• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

注意・遂行機能に生じる加齢変化とそのメタ認知に関する認知神経心理学的検討

研究課題

研究課題/領域番号 20700238
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 認知科学
研究機関独立行政法人労働安全衛生総合研究所

研究代表者

石松 一真  独立行政法人労働安全衛生総合研究所, 人間工学・リスク管理研究グループ, 研究員 (30399505)

研究期間 (年度) 2008 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2009年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2008年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワード認知的加齢 / 高次脳機能 / 展望記憶 / 時間知覚 / 自己認識 / 自己評価 / 個人差 / 神経心理検査 / 加齢 / 認知機能 / メタ認知
研究概要

本研究は、注意・遂行機能とそのメタ認知に生じる加齢変化について検討することを目的とし特に展望記憶と時間知覚に注目した。意図の実行に関連する展望記憶の年齢差とそのメタ認知(自己認識)について年代間で比較した結果、20歳代と40歳代では課題成績を過小評価していた。一方50歳代、60歳代では課題成績と自己評価との間に有意な差は認められなかった。更なる分析の結果、展望記憶のメタ認知(課題成績の自己評価)の背景要因は年齢によって異なる可能性が示唆された。同様に、時間知覚のメタ認知についてもその背景要因には年齢差がある可能性が示唆された。

報告書

(3件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (6件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] 高齢者の視機能と視覚的注意2008

    • 著者名/発表者名
      石松一真・三浦利章
    • 雑誌名

      光学 37

      ページ: 518-525

    • NAID

      10021979746

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高齢者の視機能と視覚的注意2008

    • 著者名/発表者名
      石松一真
    • 雑誌名

      光学 第37巻

      ページ: 518-525

    • NAID

      10021979746

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] し忘れ"の自己認識に生じる年齢差:展望記憶課題を用いた横断的検討2010

    • 著者名/発表者名
      石松一真
    • 学会等名
      注意と認知研究会第8回合宿研究会
    • 発表場所
      金沢都ホテル(石川)
    • 年月日
      2010-03-29
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] し忘れの自己認識に生じる年齢差:展望記憶課題を用いた横断的検討2010

    • 著者名/発表者名
      石松一真
    • 学会等名
      注意と認知研究会第8回合宿研究会
    • 発表場所
      金沢都ホテル(石川)
    • 年月日
      2010-03-29
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Driving safety and useful field of view in older adults2009

    • 著者名/発表者名
      Kazuma Ishimatsu, Toshiaki Miura, Kazumitsu Shinohara
    • 学会等名
      8th Biennial Meeting of the Society of Applied Research in Memory & Cognition
    • 発表場所
      平安会館(京都)
    • 年月日
      2009-07-27
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 高齢者の注意配分特性、自動車技術会第5回ヒューマンファクター2009

    • 著者名/発表者名
      石松一真
    • 学会等名
      部門委員会
    • 発表場所
      自動車技術会(東京)
    • 年月日
      2009-04-24
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 高齢者の注意配分特性2009

    • 著者名/発表者名
      石松一真
    • 学会等名
      自動車技術会第5回ヒューマンファクター部門委員会
    • 発表場所
      自動車技術会(東京)
    • 年月日
      2009-04-24
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 神経心理学の新たなアプローチ-残存機能の評価と社会復帰支援-2008

    • 著者名/発表者名
      石松一真
    • 学会等名
      日本心理学会第72回大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2008-09-20
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [図書] 第2章身 体・感覚機能のエイジング2-2視覚機能に生じる加齢変化(大川一郎・土田宣明・宇都宮博・奥村由美子・日下菜穂子編「エピソードでつかむ成人・老年心理学(仮)」)

    • 著者名/発表者名
      石松一真
    • 出版者
      ミネルヴァ書房(印刷中)
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 第2章身 体・感覚機能のエイジング2-3聴覚機能に生じる加齢変化(大川一郎・土田宣明・宇都宮博・奥村由美子・日下菜穂子編「エピソードでつかむ成人・老年心理学(仮)」)

    • 著者名/発表者名
      石松一真
    • 出版者
      ミネルヴァ書房(印刷中)
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] TOPICS 4-1注意と有効視野(箱田裕司・萩原滋・都築誉史・川畑秀明編「認知心理学」)

    • 著者名/発表者名
      石松一真・三浦敏章
    • 出版者
      有斐閣(印刷中)
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] TOPICS4-1注意と有効視野「認知心理学」(箱田裕司・萩原滋・都築誉史・川畑秀明編)

    • 著者名/発表者名
      石松一真・三浦敏章
    • 出版者
      有斐閣(印刷中)
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi