• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

周辺視野領域への映像刺激による速度感覚増強提示手法の研究

研究課題

研究課題/領域番号 20700121
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 メディア情報学・データベース
研究機関電気通信大学

研究代表者

野嶋 琢也  電気通信大学, 学院情報ステム学研究科, 准教授 (10392870)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2010年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2009年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2008年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードバーチャルリアリティ / シミュレーション工学
研究概要

本研究では人間の周辺視野領域への視覚刺激と速度知覚の関連性に着目し,周辺視野への視覚刺激による,自らの移動時の速度感,もしくは一人称視点の移動映像での速度感の強化を目標としたシステムの開発を行った.本研究ではまず周辺視野領域への視覚刺激提示手法と速度知覚への影響について検証を行った上で,一人称視点移動映像と組み合わせ可能な周辺視野への刺激提示について,画像のオーバーレイに基づく方法と装着型の複数を提案し,それぞれについてその効果を検証した.

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2010 2009 2008 その他

すべて 学会発表 (9件) 備考 (1件)

  • [学会発表] 周辺視野選択的な運動知覚を実現する視覚刺激の作成と応用2010

    • 著者名/発表者名
      岡野裕, 橋本悠希, 梶本裕之, 野嶋琢也
    • 学会等名
      インタラクション2010
    • 発表場所
      学術総合センター(東京)
    • 年月日
      2010-03-01
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 周辺視野選択的な運動知覚を実現する視覚刺激の作成と応用2010

    • 著者名/発表者名
      岡野, 橋本, 梶本, 野嶋
    • 学会等名
      インタラクション
    • 発表場所
      学術総合センター(東京)
    • 年月日
      2010-03-01
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 高フレームレート提示を用いた周辺視野のみで知覚可能な運動知覚付与システム2009

    • 著者名/発表者名
      岡野裕, 橋本悠希, 梶本裕之, 野嶋琢也
    • 学会等名
      第17回インタラクティブシステムとソフトウェアに関するワークショップ
    • 発表場所
      ホテル大野屋(静岡県)
    • 年月日
      2009-12-03
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] 速度感覚増強を用いたソリシミュレータの開発2009

    • 著者名/発表者名
      野嶋琢也, 曾根貴広, 小池英樹
    • 学会等名
      エンタテインメントコンピューティング
    • 発表場所
      東京大学(東京)
    • 年月日
      2009-09-16
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] 周辺視野選択的な運動知覚を実現する視覚刺激の提案2009

    • 著者名/発表者名
      岡野裕, 橋本悠希, 梶本裕之, 野嶋琢也
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会第14回大会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京)
    • 年月日
      2009-09-09
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] The Sleighing Simulator 2.02009

    • 著者名/発表者名
      Takuya NOJIMA, Yoshihiko SAIGA, Yu Okano, Hiroyuki KAJIMOTO
    • 学会等名
      SIGGRAPH 2009 Emerging Technologies
    • 発表場所
      New Orleans, USA.
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] The Sleighing Simulator 2.02009

    • 著者名/発表者名
      Takuya NOJIMA, Yoshihiko SAIGA, Yu Okano, Hiroyuki KAJIMOTO
    • 学会等名
      SIGGRAPH 2009 Emerging Technologies
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 正弦波パターンを用いた移動感覚増強提示手法の検討2008

    • 著者名/発表者名
      雑賀慶彦, 梶本裕之, 野嶋琢也
    • 学会等名
      第13回日本バーチャルリアリティ学会大会
    • 発表場所
      奈良先端科学技術大学院大学(奈良)
    • 年月日
      2008-09-24
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 正弦波パターンを用いた移動感覚増強提示手法の検討2008

    • 著者名/発表者名
      雑賀慶彦, 梶本裕之, 野嶋琢也
    • 学会等名
      第13回日本バーチャルリアリティ学会大会
    • 発表場所
      奈良先端科学技術大学院大学
    • 年月日
      2008-09-24
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考] ホームページ等

    • URL

      http://nojilab.org

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi