 著者名/発表者名
      Ishigaki D, Ogasawara K, Yoshioka Y, Chida K, Sasaki M, Fujiwara S, Aso K, Kobayashi M, Yoshida K, Terasaki K, Inoue T, Ogawa A.Stroke
    • 雑誌名

      Stroke. 40(9)

      ページ: 3012-3016

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Malignant intracranial meningioma with spinal metastasis-case report.2009

    • 著者名/発表者名
      Kuroda H, Kashimura H, Ogasawara K, Sugawara A, Sasoh M, Arai H, Ogawa A
    • 雑誌名

      Neurol Med Chir (Tokyo). 49(6)

      ページ: 258-261

    • NAID

      10025947962

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prediction of cerebral hyperperfusion after carotid endarterectomy using middle cerebral artery signal intensity in preoperative single-slab 3-dimensional time-of-flight magnetic resonance angiography.2009

    • 著者名/発表者名
      Kuroda H, Ogasawara K, Hirooka R, Kobayashi M, Fujiwara S, Chida K, Ishigaki D, Otawara Y, Ogawa A
    • 雑誌名

      Neurosurgery. 64(6)

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Application of fenestrated aneurysm clip for incomplete clamping of the common carotid artery during carotid endarterectomy : technical note.2009

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi M, Ogasawara K, Yoshida K, Otawara Y, Ogawa A
    • 雑誌名

      Neurol Med Chir (Tokyo). 49(5)

    • NAID

      10025947825

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Diversity of DNA damage response of astrocytes and glioblastoma cell lines with various p53 status to treatment with etoposide and temozolomide.2009

    • 著者名/発表者名
      Sato Y, Kurose A, Ogawa A, Ogasawara K, Traganos F, Darzynkiewicz Z, Sawai T
    • 雑誌名

      Cancer Biol Ther. 8(5)

      ページ: 452-457

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preoperative single-slab 3D time-of-flight magnetic resonance angiography predicts development of new cerebral ischemic events after carotid endarterectomy. Clinical article.2009

    • 著者名/発表者名
      Suzuki T, Ogasawara K, Hirooka R, Sasaki M, Kobayashi M, Ishigaki D, Fujiwara S, Yoshida K, Otawara Y, Ogawa A
    • 雑誌名

      J Neurosurg. 111(1)

      ページ: 141-146

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical and angiographic long-term outcomes of vertebral artery-subclavian artery transposition to treat symptomatic stenosis of vertebral artery origin.2009

    • 著者名/発表者名
      Kakino S, Ogasawara K, Kubo Y, Kashimura H, Konno H, Sugawara A, Kobayashi M, Sasaki M, Ogawa A
    • 雑誌名

      J Neurosurg. 110(5)

      ページ: 943-947

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Choice of posterior subtemporal transtentorial approach for tumor resection in deep anteromedial superior cerebellum.2009

    • 著者名/発表者名
      Beppu T, Hirooka R, Fujiwara S, Kashimura H, Nishimoto H, Ogasawara K, Ogawa A
    • 雑誌名

      Neurol Med Chir (Tokyo). 49(1)

      ページ: 42-46

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Early post-ischemic hyperemia on transcranial cerebral oxygen saturation monitoring in carotid endarterectomy is associated with severity of cerebral ischemic insult during carotid artery clamping.2009

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi M, Ogasawara K, Suga Y, Chida K, Yoshida K, Otawara Y, Tsushima E, Ogawa A
    • 雑誌名

      Neurol Res. 31(7)

      ページ: 728-733

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mechanical and surface properties of Yasargil Phynox aneurysm clips after long-term implantation in a patient with cerebral aneurysm.2009

    • 著者名/発表者名
      Otawara Y, Kubo Y, Kashimura H, Ogawa A, Watanabe K
    • 雑誌名

      Neurosurg Rev. 32(2)

      ページ: 193-196

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Simple assessment of cerebral hemodynamics using single-slab 3D time-of-flight MR angiography in patients with cervical internal carotid artery steno-occlusive diseases : comparison with quantitative perfusion single-photon emission CT.2009

    • 著者名/発表者名
      Hirooka R, Ogasawara K, Inoue T, Fujiwara S, Sasaki M, Chida K, Ishigaki D, Kobayashi M, Nishimoto H, Otawara Y, Tsushima E, Ogawa A
    • 雑誌名

      AJNR Am J Neuroradiol. 30(3)

      ページ: 559-563

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ruptured cerebral fusiform aneurysm with mucopolysaccharide deposits in the tunica media in a patient with Marfan syndrome.2009

    • 著者名/発表者名
      Kubo Y, Ogasawara K, Kurose A, Kakino S, Tomitsuka N, Ogawa A
    • 雑誌名

      J Neurosurg. 110(3)

      ページ: 518-520

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preoperative cerebrovascular reactivity to acetazolamide measured by brain perfusion SPECT predicts development of cerebral ischemic lesions caused by microemboli during carotid endarterectomy.2009

    • 著者名/発表者名
      Aso K, Ogasawara K, Sasaki M, Kobayashi M, Suga Y, Chida K, Otawara Y, Ogawa A
    • 雑誌名

      Eur J Nucl Med Mol Imaging. 36(2)

      ページ: 294-301

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 頸動脈内膜剥離術中の微小塞栓による術後脳虚血巣発生の予知:術前脳循環予備能を用いて2009

    • 著者名/発表者名
      麻生謙太、小笠原邦昭、小林正和、吉田研二、菅康徳、千田光平、小川彰
    • 雑誌名

      東北脳循環カンファランス 15

      ページ: 29-31

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 頸動脈内膜剥離術後過灌流による大脳皮質神経細胞障害と高次脳機能障害:IMZ-SPECTによる検討2009

    • 著者名/発表者名
      千田光平、小笠原邦昭、麻生謙太、菅康徳、斎藤秀夫、小林正和、吉田研二、小川彰
    • 雑誌名

      東北脳SPECT研究会講演集 18

      ページ: 26-30

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 硬膜下膿瘍術後に生じた医原性porencephalic cystの2例2009

    • 著者名/発表者名
      石垣大哉、和田司、桑田知之、柴内一夫、樫村博史、小笠原邦昭、小川彰
    • 雑誌名

      脳神経外科ジャーナル 18

      ページ: 470-473

    • NAID

      110007227568

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 硬膜下膿瘍術後に生じた医原生porencephalic cystの2例2009

    • 著者名/発表者名
      和田司、石垣大哉
    • 雑誌名

      脳神経外科ジャーナル 18

      ページ: 470-473

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 硬膜下膿瘍術後に生じた医原性porencephalic cystの2例2009

    • 著者名/発表者名
      石垣大哉, 和田司
    • 雑誌名

      脳神経外科ジャーナル 18(In press)

    • NAID

      110007227568

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Postoperative cortical neural loss associated with cerebral hyperperfusion and cognitive impairment after carotid endarterectomy: 123I-iomazenil SPECT study.2008

    • 著者名/発表者名
      Chida K, Ogasawara K, Suga Y, Saito H, Kobayashi M, Yoshida K, Otawara Y, Ogawa A
    • 雑誌名

      Stroke. 40(2)

      ページ: 448-453

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Subtemporal approach to basilar tip aneurysm with division of posterior communicating artery : technical note.2008

    • 著者名/発表者名
      Kakino S, Ogasawara K, Kubo Y, Kuroda H, Ogawa A
    • 雑誌名

      Vasc Health Risk Manag. 4(4)

      ページ: 931-935

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rupture of a concomitant unruptured cerebral aneurysm within 2 weeks of surgical repair of a ruptured cerebral aneurysm-case report.2008

    • 著者名/発表者名
      Sato Y, Kakino S, Ogasawara K, Kubo Y, Kuroda H, Ogawa A
    • 雑誌名

      Neurol Med Chir (Tokyo). 48(11)

      ページ: 512-514

    • NAID

      110006990766

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lipomatous meningioma with concomitant acute subdural hematoma-case report-.2008

    • 著者名/発表者名
      Kashimura H, Arai H, Ogasawara K, Beppu T, Kurose A, Ogawa A
    • 雑誌名

      Neurol Med Chir (Tokyo). 48(10)

      ページ: 466-469

    • NAID

      110006976976

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fusion of magnetic resonance angiography and magnetic resonance imaging for surgical planning for meningioma-technical note.2008

    • 著者名/発表者名
      Kashimura H, Ogasawara K, Arai H, Beppu T, Inoue T, Takahashi T, Matsuda K, Takahashi Y, Fujiwara S, Ogawa A
    • 雑誌名

      Neurol Med Chir (Tokyo). 48(9)

      ページ: 418-421

    • NAID

      110006937258

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intraoperative microemboli and low middle cerebral artery blood flow velocity are additive in predicting development of cerebral ischemic events after carotid endarterectomy.2008

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K, Suga Y, Sasaki M, Chida K, Kobayashi M, Yoshida K, Otawara Y, Ogawa A
    • 雑誌名

      Stroke. 39(11)

      ページ: 3088-3091

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Magnetic resonance imaging in patients with cerebral hyperperfusion and cognitive impairment after carotid endarterectomy.2008

    • 著者名/発表者名
      Hirooka R, Ogasawara K, Sasaki M, Yamadate K, Kobayashi M, Suga Y, Yoshida K, Otawara Y, Inoue T, Ogawa A
    • 雑誌名

      J Neurosurg. 108(6)

      ページ: 1178-1183

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Concentration of matrix metalloproteinase-9 in the jugular bulb during carotid endarterectomy correlates with severity of intraoperative cerebral ischemia.2008

    • 著者名/発表者名
      Ishigaki D, Ogasawara K, Suga Y, Saito H, Chida K, Kobayashi M, Yoshida K, Otawara Y, Ogawa A
    • 雑誌名

      Cerebrovasc Dis. 25(6)

      ページ: 587-592

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Serum inflammatory adhesion molecules and high-sensitivity C-reactive protein correlates with delayed ischemic neurologic deficits after subarachnoid hemorrhage.2008

    • 著者名/発表者名
      Kubo Y, Ogasawara K, Kakino S, Kashimura H, Tomitsuka N, Sugawara A, Ogawa A
    • 雑誌名

      Surg Neurol. 69(6)

      ページ: 592-596

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High-resolution Diffusion Tensor Imaging for the Detection of Diffusion Abnormalities in the Trigeminal Nerves of Patients with Trigeminal Neuralgia Caused by Neurovascular Compression

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara Shunrou
    • 雑誌名

      Journal of Neuroimaging

      巻: (In press)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 頚部頸動脈狭窄症に対する外科治療の脳合併症と発症メカニズム2011

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      脳血管障害フォーラム
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2011-03-05
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 血行再建を利用した脳動脈瘤の治療2011

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      脳神経外科学術講演会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2011-02-25
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] STA-SCA baypass+trapping・脳槽脈瘤クリッピング術2011

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      脳血管外科フォーラム・ウィンター2011
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2011-01-27
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 脳卒中における高次脳機能の考え方2011

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      日医生涯教育講座
    • 発表場所
      八戸
    • 年月日
      2011-01-21
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] STA-SCA吻合術にtrappingを行った破裂解離性上小脳動脈瘤の1例2010

    • 著者名/発表者名
      幸治孝裕、久保慶高、山下武志、小川彰、小笠原邦昭
    • 学会等名
      第33回東北脳血管障害研究会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2010-12-04
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 心臓手術既往症例に対する頚動脈内膜剥離術:Swan-Ganzカテーテル挿入側認識の重要性と新たなCEAハイリスク提唱2010

    • 著者名/発表者名
      吉田研二、小笠原邦昭、小林正和、麻生謙太、黒田博紀、鈴木太郎、小川彰、坪井潤一、岡林均
    • 学会等名
      第33回東北脳血管障害研究会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2010-12-04
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 第一線の臨床医が行う臨床研究2010

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      第59回日本農村医学学会学術総会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2010-11-12
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 無侵襲型眼球運動モニタ装置の開発2010

    • 著者名/発表者名
      和田司
    • 学会等名
      (社)日本脳神経外科学会第69回学術総会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2010-10-28
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 術前single-slab 3D-TOFは頚動脈内膜剥離術後脳虚血巣・虚血症状の出現を予知できる2010

    • 著者名/発表者名
      西本英明、鈴木太郎、廣岡龍之進、小林正和、石垣大哉、藤原俊朗、吉田研二、小川彰、小笠原邦昭
    • 学会等名
      第17回東北脳循環カンファランス
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2010-10-23
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 歩行障害に対しSTN-DBS低頻度刺激が有効であったパーキンソン病の1例2010

    • 著者名/発表者名
      西川泰正、小笠原邦昭、西本英明、和田司、小川彰、紺野可奈子、鈴木真砂子、寺山靖夫、藤原俊朗
    • 学会等名
      第45回(社)日本脳神経外科学会東北支部会
    • 発表場所
      福島
    • 年月日
      2010-09-12
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 摘出後人工血管置換による血行再建を行った頸部頸動脈分岐部血栓化動脈瘤の1例2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤雄一、小林正和、吉田研二、黒田博紀、鈴木太郎、小笠原邦昭、小川彰
    • 学会等名
      第46回(社)日本脳神経外科学会東北支部会
    • 発表場所
      山形
    • 年月日
      2010-09-04
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 3本の分岐に血行再建を行った後trappingして根治せしめた血栓化巨大中大脳動脈瘤の1例2010

    • 著者名/発表者名
      幸治孝裕、久保慶高、樫村博史、吉田研二、小林正和、村上寿孝、小笠原邦昭
    • 学会等名
      第46回(社)日本脳神経外科学会東北支部会
    • 発表場所
      山形
    • 年月日
      2010-09-04
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 123I-Iomazenilおよび123I-IMP SPECTによるmisery perfusionの検出;ダイアモックス反応性との比較2010

    • 著者名/発表者名
      黒田博紀、小笠原邦昭、鈴木太郎、麻生謙太、千田光平、小林正和、吉田研二、佐々木敏秋、寺崎一典、小川彰
    • 学会等名
      第20回東北脳SPECT研究会
    • 発表場所
      山形
    • 年月日
      2010-09-03
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] SPECT上可逆性のIomazenil結合能低下を示したてんかん重積症例の1例2010

    • 著者名/発表者名
      黒田博紀、麻生謙太、千田光平、武田勝、小林正和、別府高明、小笠原邦昭、小川彰
    • 学会等名
      第4回日本てんかん学会東北地方会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2010-07-17
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] SPECT上可逆性のIomazenil結合能低下を示したてんかん重積症例の1例2010

    • 著者名/発表者名
      黒田博紀、麻生謙太、千田光平、武田勝、小林正和、別府高明、小笠原邦昭、小川彰
    • 学会等名
      第30回岩手県核医学懇話会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2010-06-19
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 脳虚血脳血管障害に対する脳温測定の臨床応用2010

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      CREST「次世代無侵襲・定量的脳機能イメージング法の開発」討論会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2010-05-22
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 頚部頚動脈狭窄症に対する外科治療の合併症とメカニズム2010

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      第3回Brain Attack Conference
    • 発表場所
      郡山
    • 年月日
      2010-02-22
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] MRIによる非侵襲脳循環測定法とその臨床応用2010

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      (社)日本脳神経外科学会第69回学術総会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 頚動脈内膜剥離術後脳虚血巣・虚血症状の出現を予知できる2010

    • 著者名/発表者名
      西本英明、鈴木太郎、廣岡龍進、佐々木真理、小林正和、石垣大哉、藤原俊朗、吉田研二、小川彰、小笠原邦昭
    • 学会等名
      (社)日本脳神経外科学会第69回学術総会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 心臓手術既往症例に対する頸動脈内膜剥離術:Swan-Ganzカテーテル挿入側認識の重要性と新たなCEAハイリスクの提唱2010

    • 著者名/発表者名
      吉田研二、小笠原邦昭、小林正和、麻生謙太、黒田博紀、鈴木太郎、坪井潤一、小川彰
    • 学会等名
      (社)日本脳神経外科学会第69回学術総会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 頸部頸動脈動脈硬化性病変に対する外科治療:術中経頭蓋的ドップラー法の有用性2010

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      第29回日本脳神経超音波学会総会
    • 発表場所
      岡山
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 内頸動脈慢性狭窄閉塞性病変におけるMRAを用いた簡易的脳血管反応性評価2010

    • 著者名/発表者名
      西本英明、廣岡龍之進、小林正和、藤原俊朗、菅康徳、千田光平、小川彰、小笠原邦昭
    • 学会等名
      第19回日本脳ドック学会総会
    • 発表場所
      山形
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] PETによる臨床脳循環研究の重要性-岩手から世界へのエビデンスの発信-特別講演2010

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      第16回NMCC共同利用研究成果発表会
    • 発表場所
      盛岡
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 脳主幹動脈慢性閉塞狭窄病変における血行力学的脳虚血の意義と検出法2010

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      第30回日本脳神経外科コングレス総会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 開心術既往症例に対する頸動脈内膜剥離術:Swan-Ganzカテーテル挿入側認識の重要性と新たなCEAハイリスクの提唱2010

    • 著者名/発表者名
      吉田研二、小笠原邦昭、小林正和、麻生謙太、黒田博紀、坪井潤一、小川彰
    • 学会等名
      第9回日本頸部脳血管治療学会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 頸動脈内膜剥離術後の認知機能改善は123I-iomazenil結合能に比例する2010

    • 著者名/発表者名
      千田光平、小笠原邦昭、麻生謙太、菅康成、小林正和、吉田研二、小川彰
    • 学会等名
      第9回日本頸部脳血管治療学会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] プレナリーセッション「CEAの現状と展望」2010

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      第9回日本頸部脳血管治療学会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 頸動脈狭窄の治療戦略-誰がどう治療すべきか!?-2010

    • 著者名/発表者名
      伊苅裕二、江面正幸、小笠原邦昭、岡田芳和、永田泉、兵頭明夫
    • 学会等名
      第9回日本頸部脳血管治療学会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 頸部頸動脈血行再建術中のartery-to-artery embolism-発生メカニズムと対策-2010

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      第9回日本頸部脳血管治療学会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 頸動脈内膜剥離術後の認知機能改善は123I-iomazenil結合能に比例する2010

    • 著者名/発表者名
      千田光平、小笠原邦昭、麻生謙太、菅康成、小林正和、吉田研二、小川彰
    • 学会等名
      第35回日本脳卒中学会総会(Stroke2010)
    • 発表場所
      盛岡
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] パーキンソン病の歩行障害に対するSTN-DBS底頻度刺激の効果2010

    • 著者名/発表者名
      西川泰正、大塚千久美、鈴木真紗子、紺野可奈子、藤原俊朗、西本英明、和田司、寺山靖夫、小笠原邦昭、小川彰
    • 学会等名
      第49回日本定位・機能神経外科学会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 無侵襲型眼球運動モニタ装置の開発2010

    • 著者名/発表者名
      和田司、長井祐、小笠原邦昭、小川彰
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第69回学術総会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 動脈瘤体部に癒着した前側頭動脈を切除・端々吻合することにより根治せしめた未破裂中大脳動脈瘤の1例2009

    • 著者名/発表者名
      斎藤秀夫、久保慶高、樫村博史、小川彰、小笠原邦昭
    • 学会等名
      第32回東北脳血管障害研究会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2009-12-05
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] proton MRSを用いた非侵襲的脳温測定による慢性脳虚血における脳循環代謝の評価:PETとの比較2009

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭、吉岡芳親、千田光平、藤原俊朗、麻生謙太、小林正和、吉田研二、小川彰
    • 学会等名
      第16回東北脳循環カンファランス
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2009-11-28
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 椎骨脳底動脈狭窄閉塞性病変に対する血行再建術2009

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      第59回関東脳神経外科懇話会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-11-07
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 123I-iomazenil SPECT集積低下による乳児急性硬膜下血腫の慢性期脳萎縮の評価2009

    • 著者名/発表者名
      大間々真一、枡一毅、西本英明、千田光平、小笠原邦昭、小川彰、吉田雄樹、遠藤重厚
    • 学会等名
      第37回日本救急医学会総会・学術集会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2009-10-29
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 脳外傷後高次脳機能の客観的な診断・評価について2009

    • 著者名/発表者名
      生駒一憲、臼居礼子、小笠原邦昭、志賀哲、高橋正昭、中川原譲二、西尾慶之、深津玲子、宝金清博
    • 学会等名
      脳外傷後高次脳機能障害に対するIomazenil SPECT共同研究会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2009-10-29
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 三叉神経痛におけるDiffusion Tensor Imagingの有用性2009

    • 著者名/発表者名
      和田司、藤原俊朗
    • 学会等名
      (社)日本脳神経外科学会第68回学術総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-10-16
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Pituitary adenoma with neuronal choristoma (PANCH)として再発した下垂体腺腫の1例2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤雄一、和田司、西川泰正、小笠原邦昭、黒瀬顕、岐部道広
    • 学会等名
      第45回(社)日本脳神経外科学会東北支部会
    • 発表場所
      福島
    • 年月日
      2009-09-12
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 虚血性脳血管障害に対するIomazenil SPECTの応用2009

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      第19回東北脳SPECT研究会
    • 発表場所
      福島
    • 年月日
      2009-09-11
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 脳血流SPECTを用いたEC-IC bypass後の脳循環動態評価と臨床像:もやもや病と非もやもや病における比較検討2009

    • 著者名/発表者名
      千田光平、小笠原邦昭、麻生謙太、小林正和、黒田博紀、吉田研二、小川彰
    • 学会等名
      第19回東北脳SPECT研究会
    • 発表場所
      福島
    • 年月日
      2009-09-11
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 頚部頸動脈狭窄症にたいする血行再建術中・術後の合併症-SPECTによる予知-2009

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      第7回脳核医学画像解析研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-09-05
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 3T高分解能DTIを用いた三叉神経痛における拡散異常の検討:神経萎縮との関連2009

    • 著者名/発表者名
      藤原俊朗、佐々木真理、和田司、松村豊、廣岡龍之進、石垣大哉、西川泰正、小笠原邦昭、小川彰
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-06-13
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 頸部頸動脈狭窄症に対する血行再建術中・術後の合併症-SPECTによる予知-2009

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      BRAIN IMAGING 2009
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2009-04-25
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] CEAと再狭窄2009

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      Neurovascular Forum 2009
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-04-18
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 画像上海綿静脈洞部硬膜動静脈瘻に類似した他部位の硬膜動静脈瘻の一例2009

    • 著者名/発表者名
      西本英明、太田原康成、樫村博史、久保慶高、小笠原邦昭、小川彰、近藤竜史、松本康史
    • 学会等名
      第19回東北脳神経血管内治療研究会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2009-03-14
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 脳外傷後高次脳機能障害の診断と評価2009

    • 著者名/発表者名
      有賀徹、生駒一憲、伊藤武哉、遠藤実、小笠原邦昭、中川原譲二、深津玲子、山崎浩
    • 学会等名
      脳外傷後高次脳機能障害に対するIomazenil SPECT研究会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2009-02-11
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 三叉神経痛におけるDiffusion Tensor Imagingの有用性2009

    • 著者名/発表者名
      和田司、藤原俊朗、西川泰正、小笠原邦昭、小川彰、佐々木真理
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第68回学術総会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] proton MRS を用いた非侵襲的脳温測定による慢性脳虚血における脳循環代謝の評価:PETとの比較2009

    • 著者名/発表者名
      石垣大哉、小笠原邦昭、吉岡芳親、千田光平、藤原俊朗、麻生謙太、小林正和、吉田研二、小川彰
    • 学会等名
      第21回日本脳循環代謝学会総会
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Carotid endarterectomy : my experience.2009

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      9th International Conference on cerebrovascular Surgery
    • 発表場所
      Nagoya
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Arterial bypass surgery for chronic ICA or MCA occlusive disease.2009

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      9th International Conference on cerebrovascular Surgery
    • 発表場所
      Nagoya
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 血清コレステロール値はくも膜下出血後の脳血管攣縮の予測因子の一つである2009

    • 著者名/発表者名
      米田浩、白尾敏之、佐々木雄彦、中川原譲二、清水宏明、久保慶高、小笠原邦昭、小川彰、加藤祥一、石原秀行、鈴木倫保
    • 学会等名
      (社)日本脳神経外科学会第68回学術総会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 頸動脈内膜剥離術後過灌流による大脳皮質神経細胞腫障害と高次脳機能障害:IMZ-SPECTによる検討2009

    • 著者名/発表者名
      千田光平、小笠原邦昭、菅康徳、斎藤秀夫、小林正和、吉田研二、太田原康成、小川彰
    • 学会等名
      (社)日本脳神経外科学会第68回学術総会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Reliability of Co-Cr alloy aneurysm clip after long implantation in patients with cerebral aneurysm.2009

    • 著者名/発表者名
      Otawara Y. Ogasawara K, Kubo Y, Kashimura H, Ogawa A
    • 学会等名
      XIV World Congress of Neurological Surgery of the World Federation of Neurosurgical Societies
    • 発表場所
      Boston
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Postoperative cortical neural loss associated with cerebral hyperperfusion and cognitive impairment after carotid endarterectomy : 123I-iomazenil spect study.2009

    • 著者名/発表者名
      Chida K., Ogasawara K., Suga Y., Saito H., Kobayashi M., Otawara Y., Ogawa A.
    • 学会等名
      …th International Symposium on Cerebral Blood Flow, Metabolism, and Function &・th International Conference on Quantification of Brain Function with PET
    • 発表場所
      Chicago
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 症候性椎骨動脈起始部狭窄症に対する椎骨動脈転移術の長期転帰2009

    • 著者名/発表者名
      柿野俊介、小笠原邦昭、紺野広、小林正和、吉田研二、佐々木真理、小川彰
    • 学会等名
      第8回日本頸部脳血管治療学会
    • 発表場所
      小倉
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 術前acetazolamide反応性の程度は頚動脈内膜剥離術中の微小塞栓による脳虚血巣の出現を予知し得る2009

    • 著者名/発表者名
      麻生謙太、小笠原邦昭、小林正和、菅康徳、千田光平、太田原康成、小川彰
    • 学会等名
      第8回日本頸部脳血管治療学会
    • 発表場所
      小倉
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] PET装置の精度管理-JRIA・PETファントムを用いて-・2009

    • 著者名/発表者名
      佐々木敏秋、寺崎一典、世良耕一郎、小笠原邦昭、小林正和、菅康徳、千田光平、畠山智、斉藤義弘、後藤祥子、石井慶造、小川彰
    • 学会等名
      第15回NMCC共同利用研究成果発表会
    • 発表場所
      盛岡
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] PET定量値の多施設間データベース比較とその利用の可能性について2009

    • 著者名/発表者名
      佐々木敏秋、世良耕一郎、米澤久司、小笠原邦昭、石井慶造
    • 学会等名
      第15回NMCC共同利用研究成果発表会
    • 発表場所
      盛岡
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 頸動脈内膜剥離術後過還流による大脳皮質神経細胞障害と高次脳機能障害:IMZ-SPECTによる検討2009

    • 著者名/発表者名
      千田光平、小笠原邦昭、麻生謙太、菅康徳、斎藤秀夫、小林正和、吉田研二、小川彰
    • 学会等名
      第15回NMCC共同利用研究成果発表会
    • 発表場所
      盛岡
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 頚動脈内膜剥離術中の不完全頚動脈遮断に対する有窓動脈瘤クリップの応用2009

    • 著者名/発表者名
      吉田研二、小林正和、小笠原邦昭、小川彰
    • 学会等名
      第18回脳神経外科手術と機器学会(CNTT)
    • 発表場所
      秋田
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 虚血後想起hyperemiaと内頚動脈遮断中の脳虚血重症度:頚動脈内膜剥離術中の経頭蓋脳酸素飽和モニターから2009

    • 著者名/発表者名
      小林正和、小笠原邦昭、菅康徳、千田光平、吉田研二、麻生謙太、太田原康成、小川彰
    • 学会等名
      Storke 2009
    • 発表場所
      松江
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 頚動脈内膜剥離術後の認知機能変化:脳血流・分子イメージングによる検討2009

    • 著者名/発表者名
      太田原康成、小笠原邦昭、小川彰
    • 学会等名
      Storke 2009
    • 発表場所
      松江
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] くも膜下出血患者における髄液中アドレメデュリンの存在意義-低Na血症と症候性脳血管攣縮2009

    • 著者名/発表者名
      久保慶高、樫村博史、柿野俊介、吉田研二、菅原淳、太田原康成、小笠原邦昭、小川彰
    • 学会等名
      Storke 2009
    • 発表場所
      松江
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] SPECTによる頸動脈血行再建周期術における合併症出現の予知2009

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      Storke 2009
    • 発表場所
      松江
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 後方循環不全に対すバイパス術の適応と手技2009

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭、小川彰
    • 学会等名
      Storke 2009
    • 発表場所
      松江
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] MRIを用いた脳循環測定法の慢性期虚血性脳血管障害への臨床応用2009

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      第32回日本脳神経CI学会総会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 内頸動脈慢性閉塞性病変におけるMRAを用いた簡易的脳血管反応性の評価2009

    • 著者名/発表者名
      廣岡龍之進、小笠原邦昭、藤原俊朗、佐々木真理、千田光平、石垣大哉、小林正和、西本英明、太田原康成、小川彰
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 頸部頸動脈内膜剥離術後過灌流とフリーラジカル反応2008

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      フリーラジカルと脳疾患研究会総合学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-11-29
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] By-pass for ischemia2008

    • 著者名/発表者名
      小川彰
    • 学会等名
      57th Congresso Nazionale Sinch Joint Meeting with the Japan Neurosurgical Society
    • 発表場所
      Italia
    • 年月日
      2008-11-06
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 術前脳循環予備能による頚動脈内膜剥離術術中の微小塞栓による脳虚血巣発生の予知2008

    • 著者名/発表者名
      麻生謙太、小笠原邦昭、小林正和、菅康徳、千田光平、太田原康成、小川彰
    • 学会等名
      第15回東北脳循環カンファランス
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2008-10-18
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] PICA dissectionに対してPICA-PICA側々吻合を行った1例2008

    • 著者名/発表者名
      麻生謙太、久保慶高、柿野俊介、樫村博史、菅原淳、黒田博紀、小笠原邦昭、小川彰、遠藤英彦、工藤明
    • 学会等名
      第44回(社)日本脳神経外科学会東北地方会
    • 発表場所
      秋田
    • 年月日
      2008-09-20
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 高分解能DTI tractographyを用いた三叉神経痛における拡散異常の検討2008

    • 著者名/発表者名
      藤原俊朗, 佐々木真理, 和田司
    • 学会等名
      第36回日本磁気共鳴医学会大会
    • 発表場所
      旭川市
    • 年月日
      2008-09-11
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Non-invasive measurement of human brain temperature using magnetic resonance spectroscopy2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshioka Y, Oikawa H, Kanbara Y, Matsumura Y, Ehara S, Inoue T, Ogawa A
    • 学会等名
      13th International Congress of Biorheology and 6th International Conference on Clinical Hemorheology
    • 発表場所
      USA
    • 年月日
      2008-07-13
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Bypass術後に高次脳機能およびFlumazenil結合能の改善を認めた症候性頸部内頸動脈閉塞症の2例2008

    • 著者名/発表者名
      齊藤秀夫、小笠原邦昭、菅康徳、小林正和、小川彰
    • 学会等名
      第28回岩手県核医学懇親会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2008-06-21
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 頸動脈内膜剥離術後過灌流の発生は術前脳血管自動調節能と術中脳内フリーラジカル反応が関与している2008

    • 著者名/発表者名
      千田光平、菅康徳、小笠原邦昭、小林正和、齊藤秀夫、小守林靖一、小川彰
    • 学会等名
      第28回岩手県核医学懇親会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2008-06-21
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 内頸動脈慢性閉塞性病変におけるmagnetic resonance angiographyを用いた簡易的脳管反応性の評価2008

    • 著者名/発表者名
      廣岡龍之進、井上敬、西本英明、小林正和、藤原俊朗、松村豊、菅康彦、千田光平、石垣大哉、小笠原邦昭、小川彰
    • 学会等名
      第20回日本脳循環代謝学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 頸動脈内膜剥離術術後過灌流による大脳皮質神経細胞障害と高次脳機能障害:IMZ-SPECTによる検討2008

    • 著者名/発表者名
      千田光平、小笠原邦昭、菅康徳、斎藤秀夫、小林正和、吉田研二、太田原康成、小川彰
    • 学会等名
      第20回日本脳循環代謝学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 塞栓による脳虚血巣の形成の有無は動脈流速度に依存している:頸動脈内膜剥離術中モニタリングからの検討2008

    • 著者名/発表者名
      麻生謙太、小笠原邦昭、菅康徳、千田光平、小林正和、吉田研二、小川彰
    • 学会等名
      第20回日本脳循環代謝学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] CEA及びCEA後過灌流2008

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭、小川彰
    • 学会等名
      第7回日本頸部脳血管治療学会
    • 発表場所
      長崎
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 高分解能DTI tractographyを用いた三叉神経痛における拡散異常の検討2008

    • 著者名/発表者名
      藤原俊朗、佐々木真理、和田司、松村豊、廣岡龍之進、井上敬、神原芳行、石垣大哉、小笠原邦昭、小川彰
    • 学会等名
      第36回日本磁気共鳴医学会大会
    • 発表場所
      旭川
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 開頭術が大脳高次脳機能に与える影響:未破裂脳動脈瘤に検討から2008

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭、太田原康成、小川彰
    • 学会等名
      第28回日本脳神経外科コングレス総会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Japanese EC/IC bypass trial.2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木匡子、小笠原邦昭、森悦朗、小川彰
    • 学会等名
      第28回日本脳神経外科コングレス総会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 過灌流症候群の予知と対策2008

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      第28回日本脳神経外科コングレス総会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 頸動脈内膜剥離術中の微小塞栓による術後脳虚血巣および術後神経学的脱落症状の出現の有無は術中中大脳動脈瘤流速に存在している2008

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭、菅康徳、千田光平、小林正和、吉田研二、小川彰
    • 学会等名
      第27回日本脳神経超音波学会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 内頸動脈海綿状静脈洞部の巨大動脈瘤に対する外科戦略-術中モニタリングを用いた血行再建法の決定-2008

    • 著者名/発表者名
      久保慶高、小笠原邦昭、柿野俊介、菅原淳、小林正和、千田光平、小川彰
    • 学会等名
      第17回脳神経外科手術と機器学会
    • 発表場所
      長崎
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 頚部頚動脈疾患. EBMに基づく脳神経疾患の基本治療指針改訂第3版(編;田村晃、松谷雅生、清水輝夫)2010

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭、小川彰
    • 出版者
      メジカルビュー社
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi