• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

頸部頸動脈内膜剥離術後過灌流および高次脳機能障害におけるフリーラジカルの関与

研究課題

研究課題/領域番号 20591694
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 脳神経外科学
研究機関岩手医科大学

研究代表者

小笠原 邦昭  岩手医科大学, 医学部, 教授 (00305989)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2010年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2009年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2008年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード脳血管障害学 / 頚動脈内膜剥離術 / 過灌流 / 高次脳機能障害 / フリーラジカル / 頸部頸動脈狭窄症 / 内膜剥離術
研究概要

本研究では、頸部頸動脈狭窄症に対する内膜剥離術中に頸静脈球部から持続的に頭蓋内からの静脈血をサンプリングし、1)電子共鳴スピン共鳴装置を用いて直接的にフリーラジカルを測定し、その発生量と術後過灌流および高次脳機能障害との間の関連を明らかにする。さらに、2)フリーラジカルスカベンジャーであるエダラボンを遮断前投与し、フリーラジカルの消去の程度と術後過灌流および高次脳機能障害の発生抑制とに関連があるかどうかを明らかにすることを目的とする。1)については、頸動脈遮断中の脳虚血の程度に比例してフリーラジカル反応が起こり、フリーラジカル反応の程度が一定量を超えると術後過灌流および高次脳機能障害が出現する事を証明した。2)についてはエダラボン非投与群に比してエダラボン投与群でフリーラジカル反応の程度が有意に軽くなることが認められた。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (68件)

すべて 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (50件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (17件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Susceptibility of T(max) to tracer delay on perfusion analysis : quantitative evaluation of various deconvolution algorithms using digital phantoms.2011

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K(他7名,9番目)
    • 雑誌名

      J Cereb Blood Flow Metab 31

      ページ: 908-912

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Easy dissection of the interhemispheric fissure for treatment of the anterior communicating artery aneurysm by the pterional approach.2010

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K(他5名,3番目)
    • 雑誌名

      World Neurosurg 73

      ページ: 688-690

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Cognitive function and anxiety before and after surgery for asymptomatic unruptured intracranial aneurysms in elderly patients.2010

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K(他6名,2番目)
    • 雑誌名

      World Neurosurg 73

      ページ: 350-353

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Brain temperature measured by using proton MR spectroscopy predicts cerebral hyperperfusion after carotid endarterectomy.2010

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K(他10名,2番目)
    • 雑誌名

      Radiology 256

      ページ: 924-931

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Arterial bypass surgery using a spontaneously formed "bonnet" superficial temporal artery in a patient with symptomatic common carotid artery occlusion : case report.2010

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K(他3名,2番目)
    • 雑誌名

      Neurosurgery 67

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Scar formation in the carotid sheath identified during carotid endarterectomy in patients with previous cardiac surgery : significance of history of intraoperative Swan-Ganz catheter insertion.2010

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K(他5名,2番目)
    • 雑誌名

      J Neurosurg 113

      ページ: 885-889

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Direct relief of levodopa-induced dyskinesia by stimulation in the area above the subthalamic nucleus in a patient with Parkinson's disease-case report.2010

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K(他7名,8番目)
    • 雑誌名

      Neurol Med Chir (Tokyo) 50

      ページ: 257-259

    • NAID

      10025950896

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Postcarotid endarterectomy improvement in cognition is associated with resolution of crossed cerebellar hypoperfusion and increase in 123I-iomazenil uptake in the cerebral cortex : a SPECT study.2010

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K(他8名,2番目)
    • 雑誌名

      Cerebrovasc Dis 29

      ページ: 343-351

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Spontaneous recovery of reduced cortical central benzodiazepine receptor binding potential on I-123 Iomazenil SPECT in a patient with status epilepticus.2010

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K(他6名,2番目)
    • 雑誌名

      Clin Nucl Med 35

      ページ: 126-127

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Assessment of damage to cerebral white matter fiber in the subacute phase after carbon monoxide poisoning using fractional anisotropy in diffusion tensor imaging.2010

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K(他8名,2番目)
    • 雑誌名

      Neuroradiology 52

      ページ: 735-743

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Differences in CT perfusion maps generated by different commercial software : quantitative analysis by using identical source data of acute stroke patients.2010

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K(他6名,7番目)
    • 雑誌名

      Radiology 254

      ページ: 200-209

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] I-123 iomazenil SPECT imaging in a patient with hemispheric brain damage due to cerebral ischemia during carotid endarterectomy.2010

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K(他6名,2番目)
    • 雑誌名

      Clin Nucl Med 35

      ページ: 51-52

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Altered carotid plaque signal among different repetition times on T1-weighted magnetic resonance plaque imaging with self-navigated radial-scan technique.2010

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K(他8名,4番目)
    • 雑誌名

      Neuroradiology 52

      ページ: 285-290

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Mechanical characteristics and surface elemental composition of a Yasargil titanium aneurysm clip after long-term implantation.2010

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K(他4名,2番目)
    • 雑誌名

      J Neurosurg 112

      ページ: 1260-1262

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Brain temperature measured by using proton MR spectroscopy predicts cerebral hyperperfusion after carotid endarterectomy.2010

    • 著者名/発表者名
      Murakami T, Ogasawara K, et al.
    • 雑誌名

      Radiology

      巻: 256 ページ: 924-931

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Scar formation in the carotid sheath identified during carotid endarterectomy in patients with previous cardiac surgery : significance of history of intraoperative Swan-Ganz catheter insertion2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshida K, Ogasawara K, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Neurosurgery

      巻: 113 ページ: 885-889

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Postcarotid endarterectomy improvement in cognition is associated with resolution of crossed cerebellar hypoperfusion and increase in 123I-iomazenil uptake in the cerebral cortex : a SPECT study.2010

    • 著者名/発表者名
      Chida K, Ogasawara K, et al.
    • 雑誌名

      Cerebrovasc Dis

      巻: 29 ページ: 343-351

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparison of postoperative cognitive function in patients undergoing surgery for ruptured and unruptured intracranial aneurysm.2009

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K(他5名,2番目)
    • 雑誌名

      Surg Neurol 72

      ページ: 592-595

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Proton magnetic resonance spectroscopy and diffusion-weighted imaging of tumefactive demyelinating plaque.2009

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K(他7名,7番目)
    • 雑誌名

      Neurol Med Chir (Tokyo) 49

      ページ: 430-433

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Brain temperature measured using proton MR spectroscopy detects cerebral hemodynamic impairment in patients with unilateral chronic major cerebral artery steno-occlusive disease : comparison with positron emission tomography.2009

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K(他11名,2番目)
    • 雑誌名

      Stroke 40

      ページ: 3012-3016

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Malignant intracranial meningioma with spinal metastasis-case report.2009

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K(他6名,3番目)
    • 雑誌名

      Neurol Med Chir (Tokyo) 49

      ページ: 258-261

    • NAID

      10025947962

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Prediction of cerebral hyperperfusion after carotid endarterectomy using middle cerebral artery signal intensity in preoperative single-slab 3-dimensional time-of-flight magnetic resonance angiography.2009

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K(他8名,2番目)
    • 雑誌名

      Neurosurgery 64

      ページ: 1065-1071

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Application of fenestrated aneurysm clip for incomplete clamping of the common carotid artery during carotid endarterectomy : technical note.2009

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K(他4名,2番目)
    • 雑誌名

      Neurol Med Chir (Tokyo) 49

      ページ: 225-226

    • NAID

      10025947825

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Preoperative single-slab 3D time-of-flight magnetic resonance angiography predicts development of new cerebral ischemic events after carotid endarterectomy.2009

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K(他9名,2番目)
    • 雑誌名

      J Neurosurg 111

      ページ: 141-146

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Clinical and angiographic long-term outcomes of vertebral artery-subclavian artery transposition to treat symptomatic stenosis of vertebral artery origin.2009

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K(他8名,2番目)
    • 雑誌名

      J Neurosurg 110

      ページ: 943-947

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Difference in tracer delay-induced effect among deconvolution algorithms in CT perfusion analysis : quantitative evaluation with digital phantoms.2009

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K(他5名,3番目)
    • 雑誌名

      Radiology 251

      ページ: 241-249

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Choice of posterior subtemporal transtentorial approach for tumor resection in deep anteromedial superior cerebellum.2009

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K(他6名,6番目)
    • 雑誌名

      Neurol Med Chir (Tokyo) 49

      ページ: 42-46

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Early post-ischemic hyperemia on transcranial cerebral oxygen saturation monitoring in carotid endarterectomy is associated with severity of cerebral ischemic insult during carotid artery clamping.2009

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K(他7名,2番目)
    • 雑誌名

      Neurol Res 31

      ページ: 728-733

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Mechanical and surface properties of Yasargil Phynox aneurysm clips after long-term implantation in a patient with cerebral aneurysm.2009

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K(他5名,2番目)
    • 雑誌名

      Neurosurg Rev 32

      ページ: 193-196

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Postoperative cortical neural loss associated with cerebral hyperperfusion and cognitive impairment after carotid endarterectomy : 123I-iomazenil SPECT study.2009

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K(他7名,2番目)
    • 雑誌名

      Stroke 40

      ページ: 448-453

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Ruptured cerebral fusiform aneurysm with mucopolysaccharide deposits in the tunica media in a patient with Marfan syndrome.2009

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K(他5名,2番目)
    • 雑誌名

      J Neurosurg 110

      ページ: 518-520

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Preoperative cerebrovascular reactivity to acetazolamide measured by brain perfusion SPECT predicts development of cerebral ischemic lesions caused by microemboli during carotid endarterectomy.2009

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K(他7名,2番目)
    • 雑誌名

      Eur J Nucl Med Mol Imaging 36

      ページ: 294-301

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Preoperative single-slab 3D time-of-flight magnetic resonance angiography predicts development of new cerebral ischemic events after carotid endarterectomy.2009

    • 著者名/発表者名
      Suzuki T, Ogasawara K, et al
    • 雑誌名

      Journal of Neurosurgery 111

      ページ: 141-146

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prediction of cerebral hyperperfusion after carotid endarterectomy using middle cerebral artery signal intensity in preoperative single-slab 3-dimensional time-of-flight magnetic resonance angiography2009

    • 著者名/発表者名
      Kuroda H, Ogasawara K, et al
    • 雑誌名

      Neurosurgery 64

      ページ: 1065-1071

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Brain temperature measured using proton MR spectroscopy detects cerebral hemodynamic impairment in patients with unilateral chronic major cerebral artery steno-occlusive disease : comparison with positron emission tomography2009

    • 著者名/発表者名
      Ishigaki D, Ogasawara K, et al
    • 雑誌名

      Stroke 40

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rupture of a concomitant unruptured cerebral aneurysm within 2 weeks of surgical repair of a ruptured cerebral aneurysm-case report.2008

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K(他5名,3番目)
    • 雑誌名

      Neurol Med Chir (Tokyo) 48

      ページ: 512-514

    • NAID

      110006990766

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Lipomatous meningioma with concomitant acute subdural hematoma-case report-.2008

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K(他5名,3番目)
    • 雑誌名

      Neurol Med Chir (Tokyo) 48

      ページ: 466-469

    • NAID

      110006976976

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Fusion of magnetic resonance angiography and magnetic resonance imaging for surgical planning for meningioma-technical note.2008

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K(他9名,3番目)
    • 雑誌名

      Neurol Med Chir (Tokyo) 48

      ページ: 418-421

    • NAID

      110006937258

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Intraoperative microemboli and low middle cerebral artery blood flow velocity are additive in predicting development of cerebral ischemic events after carotid endarterectomy.2008

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K(他7名,2番目)
    • 雑誌名

      Stroke 39

      ページ: 3088-3091

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Exposure of the vertebrobasilar artery junction with traction of the dentate ligament for the treatment of large vertebral artery aneurysms : technical note.2008

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K(他8名,2番目)
    • 雑誌名

      J Neurosurg 108

      ページ: 1249-1252

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 1H-magnetic resonance spectroscopy indicates damage to cerebral white matter in the subacute phase after CO poisoning.

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K(他9名,9番目)
    • 雑誌名

      J Neurol Neurosurg Psychiatry (掲載予定)

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Central benzodiazepine receptor binding potential/cerebral blood flow images on SPECT correlate with oxygen extraction fraction images on PET in cerebral cortex with unilateral major cerebral artery occlusive disease.

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K(他7名,2番目)
    • 雑誌名

      J Nucl Med (掲載予定)

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Intentional hypertension during dissection of carotid arteries in endarterectomy prevents postoperative development of new cerebral ischemic lesions due to intraoperative microemboli.

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K(他6名,2番目)
    • 雑誌名

      Neurosurgery (掲載予定)

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Prediction of malignancy grading using computed tomography perfusion imaging in nonenhancing supratentorial gliomas.

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K(他7名,8番目)
    • 雑誌名

      J Neurooncol (掲載予定)

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] High-resolution Diffusion Tensor Imaging for the Detection of Diffusion Abnormalities in the Trigeminal Nerves of Patients with Trigeminal Neuralgia Caused by Neurovascular Compression.

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K(他9名,10番目)
    • 雑誌名

      J Neuroimaging (掲載予定)

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Clinical and angiographic long-term outcomes of vertebral artery-subclavian artery transposition to treat symptomatic stenosis of vertebral artery origin.

    • 著者名/発表者名
      Kakino S, Ogasawara K, et al
    • 雑誌名

      J Neurosurg (In press)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Difference in Tracer Delay-induced Effect among Deconvolution Algorithms in CT Perfusion Analysis : Quantitative Evaluation with Digital Phantoms.

    • 著者名/発表者名
      Kudo K, Sasaki M, Ogasawara K, et al
    • 雑誌名

      Radiology (In press)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Postoperative cortical neural loss associated with cerebral hyperperfusion and cognitive impairment after carotid endarterectomy : 123I-iomazenil SPECT study.

    • 著者名/発表者名
      Chida K, 0gasawara K, et al
    • 雑誌名

      Stroke (In press)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Preoperative cerebrovascular reactivity to acetazolamide measured by brain perfusion SPECT predicts development of cerebral ischemiclesions caused by microemboli during carotid endarterectomy.

    • 著者名/発表者名
      Aso K, Ogasawara K, et al
    • 雑誌名

      Eur J Nucl Med Mol Imaging (In press)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Simple Assessment of Cerebral Hemodynamics Using Single-Slab 3D Time-of-Flight MR Angiography in Patients with Cervical Internal Carotid Artery Steno-Occlusive Diseases : Comparison with Quantitative Perfusion Single-Photon Emission CT.

    • 著者名/発表者名
      Hirooka R, Ogasawara K, et al
    • 雑誌名

      AJNR Am J Neuroradiol (In press)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] MRIによる非侵襲脳循環測定法とその臨床応用2011

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      (社)日本脳神経外科学会 第69回学術総会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2011-10-29
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 頸部頸動脈動脈硬化性病変に対する外科治療:術中経頭蓋的ドップラー法の有用性2011

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      第29回日本脳神経超音波学会総会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2011-07-09
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 脳主幹動脈慢性閉塞狭窄病変における血行力学的脳虚血の意義と検出法2011

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      第30回日本脳神経外科コングレス総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-05-08
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 頸動脈狭窄の治療戦略-誰がどう治療すべきか!?-2011

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      第9回日本頸部脳血管治療学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-04-24
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] CEAの現状と展望2011

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      第9回日本頸部脳血管治療学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-04-23
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 頸部頸動脈血行再建術中のartery-to-artery embolism-発生メカニズムと対策2011

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      第9回日本頸部脳血管治療学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-04-23
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 頚動脈内膜剥離術中・後合併症のメカニズム2010

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      第9回日本頸部脳血管治療学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2010-04-23
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Carotid endarterectomy : my experience.2009

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      9th International Conference on cerebrovascular Surgery.
    • 発表場所
      Nagoya
    • 年月日
      2009-11-11
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Arterial bypass surgery for chronic ICA or MCA occlusive disease.2009

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      9th International Conference on cerebrovascular Surgery.
    • 発表場所
      Nagoya
    • 年月日
      2009-11-11
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Japanese EC-IC bypass trial : JET Study2009

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K
    • 学会等名
      9^<th> International Conference on Cerebrovascular Surgery
    • 発表場所
      Nagoya
    • 年月日
      2009-11-11
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Reliability of Co-Cr alloy aneurysm clip after long implantation in patients with cerebral aneurysm.2009

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      XIV World Congress of Neurological Surgery of the World Federation of Neurosurgical Societies.
    • 発表場所
      Boston
    • 年月日
      2009-08-31
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Postoperative cortical neural loss associated with cerebral hyperperfusion and cognitive impairment after carotid endarterectomy : ^<123>I-iomazenil spect study.2009

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      International Symposium on Cerebral Blood Flow, Metabolism, and Function & th International Conference on Quantification of Brain Function with PET.
    • 発表場所
      Chicago
    • 年月日
      2009-06-30
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Postoperative cortical neural loss associated with cerebral hyperperfusion and cognitive impairment after carotid endarterectomy : 123I-iomazenil spect study.2009

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      International Symposium on Cerebral Blood Flow, Metabolism, and Function & International Conference on Quantification of Brain Function with PET.
    • 発表場所
      Chicago
    • 年月日
      2009-06-30
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 後方循環不全に対すバイパス術の適応と手技2009

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      Storke 2009.
    • 発表場所
      松江
    • 年月日
      2009-03-22
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] SPECTによる頸動脈血行再建周期術における合併症出現の予知2009

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      Storke 2009.
    • 発表場所
      松江
    • 年月日
      2009-03-21
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] MRIを用いた脳循環測定法の慢性期虚血性脳血管障害への臨床応用2009

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      第32回日本脳神経CI学会総会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-03-06
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] CEA及びCEA後過灌流2008

    • 著者名/発表者名
      小笠原邦昭
    • 学会等名
      第7回日本頸部脳血管治療学会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2008-06-13
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考] ホームページ等:なし

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi