研究課題/領域番号 |
20740181
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
物性Ⅰ
|
研究機関 | 財団法人高輝度光科学研究センター |
研究代表者 |
筒井 智嗣 財団法人高輝度光科学研究センター, 利用研究促進部門, 副主幹研究員 (70360823)
|
研究期間 (年度) |
2008 – 2009
|
研究課題ステータス |
完了 (2009年度)
|
配分額 *注記 |
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2009年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2008年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
|
キーワード | 重い電子 / 充填スクッテルダイト / 非調和フォノン / 価数揺動 / X線非弾性散乱 / X線吸収分光 / X線吸収 / 低温 / フォノン |
研究概要 |
原子で作られた乳幼児の玩具の「ガラガラ」のような構造を有する充填スクッテルダイトという物質では、電子の見かけの質量が通常の100倍以上重くなる現象が観測される。本研究では、電子の見かけの質量が重くなる機構を明らかにするために、充填スクッテルダイトの原子振動状態を調べた。充填スクッテルダイトでは「ガラガラ」構造内の原子には共通して室温の1/3以下に相当する非常に小さなエネルギーで振動することがわかった。
|