• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

腫瘍部到達後にサイズと表面性状を自発的にリモデルするナノ粒子製剤キャリアの作製

研究課題

研究課題/領域番号 20700400
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 医用生体工学・生体材料学
研究機関公益財団法人がん研究会 (2011)
(財)癌研究会 (2008-2010)

研究代表者

松村 幸子  公益財団法人がん研究会, がん研究所蛋白創製研究部, 研究員 (90414052)

研究期間 (年度) 2008 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2011年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2010年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2009年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2008年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードドラッグデリバリー / ナノ粒子 / ペプチド / がん / 環境応答性 / マトリックスメタロプロテアーゼ / カーボンナノチューブ / フェリチン / カーボンナノ粒子
研究概要

薬物や造影剤を運搬するキャリアとして注目されているナノ粒子に、腫瘍環境に応答するしくみをもたせた。腫瘍環境で特に多く発現している酵素が基質ペプチドを切断する活性を利用し、その酵素があるとはじめて細胞に侵入することができるようになるナノ粒子を作製した。ナノ粒子には、炭素とタンパク質という、素材・サイズ・性質の異なる2種類のナノ粒子を用いた。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Prevention of carbon nanohorn agglomeration using a conjugate composed of comb-shaped polyethylene glycol and a peptide aptamer2009

    • 著者名/発表者名
      Matsumura S, Sato S, Yudasaka M, Tomida A, Tsuruo T, Iijima S, Shiba K
    • 雑誌名

      Molecular Pharmaceutics

      巻: 6(2) 号: 2 ページ: 441-447

    • DOI

      10.1021/mp800141v

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prevention of carbon nanoborn agglomeration using a conjugate composed of comb-shaped polvethvlene glycol and a peptide aptamer2009

    • 著者名/発表者名
      Matsumura S, Sato S, Yudasaka M, Tomida A, Tsuruo T, Iijima S, Shiba K.
    • 雑誌名

      Molecular Pharmaceutics 6(2)

      ページ: 441-447

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Bioapplication of the surface modified carbon nanohorns for drug delivery systems2009

    • 著者名/発表者名
      Matsumura S, Miyawaki J, Yuge R, Sato S, Tomida A, Tsuruo T, Yudasaka M, Iijima S, Shiba K
    • 学会等名
      14th International Conference on Biological Inorganic Chemistry
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋)
    • 年月日
      2009-06-20
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Bioapplication of the surface modified carbon nanohorns for drug delivery systems2009

    • 著者名/発表者名
      Matsumura S, Miyawaki J, Yuge R, Sato, S, Tomida A, Tsuruo T, Yudasaka M, Iijima S, Shiba K
    • 学会等名
      14th International Conference on Biological Inorganic Chemistry
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋市)
    • 年月日
      2009-06-20
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] PEG-ペプチド複合体によるカーボンナノホーンの分散化効果と肺への蓄積2008

    • 著者名/発表者名
      松村幸子、佐藤重男、湯田坂雅子、冨田章弘、鶴尾隆、飯島澄男、芝清隆
    • 学会等名
      第35回記念フラーレン・ナノチューブ総合シンポジウム
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス(東京)
    • 年月日
      2008-08-28
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] PEG-ペプチド複合体によるカーボンナノホーンの分散化効果と肺への蓄積2008

    • 著者名/発表者名
      松村 幸子、佐藤 重男、湯田坂雅子、冨田 章弘、鶴尾 隆、飯島澄男、芝 清隆
    • 学会等名
      第35回記念フラーレン・ナノチューブ総合シンポジウム
    • 発表場所
      東京工業大学 大岡山キャンパス
    • 年月日
      2008-08-28
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 体内投与のためのカーボンナノホーンの分散化の検討2008

    • 著者名/発表者名
      松村幸子、湯田坂雅子、飯島澄男、芝清隆
    • 学会等名
      第24回日本DDS学会学術集会
    • 発表場所
      六本木アカデミーヒルズ40(東京)
    • 年月日
      2008-06-29
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 体内投与のためのカーボンナノホーンの分散化の検討2008

    • 著者名/発表者名
      松村幸子、湯田坂雅子、飯島澄男、芝清隆
    • 学会等名
      第24会日本DDS学会学術集会
    • 発表場所
      六本木アカデミーヒルズ40(東京)
    • 年月日
      2008-06-29
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi